今日は大晦日、年越しは恐らく妖怪三国志でしょう(*´ω`*)
年越しの前に今年最後のイベント(と言っても過言ではない)妖怪大遠征の結果についてです。
争奪アイテムは豪華だったね~。
前回落としたせいか、今回のが余計に豪華に見える@@
しかも1人複数個ゲット可能だなんて♪
その分来月の争奪アイテムのラインナップが怖い気もしますが、とりあえず置いておきましょうw
遠征レベルやクエスト達成率
今回は特効妖怪ゲットできちゃったので、遠征レベルはすぐにMAXまでできました。
↓開けた箱もこんな感じです。
特効のおかげでプラチナいっぱい出た(*´ω`*)
クエスト達成率も100%まで行き、踏破の証ゲットです!
今回新たにフィーバータイムなる要素も追加されて、ちょっとだけど遠征レベルも上げやすくなった☆
ただ効果としてはあまり実感できなかったかな~。
次回はゲットできる最低武功を上げるとか、時間中1個という制限を撤廃したりしてもいいんじゃないかな?
結局は開けなきゃならないんだし、それにはコストかかるしさ。
ゲットできた争奪アイテム
初日こそ苦戦したものの、その後は割と落ちてくれました♪
ゲットできたものは以下の通りです。
争奪アイテムはスクショだけは残すようにしてたけど、まさかこんなにあるとは@@
いつも4日間だけど、今回5日間だったっていうのもありそうね。
しかし豪華だな~(*´ω`*)
でもゲットしたアイテム、ほとんど使っちゃって今は手元にないという・・・。
どれだけ足りてないのさ(汗
使った宝珠
なんだかんだで使ってしまったorz
・3連戦解放 ・・・ 50宝珠
・鍵回復 ・・・ 800宝珠くらい
大体こんな感じです。
鍵回復に使った宝珠はメモしていないので体感的な数です。
たぶんこれくらい使った気はするんだよね~。
初日中々でなくて200宝珠くらい使ったし。
最終日も欲しいのばっかりでガンガン使っちゃった(*’ω’*)
招待状ゲットできた?
ゲットできたけどちょっとだけです。
・破怪文鴦の招待状 × 3枚
・青鬼呂布の招待状 × 2枚
・毘沙門天 × 1枚
です。
結果は・・・
■破怪文鴦
■青鬼呂布
■毘沙門天
何も仲間にならず;;
ともだチップスも全部使ったのに~。
ツキが無かったorz
対エンマ族の要として、破怪は是非とも超限界突破したかったけどな~><
残念(>_<)
今回の報酬は良かった
そう思わない?
外れても札関係とか、証の欠片とか結構出たし。
シレイ艦とかおれりゅうとか、Aランク妖怪を育成する要素が無くなったのも良かったな、個人的には。
特に前回はハズレだと専用魂ばっかりで;;
今回こんなに出るとは思ってカウントしてないけど、札関係もかなり集まったと思う。
将星魂の欠片もなかったね。
映画連動キャンペーンで新規の方増えたのを考慮したのかな?
新規の方に将星魂の欠片は、あまりうれしくないだろうし。
初日の争奪アイテムの出にくさ以外は、なかなかうまく調整されたイベントになったと思います☆
あとがき
やっぱりプラチナ箱からの争奪アイテムのドロップ率は良かったと思う。
ゴールド箱からも結構出たね。
プラチナ箱が落ちて欲しくて、結局ククリ姫は10凸させちゃったw
プラチナ箱のドロップ率、2凸で2%アップだったけど、10凸なら10%アップ♪
プラチナ箱さえ出れば、ほぼ争奪アイテムが出たようなもんだからね(*´ω`*)
妖怪大遠征で特効妖怪って、今まであんまり意味ないと思ってたけど、実際使ってみるとやっぱ効率はいいなと思った。
2350宝珠かかってるから、まぁ当然か(笑
ククリ姫の加護だけど、必殺技というよりはとりつきが結構助けられる場面があったよ。
妖怪大遠征での話ね。
妖怪大遠征の戦いはククリ姫が必殺技撃つ前に終わっちゃう(汗
でもとりつきはHP50%で発動だから、必殺技の打ち合いになった時とか何度か助けられた♪
後余談だけど、同盟の身分について。
身分で戦力以外に功績の上がり方とかも変わるっぽいね~。
普通→軍師で1%くらい戦力上がってた(*‘∀‘)
あと妖怪三国志にも有名人っているんだな~と思った☆
妖怪三国志には掲示板があるから、そういう話しできるのもいいところの1つだね♪
追伸
これが本当に今年最後の記事です。
これから実家に帰って、お手伝いとかあいさつ回りとか忙しくなる(汗
ということで予約投稿という機能を使って来年の記事を用意しました!
記事は出るけど、中の人はちょっと反応が遅れるかもです(ノД`)・゜・。
それでは良いお年を~☆
コメントを残す