昨日の記事のその後、まさかの上方修正が来たねヾ(≧▽≦)ノ
ニョロロン・フシギ族が与えるダメージがアップしました!
お陰様で獲得ポイントも増えたし、金貨も増えて第1形態よりちょっと少ない程度に♪
ボスの削りも早くなって、セッション50到達もチラっと見えたかな!?
いや、でもまだ油断できない、第3形態次第か。
修正の内容
お知らせによると次の通り。
ダメージが与えやすくなってセッションが移行しやすく♪
ニョロロン・フシギ族の与ダメは結構上がってて、有利なプリポカ以上にダメージを与えてくれるようになったね!
他にも過去最恐と言ったミス多めの単体即死級攻撃の命中りも上がったかな?
全滅しやすくなって部隊の以降もスムーズに(*´▽`*)
戦いやすくなったし、ポイントや金貨が稼ぎやすくなったのは良いんだけど・・・。
昨日の記事で紹介した編成・戦い方が使えなくなったorz
記事の寿命はやっ(汗
修正の編成例
ということで、修正後に編成したのを紹介します。
■1部隊目
ニョロフシ強し!
ワルノリンをはじめとしたプリポカ部隊よりも強いじゃん!
見た通り火力重視な感じなんだけど、ポイントとしては
・イザナミは後衛として使用
・朱雀には回避が上がらない張飛をセット
っていうくらいかな。
即死級攻撃の命中率が上がりはしたけど、ミスしなくなったわけではないので回避して粘るとまた1体残りのパターンに(;´Д`)
なので元々回避が高い朱雀には回避が上がらない張飛をセットしています。
召喚は時間的に1回しかできないので、ちからが高い玄武にセットされた龐統を召喚しています。
しっかり全滅するので、のこり75秒くらいで2部隊目にバトンタッチす☆
■2部隊目
できればニョロフシで固めたいけど、火も氷もダメなのでキュウビやニャン魔女、難田竜王が使えない><
なのでプリポカからも一部編成しています。
水属性がやっぱり結構効くので、普通のイザナミとめびなニャンがなかなかいい味を出してくれています(*´ω`*)
そしてのこり30秒くらいで3部隊目にバトンタッチです☆
■3部隊目
もう使えるニョロフシはいないのでプリポカ&日ノ神で。
3部隊目までしっかり使ったのは討伐戦始まって以来かも。
なんか討伐戦らしくていいねw
Aランクのおれりゅうとかも結構イイらしいけど、魂へんげしちゃったよorz
運営さん、でもまだ足りません!
第1形態の時は、
1バトルで6000ポイントも!
第2形態では、
1バトルで3000ちょい。
金貨はちょっと減ったくらいかな~で済むけど、ポイントの方は依然として2分の1程度orz
お知らせには、
pt大量ゲットでランキング上位を目指そう!
ってあるけど、半分のポイントで追い上げるのは大変です((+_+))
修正してもコレってことは、調整はよっぽど難しいんだろうな~。
公式がダメならもう頼れるのは闇Pしかいない・・・。
あとがき
昨日の記事のように荀彧使って生き残るようにすると、高確率で中途半端になるのでやらない方がいいです><
手持ちにもよるけど、わたしは3部隊目まできっちり活用する戦い方が一番良かったです。
水属性攻撃できる妖怪をどれくらい持ってるかがポイントだね~。
将星イザナミは召喚しといて良かったな~と思いつつ、乙姫が羨ましく感じる(*´ω`*)
ガシャから出る確率は低いから今は狙わないけど。
それと今日は新元号、「令和」が発表されたね!
今年は令和元年か(*´ω`*)
歴史的に大事な場面に出くわせて、なんか得した気分(笑
会見の様子を見ていたらまさかの国盗りセッション開始に乗り遅れてしまった><
令和の和は何となく意味わかるけど、令の方が意味深すぎて色々調べたり考えたりしちゃったw
結果としてあんまりよく分かってないけど、社長令嬢みたいな、凛とした感じがステキだと思うな♪
お疲れさまです(^-^)
なるほど、イザナミ後衛ですか
是非私も真似しちゃいたいと思います♪
まぁちゃん、こんにちは!
コメントありがとう!
第2形態はもう終わっちゃったけどね><
次の機会にでも♪
あればだけど・・・。
なんかゆっくり出来てないからコロコロ変わりすぎてて良く分かりませんね。
プリポカじゃなくて今、ニョロシギなのね。
乙姫、たまに一人で生き残っちゃんですよね。
あ、関興きましたよ。なんか亡霊のように関羽がいて怖いですね。
まあ、能力アップ系なので即戦力になりやすそうではありますけどね。
ぎんがみさん、こんばんは!
コメントありがとう!
第2形態はマズイぞ!ってみんな文句言ってるのが運営さんに届いたんじゃないかな?
修正前に比べたらポイントや金貨は良くなったけどまだまだ足りない(;´Д`)
ニョロフシダメージアップのおかげで編成を試行錯誤するのが大変だった><
今の感じだとセッション50はいかなそうだね。
セッション50行けばランキング報酬にコイン追加されるんだけどな~。
関興ゲットおめでと~♪
そうだね、のうりょくアップ系だから即戦力になりそう!
新規の方には嬉しいね(*´▽`*)
無事女郎蜘蛛ゲットできました!
ニョロフシ強化でもうちょい稼ぐべきなんでしょうけどプリチー固めしかできてません!
次がウスラカゲブキミーになるために女郎蜘蛛育てます!
カイロスさん、こんばんは!
コメントありがとう!
女郎蜘蛛ゲットおめでと~♪
次ウスラカゲブキミーがダメージアップになるっていうのは良そうだけどね(;’∀’)
過去こう来たらこう来るだろうっていう流れをことごとく曲げてきているから、第3形態になってみたいと分からないorz
青鬼呂布欲しい。今日一枚目交換して戦ったけどドロップしなかったorz
あと一枚で青鬼呂布ドロップしてくれ!!!!!!
ワルノリンの招待状できれば一枚でワルノリン仲間になって欲しい(*T^T)
次に狙う将星召喚は麒麟にしようと思ってるんですが、肝心の麒麟曹丕が限定突破1(笑)他の素材は揃ってる。まぁ限定突破上げ、レベル上げできてないけどね(*´∀`)♪月曜限定のフェスガシャ毎回引いてるけどフェス妖怪全然でない・・・ 磁石♪磁石♪磁石~♪\(^_^)/
キャラメルさん、こんにちは!
コメントありがとう!
青鬼は残念(>_<) 次は仲間になりますように☆ 将星麒麟は妖魔魂S待ちだね! マンデーフェスガシャはわたしも1回も出てない>< 週1だから試行回数稼げないのがキビシイorz
よっし〜さん、聞いてくださいよぅ〜
僕は一回で400金貨くらいしか取れないのに、必死に25000ためて破怪の挑戦状交換して夜叉エンマを取ったときの
ザシャーク×2
ワルノリン×1
破怪文鴦×1 で取れたのはシャーク×1のみ、強い破怪とワルノリンは来ない。
運営さん、初心者の挑戦状の価値分かってんのか。
それがダメなら闇p挑戦状全種10くらいくれ。
お前のせいでみんな迷惑したんだからな
あ、すみません。今日ちょっとムカついてるんですよ。orz
いや、私から言わせれば一体でも落ちればラッキーな方ですよ。ザシャーク強いですし。(ワルノリンなんて20回挑んで一回も落ちてないです。 めげずに頑張って!
ななちゃん、こんにちは!
コメントありがとう!
紹介状は色んな人の話聞いてると悲鳴上げてる人の方が多いかな><
連敗なんてザラだし、何十回も仲間にならないっていう人も。
そういうケースもあるっていうことで、もちろん仲間になる時はサクッとなるんだろうけどね。
ななちゃんの場合だと、4回挑んで1回成功だから、確率としてはまずまずかな?
少しでも成功率上げるためになつき妖怪は絶対いた方がいいし、もちろんグレードもMAXで。
紹介状は不満も多いからもしかしたら運営さんが動くかも?
確定要素は欲しいところだね~。
連敗?
あんまりやってないからわからないですけど、
あのほとんど1しか食らわないやつでですか。
夜叉が強すぎるせいかな
(文章を書くのが苦手なだけで嫌味じゃありません。
紛らわしくて申し訳ない。)
ごめん、連敗っていうのは、仲間になるならないのことで><
仮に5回挑戦して2回仲間になった場合、「2勝3敗」みたいな。
そういうイメージでしたorz
4月限定で闇キュウビ荀いくと言うことは5月も誰か早めに実装された誰かが来ると予想。
討伐イベントの1番の不満はどうしてもログインボーナスに宝珠をくれないことになる…。そこまで宝珠使わなくても良い物は取れるけど。
乙姫とか最近のイベント妖怪とかを見るとレジェンドメリケン妖怪とか他のよくある高級食材の使い方をする妖怪に不満が出てくる…なんで育て切る途中にデカイ壁作っているんだ…と。
漬物さん、こんにちは!
コメントありがとう!
そうだね、毎月何かおまけ程度な妖怪がもらえるのかな(*´ω`*)
討伐戦の不満も分かるな~。
宝珠いっぱい使う要素あるのに、全然くれないのはいかがなものかと。
昔の妖怪の育成の仕方もそうだね~、ま、ここは今改善されてるからいいか♪
こんばんは、よっし〜さん
女郎蜘蛛とは関係ないですけど課金で貰えるヤミキュウビは使い道とかありますかね?
アフロ猫さん、こんにちは!
コメントありがとう!
ヤミキュウビは正直なところ・・・、最近イマイチかな(;´Д`)
ようりょくも今となっては低いし、攻撃速度も遅くてね><
戦力としてではなく、将星の素材とか何かの素材としての使い道はあるかも?ってところ。
ないかも知れないけどorz