高難度チャレンジの超シリーズ、残るは劉備と孟獲か(*´ω`*)
あとちょっと、がんばろ♪
とりあえず今回は劉備について!
劉備もそんなに強くなかったね。
高難度「劉備チャレンジ・超」の特徴
まもりは高めだけど、ちからは高くない(*´ω`*)
ステータスはバランスがいい感じ。
こちらには都合がいいバランスの良さ(笑
風属性ダメージが大幅軽減されるので注意だね!
ちからダウンとかまもりダウンは効くので、これらはうまく使っていきたいところです♪
■取り巻きについて
イサマシ族が多めです。
ウィスパーSは放っておくと孔明を召喚してくるので要注意です。
できればぶつかりで、ダメでも孔明召喚までには何とかがんばって倒さないとだね><
他のは全員前衛だし、ブリー隊長が硬いけど全体攻撃の必殺技とかも使ってうまく処理しよう(*´ω`*)
ボスの劉備の行動パターン
のこり 90:バトルスタート!
のこり 82:前衛対象攻撃
のこり 72:前衛対象攻撃
のこり 63:単体攻撃
のこり 53:前衛対象攻撃
のこり 44:まもり・かいひアップとりつき
のこり 34:全体攻撃(風属性)
のこり 25:前衛対象攻撃
のこり 16:前衛対象攻撃
のこり 6:前衛対象攻撃
のこり 0:バトル敗北…
前衛対象攻撃多すぎ(汗
とことん前衛をいじめてくるねw
ここまで前衛対象攻撃多いと、取り巻きをぶつかりで倒すのは最小限にとどめて、後衛主体の編成が楽そう。
劉備はまもりも高めだから、まもりアップとりつきが地味に厄介だ><
回復は入れた方がいいか
入れた方が無難だけど、編成によると思う。
後衛主体のPTならなくても何とかなりそうだけど、取り巻きからのダメージ蓄積とか全体攻撃に確実に耐えるためにはあった方がいいかな~。
なくてもいけることはいけるけど、安定周回のためにってことで。
打ち消しする?
これも必須ではないです。
まもりアップしてくるの1回だけだから。
倒す時間がギリギリっていう場合は入れた方が安定するだろうね!
劉備の全体攻撃は風属性
風が苦手な妖怪は要注意です。
取り巻きにイサマシ族が多いんだけど、有利なブキミー・ウスラカゲ族には風が苦手なのが多い気がするんだよね。
だからこれはもしかすると罠なのかもしれない(;’∀’)
どれくらい痛いかだけど、ログによると
のこり 34
軍魔神・劉備の行動!
フユニャンS曹操に540ダメージ!
どんどろ李儒に1069ダメージ!
アゲアゲハ蒋?に1009ダメージ!
ぬらりひょんに1187ダメージ!
日ノ神(シャドウ)に949ダメージ!
こんな感じでそうでもない。
風が得意なフユSなら余裕で耐えれるね♪
日ノ神シャドウは風が苦手なんだけど、上のログでは風ダメージ軽減がある張飛をセットしています。
それで並みのダメージ軽減できる感じでした。
どうしても風が苦手な妖怪を使う時は、
・張飛
・孔明
・仲達
が風ダメージ軽減ついてるのでセットしておくよいいよ(*‘∀‘)b
編成例
後衛主体の編成にしてみました。
劉備はそこまで強いわけではないので、なるべくみんなが持っていそうな妖怪を選んでみました!
一番左のラスブシはウィスパーSをぶつかりで倒す役です。
他は後衛で妖術が風属性じゃなければ何でもいいと思う。
と言いつつも、必殺技は全体攻撃推奨だけどw
この構成だと取り巻きの攻撃をまぁまぁ食らってしまうので、全体攻撃までにHPを戻すために回復役のめびなニャンを入れています。
■戦い方
終始オートです。
アイテムは兵糧丸を。
召喚は孔明にしました。
終始オートで戦うんだけど、前衛のラスブシが攻撃を食らいまくるので適当に兵糧丸で回復が必要です(>_<)
後衛4体に火力があればラスブシは回復させなくてもOK♪
■没になった編成例1
取り巻きをぶつかりで倒そうと思って編成した初見PTです。
あまりの前衛対象攻撃の多さに避けるのがめんどくさくてやめました・・・。
■没になった編成例2
フユSは風が得意だから劉備の全体攻撃で被ダメが少ないからいいんだけど、張飛セットしても龐統セットしてもウィスパーSがぶつかりで倒せなかったorz
それでも召喚される前には倒せるんだけど、ぶつかりで倒すに越したことはないかな~と思って。
あと打ち消ししようとおびなニャンも使ってるけど、おびなニャンは風が苦手だった><
高難度「劉備チャレンジ・超」についてのまとめ
・後衛主体で編成するのがオススメ
・劉備に風属性はあんまり効かないよ
・風が苦手な妖怪を編成する時は注意
・回復は軽めでOK
・時間切れになりそうな場合はまもりダウンや打ち消しも意識
前衛主体だと回復1人じゃ追いつかないし、避けるのも面倒だったorz
オートで周回するためにも後衛主体で編成してしまえば楽ちんだね♪
あとがき
よし、これで残りの高難度は孟獲だけだ(*´▽`*)
スタミナムも使い切っちゃったし、ブーストも切れたからまったり中w
毎月買える育成パックはブーストできてスタミナムももらえるからお得だよね。
月1しか買えないから、来月が待ち遠しい・・・。
無料宝珠増量で宝珠は用意できてるし♪
妖怪大遠征はプラチナ箱が出にくくなったのがとても残念だな~。
20%にかけて3連戦の周回やってると疲労感がパナイ。
遠征手形使えば効率は良くなるけど、前に比べたら悪いのは確か;;
すき焼きとか深追いして赤字になる可能性が上がったよね(;´Д`)
宝珠使うにもメリットがあるって思わせてくれないと、逆効果なんじゃないのかな?運営さん?
討伐戦も第1回は大盤振る舞いだったから報酬は下方修正してきそうで怖い。
前回は札関係がめっちゃ増えて嬉しかったな~♪
それでいて交換報酬まであったしね♪
お疲れさまです(^-^)
私も劉備倒せました(^_^)v
ただ私の編成レベルでは1回は攻撃を避けないとあやしいかな?っという感じです(^-^;
お祭りイベントはいくつか魂などを頂きました♪
いつもより宝珠使わなかった( ̄▽ ̄;)フー
討伐戦も宝珠控えて高難度周回に向かいます♪
まぁちゃんさん、こんばんは!
コメントありがとう!
劉備討伐おめでと~♪
妖怪大遠征も収穫あったようでなによりです(*´ω`*)
討伐戦は宝珠使いだすとキリがないね><
その分を高難度周回に回せたらかなり周回できると思う!
がんばって☆
次のイベントはなんだろな?
討伐戦だよ?知ってますよね?
よっし~さん、実は軍魔神の召喚はバトル開始後時間がたってないのにゲージがたまるという不具合があって、それが改訂されました。そのため召喚が遅くなったと思います。ホウトウとか35秒!?遅すぎる。
ペペロンさん、こんにちは!
コメントありがとう!
そうみたいだね~。
ver3.0で召喚時間の初回だけ3秒早くなったのかと思いきや、これが不具合だったとは・・・。
ver3.0前の召喚時間に逆戻りだorz
よっし〜さん、まだ超曹丕残ってますよ!
みんな簡単って言うけど結構ムズイ
雷は何体くらいいたらいいのか?とか、回復、打ち消しはいるのか?とか、
陸遜の超加護開放したいので、教えて下さい!
ジンさん、こんばんは!
コメントありがとう!
(;゚Д゚)ハッ!確かに!
高難度は全部で11種類か。
10種類だと勘違いしてたorz
曹丕は雷5体だと早いよ!
全員後衛じゃなくても破壊とかワルノリンとか前衛の雷妖術でもいいと思う。
怯んだ時にダメージを与えるには火力が大事だから、ちからやようりょくが高くなるように軍魔神はセットしてね☆
詳しくはあとで記事にする(*´ω`*)
いつもお疲れ様です!!
話は違うんですが今回の大遠征で紹介状をいろいろゲットしたんですけどおすすめ順で言うとどうなりますかね??よければ返信お願いします!
他の方でもお願いします!!
ワルノリン、破怪がオススメです!
返信ありがとうございます!
そうなんですか!!一応両方の紹介状持ってるので頑張ってみます!
返信ありがとうございます!
そうなんですか!!仲間にできるようがんばってみます!
エリトさん、こんばんは!
コメントありがとう!
Smashと全く同じだけど、わたしもワルノリン、破怪がオススメだよ☆
使う機会が多い妖怪だと思う(*´ω`*)
よっし~さん、将星イザナミ孫尚香グレードMAXにしましたか?
よっし~さん、河北地方統一戦をAランクのみでやってみてくださいww
ゼロZKさん、こんばんは!
コメントありがとう!
MAXしたよ~(*‘∀‘)
河北地方統一戦Aランクで!?
そういうのが流行ってるのかな(´・ω・`)
おはようございます。
改めて、記事アップお疲れ様です。
没パーティとか、とても参考になります。
改めて考察の上の記事アップの大変さが伝わってきました。
手形、役に立ってます。てか今まで全く使ってなかったから余ってた。
宝珠使ってでも買うべきと判断。私は3連開放もしてないし。
2連で十分70%行きますね。
あとは深追い厳禁ですね。
あ、陸遜もう2秒ですか?流石です。今後どう対策するかですかね?
あ、主さん、構成しやすいとか言って軍魔神全部フェス限ですよ^_^
アプデで五秒になりましたね、、
やっぱり、下方修正入りましたね。
4回開放だと8秒になってたので。
玉集めねば。
これさ、陸遜だけじゃなくて軍魔神全体で3秒遅くなってない?
孔明も28秒だったし。
ぎんがみさん、こんばんは!
コメントありがとう!
今回はプラチナ箱出すために手形が大事だね~。
結局節約なんかできなくて宝珠いっぱい使っちゃうパターン・・・。
構成、フェス限軍魔神を全く意識してなかった(>_<) どうやら感覚がおかしくなっているようですorz
アー朝7時のみんな大好き妖魔魂Sの減りが創造以上に遅い。ガチな人がやっぱり夜型だからかなぁ。
遠征手形を謎に結構持っていたのは結構ありがたい。金色の宝箱から争奪アイテムが出てきたことも鍵の節約ができてありがたい。
あと軍魔神に超加護システムができたおかげでかなり周回するようになったから将星の証がそこそこ多くなってしまった。
漬物さん、こんばんは!
コメントありがとう!
みんな自然回復でやってるからかな?
1個目は自然回復分で取って、2個目はスルーみたいな。
プラチナ箱以外から争奪アイテム出ると嬉しいよね!
おめでと~♪