12月14日から公開の映画妖怪ウォッチ「FOREVER FRIENDS」公開を記念して、妖怪三国志国盗りウォーズでもイベントが行われます。
イベントというかキャンペーンというか。
いつも定期的に開催されているイベントとは別枠での開催となり、楽しみが1つ増えましたね♪
もちろん報酬も用意されていて、このイベントもがんばることで貴重な育成アイテムをゲットも!
がんばっていきたいところです(*´ω`*)
映画「FOREVER FRIENDS」連動イベントの概要
開催期間は12月11日(火)~1月31日(木)23:59までの約50日間と長めです。
大まかな遊び方としては、期間中に体力や気力を消費するバトルに勝利すると、猫又金貨がもらえます。
その金貨で報酬を交換していくというものです。
他にも専用のミッションが用意されていて、宝珠や妖魔魂(猫又)ももらえるので、積極的に挑戦してみたいところですね♪
このミッションは追加されることも発表されているので、追加情報を待ちましょう!
おみくじについて
イベント期間中、ログインボーナスがもらえる午前5時のタイミングで、毎日おみくじをするようになります。
無料で2回まで引き直せますが、それで運勢が落ちることも・・・。
わたしは最初中吉だったのですが、無料だし大吉すごいじゃんと思って引き直したところ、2回とも末吉で泣きました;;
次の日は1回目小吉、これよりは良くなるかなと思いまた2回引き直すと、どちらも末吉という・・・。
大吉は出づらいんでしょうねorz
イベントで仲間になる妖怪
以下の4体を仲間にすることができます!
みんな猫又金貨の獲得量アップの特効が付いています。
この他にもスコアタの特効もあったりで中々ややこしい><
と思うので表にまとめました☆
スコアタ | 国盗り戦・天下統一戦など | |
猫又 | コマさん金貨5%アップ | 猫又金貨30%アップ |
スーさん | スコア5%アップ | 猫又金貨100%アップ |
河童 | コマさん金貨5%アップ | 猫又金貨20%アップ |
座敷童子 | コマさん金貨5%アップ | 猫又金貨20%アップ |
※スーさんの「猫又金貨100%アップ」は限界突破によって最大100%アップになるやつです。
※猫又金貨は体力・気力を消費するバトルで獲得できるので、高難度チャレンジでもゲットできます。
※獲得できる猫又金貨の数は、消費する体力・気力に比例ます。
猫又について
戦力は最近の妖怪にしては低いですが、ちからやまもり・回避がそこそこあります。
攻撃速度も「はやい」なので、配布妖怪としてはいい方なんじゃないかなと思います。
ログボやミッション報酬、猫又金貨の交換報酬だけで10凸できる手軽さは魅力的ですね。
HPの低さからこの戦力になっていますが、10凸しやすいですし、完成させておくと特に新規の方には心強い存在になるでしょう。
育成については、なんとレア食べ物を使いませんでした@@
銭さえあればグレマにできます(‘ω’)
手持の食材にもよりますが、わたしの場合は銭50万くらいでグレマにできました。
スーさんについて
よく言えばバランスが良い、悪く言えば火力不足、かな~。
ステータス的にバランスがいいのはいいんですが、ちからが低く攻撃速度も「ふつう」なので、時間制限のある戦いではちょっと使いづらいかも。
って言っても、どんどろよりはちから高いし、どんどろも攻撃速度「ふつう」なのでそんなに悪くはないと思います。
潜在能力が結構良くて、
・命中率アップ
・ぶつかりダメージダウン
と安定感があります。
必殺技ととりつきにまもりダウンもあるので、サポートの役に立ちそうです。
育成については、難易度は普通といったところでしょうか。
すき焼き類は使わないものの、レア食べ物はそれなりに使いました。
まとめると以下の通り。
必要個数 | |
極上マグロ | 8 |
野菜ごろごろカレー | 30 |
スターバーガーEX | 55 |
宇宙ドーナツ | 15 |
ヨキシマムゴッド | 35 |
キングサーモン | 16 |
クラブハウスサンド | 16 |
満点スターピッツァ | 10 |
特選スペシャルドッグ | 31 |
スペシャルラーメン | 30 |
スターバーガーEXの消費が><
今タマモ育成しようとしてて、スターバーガーないな~と思ったらスーさんがいっぱいたべたからか(笑
おでんや鴨せいろそばを使わないので良心的ではあるけどね♪
河童(サラリーマン)について
戦力としてはごく普通のサラリーマン、じゃないAランク妖怪ですw
ただ、潜在能力に獲得勲功10%アップが付いているのが大きな特徴ですね。
今はイベントで特効が付いているので使えますが、イベントが終わっても国盗り戦での活躍が見込めます。
育成については、猫又金貨で専用魂を交換できるので比較的簡単に10凸できるはず。
(金貨集め大変だけどorz)
グレマにレア食べ物はちょこっと要求してきました。
Sランクではないのでちょこっとです。
なのでスクショは割愛!(テヘ☆
座敷童子について
座敷童も平凡なAランク妖怪です。
特徴としては潜在能力の獲得銭10%アップですね¥v¥
河童(サラリーマン)同様、イベントが終わってもエクストラバトルのボー坊陶謙戦で使えそうです。
育成についても河童(サラリーマン)とほぼ同じ感じなので割愛します(*´▽`*)
このイベントでやることまとめ
最後に簡単にまとめておくと、
・今まで通り国盗り戦・天下統一戦・高難度などをしていれば勝手に金貨が貯まる
・貯まった金貨で報酬交換
・時間ある時はイベントミッションもやると宝珠とかもらえるよ
って感じです!
あとがき
新妖怪が一気に増えて、みんな育成してたらまさかの金欠&食糧不足になってしまいました><
200万くらいあったんだけどな(汗
初心に帰って銭をゲットする喜びを思い出したところです(*´ω`*)
この映画「FOREVER FRIENDS」連動イベント、基本これまで通り普通に遊んでいるだけで猫又金貨貯まるからいいね。
スコアタの方はさ、コマさん金貨だけで経験値も銭ももらえないし;;
交換報酬は妖魔魂S・軍魔魂Sは1個分ずつしかないものの、それ以下のC魂とか将星召喚に役立つから嬉しい♪
これイベント期間50日もあるから余裕で全部取れるよね?
最後金貨余ったりしない?
いや、さすがに余りはしないか(汗
さて、映画の方も見にいかないと。
いついこうかな~。
見に行けばきっと今以上に愛着がわくんだろうな~。
河童はスルーでいいかなって思ってたんですが
獲得勲功10%はデカいですね、これはゲットしておかないとですねw
猫又は見た目は好きなんですが、必殺技が威力20なのになんの特殊効果もないのがちょっと、、
ただ追加ミッションの黒竜巻に期待ですねw
しゅうまいさん、こんばんは!
コメントありがとうございます☆
河童、今後の国盗り戦で必須になるくらい獲得勲功アップの潜在能力が素晴らしいです(*´ω`*)
1凸グレマでも空白地を落とす分には全然問題ないですしね☆
猫又は確かに最近の妖怪と比べると、見劣りする部分があるのは確かです><
全員配布ですし、育成のしやすさから考えたら妥当なところですかね~。
追加ミッションの方はなんだろう~、ワクワクしますね♪