必殺技の追加効果のじわじわダメージについてまとめてみようかな~と。
追加効果じゃないじわじわダメージは効果値も効果時間も分かるからいいけど、追加効果のやつはどんな感じか分からないよね><
まもりダウンとか妖気上昇とかもそうだけど、今回はじわじわダメージについて。
簡単そうだから(笑
「○○は?」っていう妖怪や軍魔神もいるかも知れないけど、もしいたら忘れてるか持ってないかのどっちかです・・・。
妖怪の必殺技の追加効果編
まずは妖怪の必殺技について。
追加効果にあるじわじわダメージについてまとめました。
妖怪 | ランク | 効果値 | 効果時間 |
怪猫カマイタチ | 将星 | -1 | 9秒 |
将星麒麟曹丕 | 将星 | -1 | 15秒 |
ニャン魔女卑弥呼 | S | -1 | 8秒 |
イヌニャン | S | -1 | 6秒 |
フクロウ | S | -3 | 6秒 |
空亡 | S | -1 | 10秒 |
ドウカク銅雀台 | C | -3 | 9秒 |
昨日将星孔明について調べたついでに色々調べ直してみました。
その結果、過去にカマイタチの効果時間10秒って言ってた気がするけど、正確には9秒だった><
ごめんね(T_T)
もう1つ、ドウカクもで、こっちも正確には9秒だったorz
前調べた方法は、目視なんだよね。
じわじわダメージのアイコンが付いてから、消えるまでの時間を目で追って・・・。
でも今回は、
( 必殺技を打つ前のHP - 必殺技ダメージ - じわダメが終わるまでのダメージ - じわダメ後のHP ) ÷ 毎秒のHP減少
で計算しました。
そうするとしっかり割り切れるので、間違いないと確信した次第です(*´ω`*)
軍魔神の召喚編
次に召喚の追加効果のじわじわダメージについて。
軍魔神は少ないから楽ちん♪
軍魔神 | ランク | 効果値 | 効果時間 |
将星孔明 (召喚) |
将星 | -4 | 9秒 |
将星孔明 (超召喚) |
将星 | -8 | 10秒 |
孔明 | S | -1 | 8秒 |
袁術 | S | -1 | 10秒 |
1秒刻みで違うとか、目視だけじゃ分かんないよね(;´Д`)
じわじわダメージは計算できるから今回確信が持てたけど。
まもりダウンとかサボりとか、目視でしか図り得ないから過去記事にしたやつ間違ってるのきっとあると思うorz
じわじわダメージの効果値のおさらい
効果値によってどれくらいHPが削れるか、ここで一応おさらい。
効果値 | じわダメ率 |
-1 | 0.7% |
-2 | 1.0% |
-3 | 1.3% |
-4 | 1.6% |
-5 | 1.9% |
-6 | 2.2% |
-7 | 2.5% |
-8 | 2.8% |
実際は、割り切れなかったりするので大体の目安ということで。
効果値が1増えると0.3%増える感じ。
あとこれも一応言っておくと、毎秒のダメージは最大200です。
いくらとりつきを重ねても、効果値が高くても、毎秒最大で200までしか削れません。
ついでに必殺技がじわじわダメージの妖怪も
追加効果ではなく、必殺技がじわじわダメージのやつです。
大辞典を見れば効果値も効果時間も載ってるからここに書く必要はないんだけど、比較用に。
妖怪 | ランク | 効果値 | 効果時間 |
将星ウィスパー孔明 | 将星 | -3 | 10秒 |
ドケチングかく | S | -5 | 10秒 |
女郎蜘蛛シャドウ | S | -8 | 8秒 |
ウィスパーS孔明 | S | -6 | 10秒 |
ヒョウヘンナ孫堅 | A | -1 | 8秒 |
おしっしょうかくと | A | -3 | 15秒 |
考察
将星麒麟とおしっしょうが15秒と最長でした。
効果値はそれぞれー1、-3だけど、HPが高いボス戦では毎秒のダメージが制限される仕様の中では効果時間が大事。
まもりが硬いボスとか、毎秒200ダメージ与えられれば15秒で3000削れるからね!
この2体は過去活躍したイベントもあるし、育てておくと編成の幅が広がりそうです。
ドウカクはこうやって最近の妖怪と比較しても、優秀なのが分かるね。
Cランクなのに効果値ー3の9秒っていうことで、高難度で活躍できていたのがうなずけます(*´ω`*)
ニャン魔女は打ち消しもあるから、8秒くらいで妥当か~。
イヌニャンは全体だけど、6秒って微妙な気が><
あとがき
平成最後のエンマガシャとは・・・。
確率アップでどれくらいアップするんだろ。
過去挑んだ時空神は0.4%、300連で出ず。
暗黒神は5万円で買えたけど、5万で確定ならマシと思ってしまう自分が怖い(((( ;゚Д゚)))
4種のどれでもいいなら0.8%ってことだけど、そう考えると悪くない確率かも?
0.8%であの4種類のうちどれかが出るって考えればね。
でも太陽神ハズレな気が(汗
高かったけど、値段にあった活躍をしていない;;
国盗り戦で使えるかどうかでだいぶ変わるね~。
イベントで使えそうっていっても、イベント毎に有効な妖怪や軍魔神は変わってくるし。
欲しいけど、それなりにお金使わないとゲットできなそうだから、12宝珠で我慢しよ(*´ω`*)
“平成最後の・・・”ってくるからには、“令和最初の・・・”もあるよね!
よっし~さん どうもです~。
まさかのドウカクが-3だなんて…。(o゚Д゚ノ)ノ
カマイタチ育てたんだけど今はもう使ってない(?)気がする。
ランクが低くてもじわじわダメージ効果高いんですね。
平成最後のエンマガシャの将星ランクのエンマが確率低確率だから引こうと思っても引けない(笑)
ラァンさん、こんばんは!
コメントありがとう!
怪猫カマイタチは将星ランクだけどパッとしないね><
なぜ将星ランクにしたのか・・・。
エンマガシャには夢がある(*ノωノ)
引きたいけど宝珠がなかったorz
じわじわダメージは前のスコアアタックイベントであまり活躍しなかったなぁ。まああの戦法使えば結構素の攻撃が良いものじゃなくなるし納得。
皆特効能力優先になってしまってジバニャンまみれになったりあまり強くない先代閻魔大王とか入れてしまってる…個性があまりでないっていう感じがする。
漬物さん、こんばんは!
コメントありがとう!
確かにみんな同じ妖怪を使うことになって個性が減ってしまうね~。
せっかく妖怪がこんなにいっぱいいるんだから、もっと多様性があっていいかな(*´ω`*)
よっし〜さん、
僕ってどうして運の操作が下手なんでしょうか?
「この前出ないとも言ったらって仰っていらっしゃいましたから
ふざけて軍魔フェス一回だけ回したら、朱然だったー
そんな甘くないよね。
将星ノルカが単発で出たんだから贅沢言わないの」
って書こうとして単発回したら
なななんと陸遜が出たんですよ、←これはマジ
普通ならわーいわーいというところだけど、
強化素材もないし、なんかまた自慢ばかりみたいだし、
あんまり喜べねぇ、
なんといっても、最近現実はいいことないし、
↑って贅沢言わないの
あっ、さっきのやつ使えたわ。じゃあ素直に
陸遜だわーいわーいラッキー
後はいくつか心配だったのは、よっし〜さんが、
「私、5万も使ったのに、安く取れるかもってどういうことよ」
とおこ武者が50体くらい取り付いているのでは、と思ったらまさかの5万は安心とは、
さすが格が5万くらい違うわ、
あと一つは、
よっし〜さんが夜叉取ったら、自慢する要素がなくなる、
という心配、
(もちろんよっし〜さんが幸せなのは、みんな嬉しいんですよ)
psこの前のコメでよっし〜さんを様にしてたみたい、
まぁいっか
これから様にしよっかなぁ
あ、嫌でしたら言ってください。
こういう嫌味が混ざったような口の利き方と、
ところどころ自慢が混ざってるから■■■は嫌われるんだなぁ
超長文失礼致しました。
あ、そうそう
ぎんがみさん、いつぞやのコメは見たんですよ、
確か最初はぎんがみだったけどガチャが上手くいかないから変えたんでしたっけ?
違ってたらすみません。
でも僕はそういう知識がないのでもう少しヒントを、
あとなんかキャラメルさんの気を損ねてる気がする。
でもここしかそういうこと言えるとこないんです
絶対キャラメルさんの方に陸遜行った方が良かったわ、
もっと早くキャラメルさんのコメに気づいとけばよかった。
でも今なんて言っても機嫌を損ねちゃうよね。
みなさんとなるべく仲良くしたいのに、
僕の持ってる幸運の不運の所為で
キャラメルさんと仲良くなれる気がしない。
キャラメルさんが良い方ってのは、わかってんだけど、
これだから僕は人間関係が上手くいかないのか
ツチノコパンダよ味方して
(アイドルはうにゃーにゃの件)
■■■みたいな個人名を出さない方がいいかもですよ。
あ本当だ
無意識で出してたや(テヘ
まーいっかー
興味ある人いないだろうし、
よっし〜ファンに悪い人いないだろうし、
以後気をつけます。
詳しい事情は分からないけど、実名だったとするなら確かによくないと思うから伏せといた(*‘∀‘)b
ななちゃん、こんばんは!
コメントありがとう!
幸運って最強だよね。
どんなに実力差があっても、窮地でも、勝てるとしたら幸運のおかげ。
そんな幸運がわたしも欲しい(*´ω`*)
陸遜、おめでと~♪
ぎんがみさんのコメントでも返信したけど、これくらいの確率なら別にいいと思うな、わたしは。
多くの人が年末の課金パックの金額じゃ目当ての妖怪はゲットできないだろうし。
“確定”という安心が買えたと思うことにするよ☆
夜叉エンマは出るかな~。
12宝珠はがんばる予定だから可能性はあるよね?
って、うちの同盟に引いた人いたな(*´▽`*)
あやかりたいわ♪
将星孔明がやはりぶっ壊れですね。
それが際立つ記事でした。てか連チャンですね。
エンマガチャにはやはり触れてきましたね。
やっぱり、平成最後はいらないかも。
令和最初に期待です。
昔ガチャ運が悪すぎる知り合いの話ししましたが、覚えてらっしゃるかしら?
その方が太陽神を引いてたので良かったのかな?
次は将星陸遜と将星徐庶を期待だな。
ぎんがみさん、こんばんは!
コメントありがとう!
将星孔明はじわじわダメージ界にも衝撃をもたらしたね(;´Д`)
裏話をすると、あまりの削りの早さに天下統一戦ボスの董卓とかじゃ検証できないレベルだった(笑
え、すごい、太陽神出たんだ!
おめでと~!とお伝えください♪
エンマガシャは上位の方たちはもちろん攻めるだろうな~。
また差が開いてしまうと思いつつも、ここは我慢して高難度周回で差を縮めようorz