コマさん金貨集めの周回に猫又金貨集めの周回と忙しい今日この頃ですが、そろそろベストスコアも出してみないと!
ということでやってみたのですが、今回は使う妖怪の選択肢がある程度決まっちゃってるので難しいね><
特定の妖怪や軍魔神を持っているかいないかで、すでに勝負が付いちゃう気がしますorz
ランキング上の人たちのPTをみるとみんなほぼ同じだし。
そんな中、わたしの手持ちでできるだけのことはやってみたのでメモしておきます☆
ベストスコアを出すためのポイント
今回のポイントも前回のタマモと同じような感じかな~。
・有利なブキミー・ウスラカゲ族を中心に編成
・苦手な氷属性攻撃があると良い
・タマモが強い
って感じ。
特効入れるとか天気とか装備する魂とか、その辺は毎回同じ話になるので割愛(*´ω`*)
編成について
有利な種族であり、特効も付いてる、
・スーさん
・タマモ
このあたりはみんな使ってるのが分かるね。
それ以外も大体同じだけど、苦手な氷属性攻撃の、
・ソルカ
・B-USAピョン
この辺を持ってるか持ってないかでダメージの伸びも変わるだろうし、スコアへの影響も大きそう。
特にソルカがヤバイw
B-USAピョンは必殺技が無属性だからソルカよりは劣っちゃうね~。
あと今回もカギを握っているのが、
・ばたんQ
・軍魔神の郭嘉
の2つでこれを持っているかいないかで編成や戦い方が全然変わってくると思います><
ちなみにわたしは超級です☆
カラス天狗の行動パターン
以下の通りです。
1.全体風属性攻撃&ちから・ようりょくダウン
2.全体さぼりとりつき
3.全体じわじわダメージとりつき
4.前衛対象風属性攻撃
5.全体さぼりとりつき
6.後衛対象攻撃
以降ループ。
この他に、残り時間60秒・40秒・20秒のタイミングでちからとようりょくがパワーアップしていきます。
ループの最初にしてくる全体攻撃のちから・ようりょくダウンとりつきを調べてみると、効果値ー5、効果時間30秒と強力でした。
さすがに放置するとスコアに影響が出るので、耐性を付けるかおはらいが必要ですね。
さぼりとりつきに関しては短時間なものの、じわじわダメージは効果時間が長いのでこちらも放っておくと致命になります><
カラス天狗はデバフが厄介なボスでした( ;∀;)
ばたんQ&郭嘉を持っているかいないかで戦い方が変わる
んじゃないかな~と思います。
持っていれば、完封が可能になるのでデバフ対策とか回復は一切考慮せずに、ただただ火力だけを詰める編成になります。
持っていない場合は完封できないよね?
わたしがやった感じですが、郭嘉なしだと時間稼ぎはできるものの完封まではいきませんでした><
で、ばたんQがいない場合は、155秒戦うとダメージも結構蓄積されるので回復があった方が良さそうです。
おはらいもできる大喬がいれば心強いね!
これは超級の話なので、聞くところによると他の階級では被ダメージも変わるようで、イケるんだったら回復なしでいいと思います(*´ω`*)
ばたんQ郭嘉で完封するには?
完封するのには、郭嘉の他に
・有利な種族へのとりつく時間延長の魂
・部隊特効ウスラカゲ族3体以上推奨
も必要です。
で、何回かやって分かりましたが、たまに失敗しますorz
失敗の原因は、
・ばたんQの攻撃がミスになった時、妖気ゲージのたまりが悪くなる
・必殺技を撃つのに前衛妖怪にぶつかってウロウロする
の2パターンかな。
前者の方は運なので、ミスを連発しないように祈るしかありません☆
後者の方は配置でちょっとは防げるかも。
わたしの場合ですが、両端に配置することですんなりと必殺技を撃ってくれました。
わたしの挑戦その1
今回わたしは2回だけアタックしました。
3回くらいやりたいところですが、中々得意な天気が回ってこなかったのがまず1つあって。
他にもフルアイテムで110秒戦い終わった時のスコアが、前回を下回った時は延長してもな~と思って辞めちゃいました(テヘ☆
↓ということで1回目のアタックはこんな感じで。
これがわたしのベスト編成です!
スーさんに夏侯惇とか、命中ない軍魔神付けると1戦目・2戦目を必殺技で一掃する時にたまにミスるので安定の夏侯淵にしています。
この編成で、カラス天狗を完封した結果はというと・・・
こんな感じです。
召喚は常時「孔明」でやりました。
わたしの挑戦その2
氷属性攻撃が効くので1回目でタマモに孔明をセットしていましたが、B-USAピョンにつけてやってみることにしました。
変更点はそれだけです。
1回目もそうでしたが、1戦目は女郎蜘蛛が必殺技で一掃、2戦目はスーさんが必殺技で一掃してくれます。
前衛妖怪は必殺技を即打ちしてくれるのが良いですね!
(後衛妖怪は前に出るのにちょっと時間をロスする)
そのおかげでのこり109秒で3戦目に突入しています。
さて、この編成での結果ですが・・・
ちょっとだけ上がりましたw
この時、110秒戦った時の右上のスコアは45万なのですが、以降45万を超えることがなく;;
ダメもとでやるのも宝珠もったいないので諦めました☆
手形類なら金貨で安く手に入るから浪費してもいいしね♪
ちなみに天気は女郎蜘蛛とB-USAピョンが得意な「曇り」です。
B-USAピョン、曇りの時のうりょくアップの他に連戦のうりょくアップもあるんだよ~。
結局はソルカに勝てないけど、ステータス以上の働きをしてくれた印象です(*‘∀‘)
怪猫カマイタチは?
まさかの運営さん自らネタバレ(汗
分かりますよ、お察しします。
タマモのダメージアップとかカラス天狗の属性のこととか、、、これ以上は言いません。
大人の事情ですね(*´ω`*)
実はこのお知らせが来る前、修正前ですね、ちょっとやってみたんですが・・・
1凸の状態じゃ完成しているブキミー・ウスラカゲ族の精鋭には到底かないませんでした;;
ただ、
怪猫カマイタチは「風属性50%で無効」の潜在能力があるので、ハマれば上のスクショのようにとりつきも回避できちゃうんですね~。
怪猫カマイタチに限ったことじゃないけど、こういう〇属性無効の潜在能力の特性、今後のためにも覚えておこうw
ちなみにお知らせにあったように、怪猫カマイタチを編成するとカラス天狗との戦い初めのセリフが変わるので、興味がある方は要チェック!
あとがき
わたしはベストスコア87万くらいで落ち着きそうです。
この時の順位は51位だっけかな。
50位以内にギリギリ入れなかったし、もういいやw
イベント終了までに100位以内に残れたらラッキー的な感じでいきます。
スケジュール的にも、明日は国盗り戦の新セッションはじまって忙しくなるでしょうし。
(24日の深夜に書いています)
猫又金貨のために相手もガンガン攻めてくるだろうし、気が抜けない。
そんな感じでてんやわんやしているうちにスコアタ終わって新イベントかw
いやいや、それどころか年末じゃん。
リアルもみんな忙しくなるね。
妖怪三国志は年末のキャンペーンも用意してるかな~。
あってもいいけど、魅力的なガシャだけは勘弁して><
バタンキュウ欲しいです、コメント少なくてすいません、コメントない日でもみてます
ニャン王さん、こんばんは!
コメントありがとうございます☆
いつも見てくれいるとは感謝感激です(*´▽`*)
コメントは文字数とか関係ないですよ~。
ちょこっと一言だけでも、絡んでくれたらわたしは嬉しく思います♪
ばたんQ、やっぱり持ってると何かと重宝します☆
ニャン王さんも神引き出来ると良いですね!
はい、ありがとうございます、神引きできるように頑張ります、後お楽しみガチャから毎回食べ物しか出ません、証や妖怪は本当にでるのかな?
お楽しみガシャは基本食べ物だねw
大当たりはそうだな~、パス2種類で月3~4回な感じがする。
パス1種だと月1、2回くらいかも。
まぁ、運次第です(*´ω`*)
あと、たまにしもふり特選すき焼きとかスタミナムが出ると地味に嬉しい♪
ばたんQがとても良いですね。
郭嘉も。
Bウサかぁ。育てれば良かった。
氷属性いないんですよね。だから属性のみで、私は編成してます。
そう、戦力上限ある以上、今のうちにやってしまって、私も上級で再度100位以内まで飛び込みましたが、転落の一方です。250位以内に入ってくれれば魂5個もらえるし、余らなくて良いかも。限界突破にならないですからね。
ちなみに私の方は賈詡さんが良い仕事してくれました。じわダメ反射。ちゃんと1,000ずつかましてくれてますよ。
反射失敗もあるけど。
同じフェス限なのに、荀彧。無駄に体力高い。
あれ?この話書き込んだような。
D荀彧はなかなか来ないし。
今回同盟移動しました。前の前の同盟、探してみたけど全然ヒットしない。なんか良い検索方法あるのかしら?
次のイベント何かなぁ?
ぎんがみさん、こんにちは!
コメントありがとうございます☆
100位以内おめでとうございます!
残り期間も2日を切りましたし、そんなにバタバタ落ちることはないでしょう(*´ω`*)
キープできると良いね♪
賈詡いいな~、やっぱ強いよね!
ボスでも使えるし、国盗り戦でも使えるし。
荀彧には愚痴が止まらないね(アハハハ
同盟移籍したんですね!
検索方法については詳しくないな~(>_<) 同盟の名前が変わっちゃってるのかも?