超限界突破が実装されて一カ月以上経ちました。
そんなタイミングではありますが、超限界突破について今日は書きたい☆
超限界突破が実装されたおかげで、育成がちょっと複雑になったけど、特に新規の方は戸惑ったりしなかったかな?
せっかくゲットしたのに妖怪大辞典のように強くならないよ!って。
その辺の育成のことも踏まえて、超限界突破についてメモします☆
超限界突破とは
新妖怪をゲットした時点では限界突破レベルは1です。
そこから再び同じ妖怪をゲットしたり、魂を使ったりすると限界突破レベルは最大で10まで上げられます。
その状態から更に限界突破させることこそが超限界突破というわけです。
・・・限界突破レベル1
・・・限界突破レベル10
・・・超限界突破レベル1
で、ここから更に超限界突破レベル10まで上がります。
超限界突破するには?
今のところ方法は2通り。
10凸した状態で、
・同じ妖怪をゲットする
・「超限界突破の書」を使う
です。
同じ妖怪をゲットするのはミッションとかガシャとかです。
DX合成ではまだ10凸を超えられない仕様のようです。
※2019年1月現在
超限界突破の書って?
超限界突破をさせるためのアイテムです。
将星ランク用とSランク用、更にそぞれぞれのミニもあるので全部で4種類です。
あ、イベントでゲットできるのも合わせたらもっとかw
効果は、
・超限界突破の書S ・・・ 成功率10%
・ミニ超限界突破の書S ・・・ 成功率1%
・超限界突破の書将星 ・・・ 成功率10%
・ミニ超限界突破の書将星 ・・・ 成功率1%
・超限界突破の書S(イベント) ・・・ 成功率100%
※10凸から超限界突破レベル1にする時
って感じ。
将星の方は、
↑勢いで超限界突破レベル1にしたキュウビ。
これを見ると、超限界突破レベル1から2にするのに5%、ミニでは成功率0.5%。
Sランクのやつと同じだね。
だから10凸から超限界突破レベル1にするのにもSランクと同じ感じじゃないかな~。
超限界突破の書は超限界突破レベルが高ければ高いほど失敗しやすい
レベルがいくつでも上記の成功率ではありません。
超限界突破レベルが上がるほど、成功率は悪くなっていきます><
↑この辺を見ているとどんな感じで成功率が下がるか見えてくるね!
・10凸から超限界突破レベル1 ・・・ 成功率補正なし
・超限界突破レベル1から2 ・・・ 成功率2分の1
・超限界突破レベル2から3 ・・・ 成功率3分の1
・超限界突破レベル3から4 ・・・ 成功率4分の1
・超限界突破レベル4から5 ・・・ 成功率5分の1
・超限界突破レベル5から6 ・・・ 成功率6分の1
・超限界突破レベル6から7 ・・・ 成功率7分の1
・超限界突破レベル7から8 ・・・ 成功率8分の1
・超限界突破レベル8から9 ・・・ 成功率9分の1
・超限界突破レベル9から10 ・・・ 成功率10分の1
一部予測も交じってるけど、大体こんな感じだと思います。
10凸から超限界突破レベル1にする時の成功率を基準に、〇分の1って形で下がっていくと。
Sも将星もイベントのやつもみんなね。
成功率を上げるには?
超限界突破の書を複数個使えばOKです。
低確率で1個ずつ使うのも、まとめて使って高確率にするのも、最終的な成功率は同じ気はするけど。
どうせなら成功率100%でやってみたいと思うわたし。
ミニ3個、3%で挑んだってどうせ・・・。
これを何回も味わうなら100%にして1回で成功させた方が確実(*´ω`*)
こんな感じで普通のとミニは併用できるから、合わせて100%にしたい!
上の画像では94%だけど・・・。
6%の失敗が怖くて「決定」ボタン押せなかったw
超限界突破後の育成
超限界突破するとレベル上限があがります。
通常はレベル50がMAXだけど、レベル55とか60とか、最終的にはレベル100まで!
※Sランクの時
レベルを上げるには、これまで通り経験値が必要だから大変なんだけどね(汗
どれくらい経験値が必要なのかですが、
51 | 200000 |
52 | 250000 |
53 | 300000 |
54 | 350000 |
55 | 400000 |
56 | 450000 |
57 | 500000 |
58 | 550000 |
59 | 600000 |
60 | 650000 |
61 | 700000 |
62 | 750000 |
63 | 800000 |
64 | 850000 |
とりあえず分かっている範囲でこんな感じです。
恐らくこれ以降も50000ずつ増えていくのでしょう。
将星についてですが、将星は
61 | 250000 |
62 | 300000 |
63 | 350000 |
64 | 400000 |
65 | 450000 |
66 | 500000 |
67 | 550000 |
68 | 600000 |
69 | 650000 |
70 | 700000 |
71 | 750000 |
72 | 800000 |
73 | 850000 |
74 | 900000 |
っていう感じで、レベル61からスタートではありますが、Sランクのレベル61の必要経験値とは違いました。
↓なかなか分かりやすいスクショが用意できなかったのでアレですがorz
68になるのに必要な経験値は60万です。
将星ランクもSランク同様に、レベルが上がると5万ずつ増えていく感じでした。
あとがき
超限界突破で強くなれるようになるのはいいけど、レベル上げが大変(;´Д`)
レベル100行ってる人はさすがに見ないよね?
超限界突破は急がなくても良いかな~。
だって、レベル上げが大変だからorz
超限界突破レベル1や2、やっても3かな~。
自分なりにだけどエクストラバトルとか国盗り戦でコツコツやってるつもりだけど、今64が限界(汗
けいけんち玉とかめっちゃ余ってるならいいんだけど。
使っちゃったしな~。
あと、最近、超限界突破の書が色々なところで配られるようになって、成功率100%まで行けそうだけど、どれに使うか迷うw
使うならコスト的に10凸→超限界突破1で使いたい(*´ω`*)
で、誰にしようかな~と。
汎用性があるのはカイマ族やエンマ族なんだけどさ~。
破怪文鴦は招待状配られてるし、招待状でゲットできるように使うのももったいなくないかな?
鬼王羅仙もこの流れだとも招待状出そうだし。
となるとガシャ産のSランク・・・。
う~ん、迷うw
カイマ・エンマ族にこだわらないのであれば、ばたんQかな。
スコアタでボスの行動を抑制するのとか、国盗り戦でも使えるだろうし。
ただ、火力的にはそんなに高くないのが引っかかるポイント。
フユニャンS曹操もいいけど、イサマシ・ゴーケツは戦力高いの多いから、どうせなら手持ちの薄いところで使いたいし・・・。
ということでとりあえず保留にしとこ(´・ω・`)
イベント以外でゲット出来る方法はありませんか?
教えてください
ばたんQ羨ましいです。
今回のフェスは50連でコマじろうS、ジバニャンSが出ましたが使えるか微妙な感じです(; 😉
超限界突破は大辞典で妖怪のステータスがわかりにくくなるのが厄介ですよね…
コマじろうSはハズレだと思いますがジバニャンSは使いどころがたくさんありますよ!
なにしろ強力な前衛の少ないプリチーポカポカなので、ジバニャンSはその中ではエース級!
ぶつかりダメージアップがついてるので、ソルカやバタンQに周瑜や郭嘉がついてなければ
最初のぶつかりで倒せるのがデカいですよ!(ぶつかりアップの軍魔神がいりますが)
まぁ一番最初のフェス限妖怪なので、ステータスが物足りないのは確かですがw
CJさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!
コマじろうS、ジバニャンS、おめでとうございます!
ばたんQもまだチャンスはありますよ(*´ω`*)
無料の1回分とかねw
妖怪大辞典、使いづらくなったよね~><
妖怪のステータスとか、かなり大事な情報だもんね。
運営さんが修正して切れることに期待しています!
あけましておめでとうございます!
自分は今ちょうどレベルをあげるのに降臨戦をやってましたw
普段ならドロ率アップ妖怪を3体入れてたんですが、あんまりドロ率変わらない気がしたのと
色々レベル上げたい妖怪がいたので、5体全部をレベル上げたい妖怪にしてみました
そしたら20回まで妖怪がドロップしなかったんですが、経験値が入ってるので全くストレスなかったですwww
まぁでも降臨状が減っていくので、どうなんですかねー?
ちょっとでもドロップの確率を上げるのがいいのかなー?
将星召還素材妖怪をゲットするだけならA魂が足りなくて、ドロップしない素材妖怪で先に詰まるので良いんですけど、
魂へんげ用に妖怪を集めようとすると、いくつ紹介状があっても足りないですからねー
しゅうまいさん、こんばんは!
明けましておめでとうございます!
降臨戦いいですね!
地味にもらえる経験値も多い気がします(*´ω`*)
最近は経験値が不足気味でわらにでもすがる思いです;;
降臨戦でのレベル上げは、欲しい妖怪なら全然アリだね。
逆にすでに10凸してるやつとかだとちょっともったいないかも。
イケメン犬とかは、微々たるものだから気にしなくていいんじゃない?(笑
アップお疲れ様です。
無料宝珠2019終わってた。( ; ; )
3賀日。
あー、10連ガチャガチャの夢が、、、、
いつまでって書いてたっけ?
見落とした。
ぎんがみさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!
あらら;;
無料宝珠増量はそもそもお知らせになかったような?
せっかくいいキャンペーンなのに告知なしなのは不親切だね><
ただ、実際の購入画面では残り時間出てたねw
う~ん、終わっちゃったのはどうしようもないし、次の増量に期待だ(*´ω`*)♪
1周年に期待ですね。
でも今まで最高のタイミングだったのに。
あー、昨日の自分に教えてあげたい。
美課金とかいってる場合では無いよと!!
ランクアップにかけられる宝珠が、きつくなったなぁ。
配布宝珠は全て10連につぎ込んでやる!!
となると、1日に使える宝珠は??
色々モヤモヤ考えよーっと。
あはは☆
タイミングがちょっと悪かったねw
考えるのが楽しそうで何よりです(*´ω`*)♪
全然成功しないんだよなぁ~~超限界突破だから超限界突破の書使わずに完凸していてガシャで同じ妖怪引くしかないです。
ゼロさん、こんにちは!
コメントありがとうございます☆
超限界突破の書は貯めて一気に使うと確率の闇に飲まれなくて済みそうですよ(*´ω`*)
って言ってもそもそもの配布数が少なかったり・・・
手に入れても我慢できなかったり・・・
ガシャでかぶる方が確実でいいかもですね♪
ホントよっし〜さんの記事はわかりやすくていいですね!
これで妖怪三国志ユーザーがもっと増えてどんどん良い方向にゲームが盛り上がっていくといいですよね( ̄ー ̄)bグッ!!
限界突破するのは、まだまだ先になりそうですけど、手持ちの妖怪を愛を持ってのんびりマイペースだ育てていこうっと!
私連隊さん、こんにちは!
コメントありがとうございます☆
育成要素が増えてまた楽しくなりましたよね♪
どれを優先して育成するのとか、その人の個性が出そうで面白いですw
マイペースで良いんです、超限界突破はガチ勢が突っ走ったとしてレベル100にするのは難しい調整になっているので(;´Д`)
コツコツ育てよう~(*‘∀‘)b