“まもりダウン-2”とか、“ようりょくアップ6”とか、とりつきの効果は数が大きいほど効果的なのは分かります。
でも実際、-2ってどれくらいまもりダウンするのかっていうと、妖怪大辞典では分からないですよね?
バトル中に「ちから↑118」とか数値が出るので、ある程度は予測できますが(*‘ω‘ *)
この辺のところを調べたので一応まとめておきます☆
何を調べたのか
↑この効果ー3ってどれくらいまもりダウンするのか。
↑この効果3ってどれくらいちからアップするのか。
とかそういうやつです。
検証方法
ログを元に、とりつきで変化したステータス変化分を元のステータスで割りました。
例えばマスクドニャーンのとりつきは、
マスクドニャーンのちからを309アップさせます。
この時の元々のちからは、
1233です。
なので計算すると、
309 ÷ 1233 = 0.250608・・・
となり、25%アップしているということが分かります。
こんな感じで1~8までそれぞれ計算しました。
ただ、全のうりょくアップ・ダウンだけは元々のステータス関係なしに固定値で上昇・減少するようです。
それを踏まえ、それぞれまとめましたのでご覧ください♪
全のうりょく以外の効果まとめ
まずはちからアップとかまもりアップとか、回避とか、全のうりょくアップ以外での変化です。
検証した結果、アップもダウンも変化する割合は同じでした。
効果 | ステ変化 |
1 | 3% |
2 | 6% |
3 | 9% |
4 | 12% |
5 | 15% |
6 | 20% |
7 | 25% |
8 | 30% |
今のところ8までだよね?とりつきの効果。
9とか10は見たことないので今回はデータなしです。
表を見て分かる通り、5までは3%ずつ変化し、6からは5%ずつ変化するようになりました。
数値が高ければ高いほど効果があるのは感じていましたが、6からだと変化率が高かったんですね(*´ω`*)
ちなみにー(マイナス)の方でも、変化率は同じです。
ちからアップ6もちからダウンー6も、変化するのは15%でした。
全のうりょくの効果まとめ
全のうりょくは元々のステータスに関係なく固定値で変化します。
効果 | ステ変化 |
1 | 7 |
2 | 14 |
3 | 21 |
4 | 28 |
5 | – |
6 | 43 |
7 | – |
8 | 60 |
全のうりょくアップ5とか7っていたっけ?(汗
6と8はいたので数値調べられたけどorz
でも流れ的に5は35、7は51くらいかな?
5までは7ずつ変化して、6からは8上昇、9上昇って感じにするとぴったりになるから。
全のうりょくの方も、アップでもダウンでも変化値は同じでした。
↓仕様が変わったので調べ直しました。
考察
全のうりょくは固定値で増減するので、特に低戦力の時に恩恵がありますね~。
超限界突破も実装され、現在の戦力インフレの中では、例え効果値が高くても微々たるものになりそうです。
逆にちからとかまもりとかは、%で増減するので、元々のステータスが低いと増減値も低くなるという仕様でした。
割合で変化するので、まもりが高い相手にまもりダウンは効果的ですが、まもりが低い相手にまもりダウンは効果が薄く・・・。
こういうのを考慮すると、相手によってはまもりダウンが有効だったり、ちからアップの方が有効だったりとか見えてきそうですね!
あとがき
簡単ですが、今日はこんな感じで☆
今やってるのは、必殺技の追加効果の持続時間と効果値調べ。
持ってる妖怪でしかできないけど、とりあえず分かる範囲でまとめようかな~と。
ちょっとだけ先出しすると、
・フユニャンS曹操の必殺技の追加効果のまもりダウンは、効果ー2で持続時間が20秒
・キラコマの必殺技の追加効果のまもりダウンは効果ー5で持続時間は10秒
でした!
こうやってみると、また妖怪の印象が変わってくることありそうで趣深い♪
あと、ver3.0で召喚の発動速度も変わったよね~。
こっちもちょこちょこ調べてはいるんだけど、発動時間はアプデ前に比べてみんな3秒早くなった感じかな?
全ての軍魔神で確認したわけじゃないけど、今のところ試した軍魔神は軒並み3秒召喚速度が早くなってた。
召喚の追加効果の効果値や持続時間も現在調査中で、こっちもまとめ終わり次第また表にしよっと(*´ω`*)
まだ怖くて回せてません。
そう、怖いのは荀彧。
よく覚えて頂いてましたね。
奴が被っても、マイル溜まっても、姜維ぐらいしか欲しいのが残ってません。
爆死の可能性も。
怖い。なんといっても、最近の一連のチケットやらで出したのは、唯一将星ふじみのみ。完全に将星ぬらりの下位互換。
軍魔神は盧植が最高。マイルはキンカク被り。
でも今後、フェス限定は必要だし。
やっぱり明日にしよう。
ぎんがみさん、こんにちは♪
分かりますよ、何がぎんがみさんをそう怯えさせるのか((;゚Д゚)); ガクガクブルブル
30連しても出ない時は出ないですし、そこに彼が出てくる可能性もわずかながらあると。。。
でも、もし彼を引いたとしたらよっぽどですよ><
彼以外ならみんな当たりですし、Sランク神引きを願っています(*_ _)人
ご無沙汰です。
全能力アップ、ダメだな。
そうか、今後育てるときに気をつけます。
映画連動キャラはいい意味で纏まってますね。
まあ、効果長いので、早めに使った方が良いのかな?
フェス限 呂蒙来ちゃいましたね。
もういないなぁ。次からは覚醒するのかな?
今回は引いてみようと思います。
ぎんがみさん、こんばんは!
コメントありがとうございます☆
鑑賞用とまではいかず、何かしらあるので嬉しいですね♪
フェス限、呂蒙でしたかw
そろそろネタ切れかな、次Sランク以上のヤバイのきちゃう!?(ワクワク
わたしはスコアタでげ取れるフェスガシャチケット4枚を使って回してみましたが・・・
https://y-game.space/wp-content/uploads/2018/12/Screenshot_20181214-192204-e1544791155460.png
こんなんでした(´・ω・`)
今月課金しまくってるのでこれ以上は回しません(笑
今回フェス限しか出ないってすごいね!
荀彧だけは、、、荀彧だけは出ませんように(>_<)
今回も素晴らしい記事だと思います。全能力アップはやはり役に立たないですよね、改善してほしいです。ついでに昔出た妖怪の改善もしてほしいです、ネタバレリーナとか、レジェンドなのに弱いのはどうかと。改善すれば運営もガシャとか妖魔魂とかで儲けられるのではないでしょうか。後からどんどん強い妖怪が出てくる最近のインフレ傾向が少し気になります。
いつもありがとうございます!
さいすみさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪
全のうりょくアップは今はまだしも、超限界突破が当たり前のようになってくると、効果がどんどん薄れていくのでテコ入れがあるのかな~。
固定値なので、あまりやり過ぎると低レベル帯でのバランスもあるでしょうし、今後仕様が変わる可能性もあるかも!?
インフレは確かに気になりますが、ガシャ妖怪だけじゃなく配布妖怪でも鬼王羅仙とか破怪文鴦とか強いのいるし、うまくやってくれている気はします(*´ω`*)
毎週のように新妖怪が追加されるので、常に新鮮な気持ちになれるね♪