スコアタの次のイベントは共闘ではなく、ランクアップイベントでした。
ランクアップイベント、個人的にあんまり好きじゃないのよね~、宝珠いっぱい使うから。
初期イベント体力は「5」しかないし、レアボスを出すためにはチケットを買うか、国盗り戦・天下統一戦を周回しなきゃならないし。
まぁ、ちゃんとやろうとすればの話で、別に無理してやらなくてもいいんだけどね。
とかなんとかいうわたくしですが、最終的にはがっつりやるんでしょうけど(笑
その前に、今回のラックアップイベントも結構テコ入れで色々変わっているところがあるので、メモしておきます!
今回のランクアップイベントの概要や変更点
・イベント期間:2018年11月15日~26日12:59
・好きな時間のグループに参加できる
・イベントに参加するにはチケットが必要
・レアボス出現率アップタイムは自分で決められる
・レアボスからの妖怪ドロップにイケメン犬の必殺技が効く
という感じでしょうか。
今回も約10日間という長丁場だー、きっつ(;´Д`)
それぞれ見ていきます。
好きな時間に開催されるグループに参加できる
今回は各グループのイベント時間が前回より更に短くなり、1日6回になりました。
開催時間の詳細は以下の通り。
グループに参加するには、開催15分前までに予約する必要があり、イベントチケットが最低でも1枚必要です。
2枚使えば、グループ終了後のランクアップも2倍になります。
前回までは、時間になれば自動的に参加していましたが、今回からはそれがありません。
参加したい時間に飛び入り参加もできず、やろうと思ったら15分前までに予約が必要っと、ちょっとめんどうな気が?
イベントに参加するにはチケットが必要
イベントチケットは毎日AM5:00に配られるほか、宝珠でも購入可能とのことです。
ってことは、宝珠でチケット買う人はたくさんグループに参加できるから有利じゃん!
買わないと不利じゃん><
チケットは毎日販売っているから、毎日買った方がいいんでしょうけど。
でもね・・・、50宝珠で1枚しか買えなかった・・・。
つまり3枚買うには150宝珠・・・、10日間買い続けるなら1500宝珠・・・。
わたしには無理です・・・、\(^o^)/オワタ
体力だけじゃなく、レアボスチケット、参加チケットまで宝珠使うとは・・・orz
もう~、ランクアップイベントホント嫌い><
レアボス出現率アップタイムは自分で決められる
前回までは各グループ終了1時間前までがレアボス出現率アップタイムでした。
ですが、今回はそれが無くなり、自分でレアボス出現率アップタイムを選べるように。
名前も「フィーバー」となりました。
フィーバーは、30分間です。
フィーバーにするには、以下のボタンを押せばOKです。
これは自分の都合に合わせられるので嬉しい変更点ね♪
30分しかないっていうのも、メリハリをつけてがんばれるしちょうどいいかな。
今回の目玉報酬はマスクドニャーン趙雲
可愛い♡
けど・・・。
戦力がこれだけインフレしていると、とてもじゃないけど強くは見えません。
攻撃速度が速くて手数で稼ぐタイプかな?
潜在能力的には優秀で強そうだけど、ちからがちょっと物足りない気がします。
う~ん、とはいえ昔の妖怪たちに比べたら強いし、できるだけがんばってみてもいいかも!?
と思ったのもつかの間。
10凸はがんばれば割とできそうなイメージだけど、グレマは難しそう(+_+)
大喬の時と同じイメージです。
ランキング報酬を覗きましたが、250位以内に入らないとグレマできません。
パッと見そこそこって感じなのに、グレマじゃない状態で使うのはどうなんだろ。
軍魔神ならまだしも、妖怪では・・・。
なんか今の時点だと不安しかありません@@
レアボスからの妖怪ドロップにイケメン犬の必殺技が効く
マスクドニャーン趙雲のドロップには、イケメン犬の必殺技が有効です。
といっても必殺技を3回当てても、これといった効果を実感したことはありませんが。
でも、できることならした方が良さそうだと思うんだけど。
レアボスの出現時間は限られているし、効果を実感できない必殺技を3回も撃ってて時間の無駄にならないかしら?
(厳密に言えばあるのでしょう!いや、あるはずです!)
フィーバータイムは30分しかないし、これをやる時は慎重に考えた方が良さそうです。
Aランク軍魔神「法正」をゲットしよう!
このイベント限定かな?
累計ランク10に到達するとゲットできます。
限界突破に必要な魂も累計ランクに応じてゲットできます。
法正には特効が付くのでぜひ有効活用したいところです。
その他の報酬
いろいろ報酬を得る機会があるので整理すると、
・最終ポイントランキング報酬
・累計ランク報酬
・グループ報酬
・到達pt報酬
・ミッション報酬
という感じでいっぱいw
妖魔魂Sや軍魔魂Sもあるけど大変そうだな~。
とにかくマスクドニャーンのグレマが難しいので、イベント始まったばかりですが無理して完成狙わなくていいかな~、なんて(*´ω`*)
それ以外にも喜べる報酬がゲットできるといいな~。
あとがき
イベントは日程が進むとなんらかのテコ入れが入る可能性が高いから、最初は様子見がいいかも。
参加チケット今は1枚50宝珠だけど、そのうちセールとかいって安くなるかもしれないし。
レアボスチケットもね。
なんか攻略要素増えたよね~。
レアボスをいかに倒すかだけじゃなくて、参加する時間帯とか、参加チケットを買うかどうかとか。
わたしは宝珠を使う予定がないわけではないけど、どこにウェイトを置くかが悩みどころね~。
レアボスチケットを使うなら2倍で参加した方がいいな~とか。
体力の自然回復を無駄にしないには参加するグループ数を増やした方がいいな~とか。
レアボスチケット買うのと参加チケット買うのどっちが効率いいのかな~とか。
グレマはダメもとで一応狙いますが、次のイベントで特効が付いた時のことも考えて、最低でも10凸しておきたいな☆
初日は分からないことが多くて不安ですが、今回も10日もありますし、ゆっくり遊びましょうか♪
記事が早すぎる。
あっと言う間の記事アップ、お疲れ様です。
優秀Aランクは、ハイスコアの子ですね。
ロボりゅーくんは?
他は尖った子達なので、とって良かったと思ってます。、
マスクドニャーン、満を持しての登場にもかかわらず、そんなに強く無い(泣)
かつてバスターズや妖怪ウォッチの公式戦で大活躍してくれたあのマスクドニャーン。
可愛いし是非とも
と思ってたのに、あんまり強くない。しかも今回のイベント、不定期にログインしているため非常にやり難い。
だんだんモチベーション維持がきつくなって来ました。
スコアタも中途半端になってイベント2回連続盛り上がらず。
マスクド、イサマシパーティの為に、頑張ってみるかな?
ぎんがみさん、こんばんは!
コメントありがとうございます♡
メンテの時にお知らせでチラっと見かけたので、あらかじめ少し書けたんです(*ノωノ)
ロボりゅーくん、使えそうではあるんですけど、まだ実践投入した例がなくて、これだっていうのがないんですよね~><
優先順位的には低めかな~、今後は活躍の場が来るかもしれません!
マスクドニャーンは手持次第ですが、とりあえずとっておいた方がいいかな~と思います☆
グレマに難があるので、グレマにしないでどこまで使えるかってとこなんですよね~。
攻撃速度についても気になりますし、ゲットでき次第また記事にまとめたいともいます(*’ω’*)
いつも見てくれてありがとうございます♪