前半戦のボスにフクロウが出た時点で、後半戦は真魔軍神フクロウじゃない?って噂されていましたが、みんなの予想が的中しました!
前半戦に引き続きウスラカゲ族のボスとなっています。
なのでPTはまた前半と同じ感じになるかな~。
雷が弱点じゃなくなったから、コマじろうS孫権の出番は終わってしまった(´・ω・`)
※ちなみに超級選んでます。
後半戦の目玉報酬は真魔軍神フクロウ
フクロウがおかしくなっちゃったやつだね。
テレビで見てたけど、こんな姿だっけかな、完全に忘れてたorz
遠目で見るとキモカワ系に見えなくもない!?(ナイナイ
ステータスを見ると一見強そうだけど、攻撃速度が「おそい」だった><
こ、これは前回の魔王紫炎のようながっかりパターンかなorz
と思いきや、超こんらん打消し持ってた!
しかも、上級以上なら何回でも魂へんげできるという・・・。
何回か魂へんげしてみようかな~。
でも1回金貨90万枚(笑
相当きつそう><
1回3000枚稼げるとして、300回。
体力50の状態でエキス30個分。
大体300宝珠ってこと?
あれ、これは無理だ\(^o^)/
ボスの真魔軍神フクロウを攻略しよう
真魔軍神になってもフクロウさんは命中率は相変わらず低いようです。
行動内容は結構変わり、雷属性の強力な単体攻撃をやってくるように。
これが結構イタイね~。
そして、仲間になる真魔軍神フクロウにもあったけど、超こんらんが効かない(´・ω・`)
お知らせによると特徴は以下の通り。
属性が関係ないみたいだから、とにかくプリチー・ポカポカ族を編成すればOKだね。
命中率が低いって言うけど、強力な攻撃は必中て(汗
超級は超級らしくってことか。
あと2回連続攻撃、これは今回が初かな?
どんな感じなんだろうね~。
■真魔軍神フクロウの行動パターン
1-1.ちから・ようりょくダウンとりつき
1-2.単体攻撃
2-1.まもり・かいひダウンとりつき
2-2.全体攻撃
3-1.単体攻撃
3-2.単体攻撃
4-1.全体攻撃
4-2.じわじわダメージとりつき
5-1.雷属性の単体強攻撃
6-1.単体攻撃
6-2.単体攻撃
7-1.全体攻撃
7-2.単体攻撃
以降ループです。
連続攻撃というのは、行動した1秒後にもう一度行動をするということが分かりました。
例)
のこり47秒で全体攻撃
のこり48秒で単体攻撃
ただ、雷属性の強攻撃の時だけは1回のようです。
この他に、15秒間隔でちからとようりょくが25%ずつどんどんアップしていきます。
■雷属性のイタイ単体攻撃どうする?
対処法として考えられるのは、
・加護で復活
・妖怪の守りを上げる
・雷耐性を積む
とかな。
張飛をセットした10凸グレマレベル50のワルノリンでもちょいちょい耐えてた。
※追記:ワルノリンも麒麟も雷が得意だからだった!
だから、妖怪を超限界突破とかでHPやまもりが高ければ普通に耐えられる程度っぽい。
でもまもりが低い妖怪は無理だろうから、雷ダメージ軽減の軍魔神をセットすれば安心できそう。
加護を使う場合は、じわじわダメージの後にやってくるからそのタイミングで☆
回復は必要か
必要だと思います。
命中率は高くないので結構ミスになりますが、雷属性強攻撃の後は瀕死になってると思うのであった方がいいね。
ただ、前半戦のフクロウほど厚くしなくてもよさそう。
あと今回の悪いとりつくは対象が全体だから、前衛後衛移動で避けられない><
ということで、アゲアゲハよりもおはらいができる大喬が良さげです。
真魔軍神フクロウ攻略のポイントまとめ
まとめると、
・プリチー、ポカポカ族を優先して編成
・単体強攻撃は雷が得意な妖怪ならある程度耐えられる
・おはらいや回復がいた方が良い
簡単に言うとこうなるかな。
プリポカの中でも、潜在能力にウスラカゲ族へのダメージアップがある妖怪がいればなお良いです。
軍魔神もね、張飛とか姜維とか。
今回のイベントはその辺の妖怪、軍魔神を持っているか持っていないかで分かれそう。
雷属性の強攻撃は、単体なのにこのために軍魔神変えて火力落とすのもどうかだよね~。
雷ダメージ軽減無くても耐える時もあるから、今回も運が絡んでくるか。
ちなみに真魔軍神フクロウは攻撃速度がかなり遅いので、たぶんだけど155秒戦っても雷属性の強攻撃は1回か2回しかやってこないと思う。
あとがき
スコアタ後半戦が始まるのと同時にバレンタインキャンペーンもキターーー!
クリスマスの時のような感じだね。
特別パックは種類が豊富かつ、今回は5回まで買えるように。(※一部は10回)
嬉しいんだけど、課金に歯止めが効かなくなるから怖い(;´Д`)
今回もいっぱい買っちゃったな~。
ショップに妖魔魂Sや軍魔魂Sも並ぶけど、10日分は宝珠が足りない><
諦めも肝心だし、いいやw
2019宝珠もやってくれたら良かったのに。
ワルノリンの招待状も5枚買ったんだけど、結果はまさかの5戦5勝だった!
一気に超4凸に。
5戦中一回だけ、ぼーっとしてて時間切れでコンテしたのはナイショ(笑
コンテしたけどドロップして良かった♪
お松も買っちゃいました。
超限界突破セットだけど、本当は買う予定なかったのにポチポチしてたら間違って買っちゃったorz
でもよく考えたら、お得かな~と。
ショップでは250宝珠で妖魔魂S1個だけど、こっちは300宝珠で妖魔魂S1個に超限界突破の書+αが付いてくる。
ということで3個買ってみた。
これは10個まで買えるけど、我慢我慢・・・。
あと将星麒麟曹丕もゲットしたよ!
すぐにグレマ&将星札を投入して3凸にしたw
グレマにはめっちゃすき焼き使ったよ;;
すき焼きパックも5個買ったんだけど、半分くらい持ってかれたorz
召喚できる将星はガシャ産の将星よりもすき焼きいっぱい使うんだね><
いっぱい育ててる人はホントすごいな~。
ザ・シャークは妖魔魂Sが枯渇しちゃったので放置してます(*´ω`*)
プリポカ妖怪が急に充実しちゃったけど、これでまた育成の記事が書ける~♪
フクロウって名前第二形態と全然合ってないじゃん。
特徴といえば足のところに羽が生えているところぐらい・・・かなぁ?
第1形態はかっこよかったけど、急に魔物感増した。デザイナーはなかなか面白いな。
ダーティーさん、こんばんは!
コメントありがとう!
フクロウって言ってもフクロウカフェにいるような可愛いフクロウを想像してはダメっぽい(;´Д`)
真軍魔神フクロウが暴走マッタナ氏に似ているような気がする…のは私だけかな
CJさん、こんにちは!
コメントありがとう!
暴走マッタナ氏懐かしい(*´ω`*)
3つ目、黒と赤、三角、ツノと腕の位置、うん似てる。
義経は無課金でゲットできるようにしてほしい。あと将星コマさんの育成に必要な食べ物などを記事にしてくれたらありがたいです。
ゼロさん、こんにちは!
コメントありがとう!
ミッション達成でSランク妖怪ゲットとか前あったようななかったような・・・。
そんな感じで遊んだらゲットできるようにしてほしいね♪
将星コマさんは需要が(汗
てかよく見たらDランクのコマさん孫策持ってなかった;;
マジな話ですorz
ん?ワルノリン?
ん?将星麒麟?
え?バレンタインパックでお松?超限界突破し過ぎ!!
結構買いましたね。大人買い(^^)
ワルノリン5戦して5勝?これは時空神のお詫びだな。
って思い出させるな!って、、、
できればこのキャンペーン、貰える側がいいな。
ワルノリンのグレマって記事になってたかな?
過去記事飛びまーす。
ぎんがみさん、こんにちは!
コメントありがとう!
ワルノリンは今回初ゲットしたから記事はこれから書く~(*‘∀‘)
バレンタインだし、メンズからしたらもらうだけが良いよねw
アプリ内でもどこかで判別して、バレンタイン・ホワイトデーでもらえるもの決まってたら面白そう♪
仕組み的にとても難しそうだけどorz
ちょっと前まで、ワルノリン持ってなかったはずなのに、
もう超4凸だとー、すごい@@ww
その上、5戦5勝とな...神がかりましたな!w
のりのりさん、こんにちは!
コメントありがとう!
ヤバいよね、確率上がったのかな?って思うくらい(@_@。
爆死とか、爆死とか、更に爆死とか、悪いことばかりではなさそうで良かった♪
自分もお松ゲットしました!
ホワイトデーはイケメンの義経かな?
弁慶、五ェ門だったら買いません!
まだ戦力不足で同盟貢献できていないですか、頑張ります!やる気はあります!相手が強すぎて勝てません!
妖怪ウォッチ4楽しみさん、こんにちは!
コメントありがとう!
この流れだとホワイトデーもキャンペーンあるかな(*´▽`*)ワクワク♪
最近の国盗り戦、ホント相手の防衛が強すぎて戦いにくいよね><
次のセッションは戦いやすくなることに期待しよう☆
今回は中ボスのキラコマが邪魔だ〜笑
1戦目はキラコマに2体やられてしもーたw
今回はスコアも安定しないし、どーやって攻略しよ…w
トップの人たちみたいに持ち駒も多くないしorz
ほぬさん、こんにちは!
コメントありがとう!
そうだよね、あそこにフシギ族おくのはイタズラが過ぎる(;´Д`)
ゴリ押しでいってるけど、手持によってはとても凶悪そう;;
ぶつかりは何とか耐えて、全員で叩いたり必殺技したりして倒してるけど。
時間はロスしてる気がする・・・。
前半と後半のフクロウどっちの方が強いですか?
片方だけ育てようと思ってます。
あ、両方とも強くはないのかな?
それと、今日のログインボーナスのチョコ、もらった瞬間に使った扱いになったのですが、そういう仕様なのですか?
ジンさん、こんにちは!
コメントありがとう!
前半の方が火力と汎用性があるよ(*‘∀‘)b
体力をブーストするアイテムは、ゆうびんから受け取った瞬間に効果が発動しちゃうね><
今は使いたくない時は受け取らないでおけば大丈夫!
手遅れだけど;;
今回は中央にトパニャン趙雲にキラコマと普通の嫌がらせが厄介ですね。確かに戦略練るという意味では良いけれど。(あとどうけつを売ることと)
自分の編成では中央はコマじろうS孫権を前衛にしないと耐えきれない。
漬物さん、こんにちは!
コメントありがとう!
そうだね><
これまでのスコアタと違う点だから記事中で触れるべきだったorz
うっかり(テヘ☆
いきなり失礼ですけど妖怪評価記事って個人の偏見が強く出て反発が起きてしまうだろうから記事にするときはどういう軍魔神と合うのかとかどの妖怪と組むと相性がいいのかとかも書いたほうが良いと思います。
武将妖怪ランキングの対象って汎用性以外に何がありますか。将星召喚妖怪、各種族、フェス有償限定を除く妖怪、とりつき専用妖怪辺りでしょうか。
なるほど!
わたし考えが偏ってるから確かに怖いね><
軍魔神とか妖怪の相性か~。
次からやってみるね!
ランキングはあんまり深く考えてないけどそんなところかな!?
そうそう、わたしの見解だけを鵜呑みにするんじゃなくて、周りの人の意見とかも大事にしてね☆
今回のガチャで恫潔が引けたのですが強いのでしょうか?
洞潔強いと思うよ!
種族が王族じゃないっていうのが一番いいんじゃないかな~。
個人的にはねw
スサノオと被ってるけど。
今後はゴーケツ族以外で王族並みの将星出るといいな♪
ありがとうございます!
あ~あ爆死してしまった。宝珠が~。まぁ国盗りで120宝珠位貰えるからいっか。将星召喚できる妖怪のなかで強い順を記事に書いてください!
はると(鳳凰)さん、こんにちは!
コメントありがとう!
爆死((( ;゚Д゚)))
怖い・・・。
将星召喚、強い妖怪っていうか火力順でいうと、
・イザナミ
・オロチ
・フユニャン
ってとこかな!
手持ちで不足している種族を召喚する感じでもいいと思う。
わたしが召喚済みなのは以下の3体だけです(>_<) ・キュウビ ・フユニャン ・麒麟