高難度・超チャレンジ、あと1つとか言ってた気がするけど、まだ記事を書いてないのは2つだったorz
孟獲と曹丕、どっちも似たような感じで、難易度もそれほどじゃないかな?
いや手持ち次第か。
特に記事にする必要はないかも知れないけど一応書いておこう(‘ω’)
高難度「孟獲チャレンジ・超」の特徴
苦手な属性攻撃を何度も当てて、怯ませながら戦うタイプです。
孟獲の場合はそれが氷。
もう1つ特徴があって、土属性が得意な妖怪以外へのダメージ増加、これは要するに土属性が得意なら被ダメージは抑えられるよってことだね!
ステータス的にはHPが高いくらいで特に怖いことはないかな~。
ちから・まもりは劉備くらいだし。
しかも土属性が得意な妖怪なら被ダメージも軽減できるから、ぜひこれを利用したいところです(*´ω`*)
■取り巻きについて
一番右のウィスパーSに要注意!
ぶつかりで倒せないとボスの後ろに隠れてしまい、その後必殺技とか召喚で倒せないと孔明を召喚してきます><
恐らくみんな氷属性攻撃の妖怪を使ってると思うけど、氷が得意ってことは火が苦手で・・・。
油断するとこの孔明で致命的なダメージを受けますorz
必殺技はミスの可能性もあるから、できればぶつかりで確実に倒しておくと安心♪
他は特に問題なしかな!
必殺技や召喚でまとめて倒しちゃおう☆
ボスの孟獲の行動パターン
氷を当てて怯むと残り時間がずれるので、残り時間はなしで。
1.単体攻撃
2.単体攻撃
3.ちから・まもりアップとりつき
4.単体攻撃
5.単体攻撃
6.ちから・まもりアップとりつき
7.前衛対象攻撃
分かっている範囲でこんな感じです。
孟獲の攻撃は土属性なので、得意な妖怪なら回復なしで結構耐えられます。
単体攻撃も多いしね。
ちからまもりアップとりつきは、わたしがやった感じだと放置で良さそう。
ようりょくがどれだけ高いかによりそうだけど、AとかBランクの氷妖術を使うなら打ち消し合った方がいいかも。
ロボノコが大活躍
ロボノコは取り巻きのポカポカ族にも有利なニョロロン族。
更に土属性が得意で孟獲の攻撃も軽減可能。
そして必殺技で回復も。
トドメのアイテムドロップ率アップ・・・。
ノーマルの方でも大活だったけど、超でも大活躍です(*´▽`*)
更に安定性を増すために、土属性ダメージを軽減する軍魔神、孫権とかをセットしておけばオート放置でもやられることなく安定した壁に♪
難田竜王も大活躍
妖術・必殺技、ともに氷属性というのがまずあって~。
難田竜王もまたニョロロン族なので、必殺技の全体攻撃で取り巻きに大ダメージを与えられる♪
命中率が高いおかげで取り巻き処理も安定感抜群だよ(*‘∀‘)b
氷属性攻撃を4回当てると怯む
怯ませ方は他の怯ませるタイプの高難度と同じで4回当てればOKです。
ノーマルとも同じだね。
超は「5回当てなければならない」とかだと難易度変わって面白かったかも(*´ω`*)
孟獲が怯むと、「大丈夫か、相棒!?」という吹き出しとともに紫のモヤモヤが出ます。
↑スクショはノーマルの時のを使いまわし
孫尚香と違って構えも変わるので分かりやすい♪
怯んでる時間は短いけど、孫尚香のように回避しまくるわけでもなければまもりが飛びぬけているわけでもないので、普通に攻撃していればOKかな。
火力足りない場合は怯ませた時に必殺技を一斉にできるように調整すればいいと思うよ!
構成例
■主な役割
B-USAピョン … 氷要員
お松 … 氷要員
ロボノコ … タンク
難田竜王 … 氷要員
ラスブシ … ウィスパーキラー
氷妖術を使う後衛でそれっぽい妖怪をメインに編成してみました。
ロボノコにセットしている韓遂は土地ダメージ軽減があるので、試しにやってみたらいけました!
兵糧丸は必要だったけどorz
ウィスパーの前はラスブシでぶつかりで確実に倒すように。
イサマシ・ゴーケツでぶつかりダメージアップあれば割と倒せると思います。
B-USAはポカポカが苦手なのでぶつかりがあまり痛くない心オバアの前に配置しています。
ソルカ使う場合もここかな。
■戦い方
この構成ではロボノコの軍魔神が韓遂なので適当に兵糧丸を投げてます。
孫権セットなら終始オート放置です。
特に危なげもなく残り50秒前後には終わる感じ。
難田竜王の必殺技が効いてます☆
高難度「孟獲チャレンジ・超」についてのまとめ
・氷妖術を使う後衛は3体くらいがおススメ
・ロボノコが強い
・ロボノコには土耐性付きの軍魔神を推奨
・ウィスパーはぶつかりで倒すと安定
・回復はロボノコのみでも何とかなったよ
・打ち消しは氷妖術チームの火力次第で
孟獲は編成次第ではめちゃめちゃ楽勝に(((( ;゚Д゚)))
あとがき
よ、よし、これで本当に残りの高難度・超は曹丕1つだけに!
てか曹丕って攻略情報いるかな。
雷妖術使える強い後衛っていっぱいいるし。
取り巻きも特にヤバイのはいない気がする。
しいていえば、単に雷妖術が使えるっていうだけじゃなくて、ようりょくの高さが大事かな。
ま、ネタになるから一応書こっと(笑
さて、第2回討伐戦もボスがそろそろ第3形態に。
どんな特徴を持ってくるのかな~。
ふつうに考えたら第2形態より弱くなることはないよね。
ってことはまたポイントが稼ぎにくくなるのか・・・。
いや、いいんだよ、強くなるのは。
残念なのはポイントや金貨が減ること。
メンテ明けにキャンペーン始まるみたいだけど、このキャンペーンの1つとしてポイント&金貨アップに期待。
キャンペーンも何のだろうな~。
妖怪ウォッチ!にちなんだやつかな?
時期的に新生活応援的なのもアリか。
スターターパックが新しくなるとかで、特別パックが出るのは確実だよね。
課金要素はほどほどに、周回要素とか楽しめるといいな~♪
お疲れさまです(^-^)
氷系がいそうでいない…
誰かいないものかと困ってます(^-^;
そう言えば12ガシャから金出ましたょ~♪
なんと日ノ神でした
はやってるんですかね…
まぁちゃん、こんばんは!
コメントありがとう!
氷は配布でいたっけ?
ガシャでしかゲットできない妖怪が多いから、なかなかみんなが持ってる妖怪がいなくて残念><
あ、B-USAピョンいた!
いや、古いか(汗
日ノ神ゲットおめでと~♪
フェスガシャほどではないけど確率はいいから期待はしちゃうんだよね(*ノωノ)
ゆ〜とです。
ちょっとだけお久しぶりです。
孟獲と全く関係ないコメントですいません。
アンスト後、別端末の共通アカで細々と続けていた息子が、女郎蜘蛛をゲットしたのを自慢げに見せてきました。
その時久々に妖怪三国志を見て、ミサーユさんの言う通り、無理せず楽しみながらやっていこうかなって思ってしまいました。
なので、もし同盟に戻れるのであれば再インストールしてみようと思ってるのですが、戻っても大丈夫でしょうか?
(勝手に脱退して、たった1週間で戻るのも気まずいですが…)
この場を借りて、
ミサーユさん、コメントありがとう!
コメントを読んで、再開してみようかなって思う時もありましたが、再開する決意が出来ました。
もし同盟に戻れたら。また宜しくお願いします!
ゆ〜とさん、こんばんは!
コメントありがとう!
おいでおいで、ぜひぜひヾ(≧▽≦)ノ
今なら天下統一戦をどこまで進めてるかにもよるけど宝珠2000個くらいもらえるよw
チャンスチャンス!
申請お待ちしています♪
ゆ〜とさんの復帰うれしいーです
また一緒に同盟で遊びましょう!
今ならログインボーナス豪華だし
再抽選でムダにした分の宝珠もらえるし
ゆ〜とさんがいなくあった後
自分も収穫なかったら引退予定でした
修正入ったようで、まあまあの収穫です
同盟の掲示板も、ゆ〜とさん復帰に喜んで
いますよ!
ゆ〜とさん、おはようございます!
同盟員のココです!わーい♪復帰嬉しい!
早く戻ってきて〜(^O^)
なんか気づいたらめちゃ宝珠増えてる。
どうした運営さん?
そしてなんだ?初心者パックって?
初心者じゃ無い人の方が間違いなく買うだろ!
お得すぎるだろ!
そして、主さん、徐庶とったのね!
ってことはうちには来ないな(;_;)
でも荀彧以外なら誰でも良いかな?とフラグを立てておく。
いや、徐庶か龐統が来るのだ!
だってこの前孔明だし。魏魏呉呉蜀と来たら次は蜀でしょ!
孟獲、実は氷妖術がおらんのです。ふぶきさんとか弱いままだし。置いとくんです。ロボノコ、ロボFは本当にいいロボだな。それにひきかえりゅうくんとコマの使えなさよ!
空亡、取りに行こう。とりあえず。
あと武将なし妖怪また来たね。でも安いね。
不満が出るからだろうね。ついでにそれが理由で宝珠配ったのか?
運営さん、そろそろ連動では無い、三国志感のあるのを頼むよ!
ぎんがみさん、こんばんは!
コメントありがとう!
宝珠配って文句言う人はいないはず(タブン
みんなが喜ぶ良い施策だと思う(*´ω`*)
スターターパックはもちろん即買いしたよw
そして徐庶!
荀彧も前に比べたらそこまでダメな子ではなくなってきてるし、っと言いたいけどフェス限の中ではやっぱりハズレかorz
キャンペーンガシャは安いけど中身がね~。
わたしはパスかな(*´ω`*)
そして妖怪大辞典を見ると将星ランク妖怪が2体追加されてるよ。
ゴーケツ族の前衛で火が得意。
ウスラカゲ族の後衛で氷が得意。
この特徴から推測すると妖怪三国志オリジナルの“アノ”2体がいよいよ将星ランクになる時が来たということか・・・。
え?あの2体?どっちもいないんですけど。だって記念コインだし!!また思い出してしまった。
そして!徐庶キタァ!!!!
初めて主さんと妖怪被りましたね!
空亡、2連続でとったけど、宝珠めちゃ使わされた挙句、しばらく出来ない状況の間に、セッション終わってた。
あれですね。宝珠増やして使う楽しさを味あわせる作戦でしたね。大事に使おう。
ぎんがみさん、こんにちは!
コメントありがとう!
いや、まだ分かんないよ、同じ特徴を持つ全く別の妖怪の可能性あるし(;´Д`)
徐庶きたんだ!
おそろじゃん、おめでと~♪
そして空亡2体も取れたんだ、すごw
こっちもおめでとう(*´▽`*)
わー
宝珠1700個くらいもらえたよ〜 わーいわーい
さすが運営様こんぐらいやると信じてたよ。
え、この前運営のこと愚痴ってたって?
ままさかそそそそんなわけなななななないって
また破怪来なかったよー
全くあの憎き運営めー
こういうことは全て妖怪のせいなのです。
この妖怪はえっとえっと(妖怪パッド)
そうこの妖怪は「ヒョウヘンヌ」
申し訳ございませんでした。ちょっと浮かれてますね。
orz
こんなに宝珠いっぱいもらえるとおかしくなるよね(笑
定期的にもらえるやつではないけど、もらえないよりは嬉しいし♪
今後も期待したい!
よっし~さん、Twitter見たのですが、徐庶ゲットしたんですか?おめでとう。
夢未来さん、こんばんは!
コメントありがとう!
そうそう、遂にゲットしたんだよ!
めっちゃ嬉しい;;
ありがとねヾ(≧▽≦)ノ
よっし~さん、こんにちは!
今日一枚ワルノリンの招待状交換してゲットしました!あとは空亡、女郎蜘蛛(シャドウ)狙い。
超難度の中でどれが倒しやすいですか?教えてくれたら有り難いです。始めて宝珠2000以上貯まった!けど使ったら960宝珠ぐらいに。もうあまり使わないでおこうかな。
キャラメルさん、こんばんは!
コメントありがとう!
おお、ワルノリンゲットおめでとう♪
空亡、女郎蜘蛛もがんば☆
超高難度、一番簡単なのは曹丕だと思うよ!
ようりょくが高い雷妖術使いが何体かいれば勝てると思う(*´ω`*)
自分もそういえば孟獲の超・高難易度やってませんでしたw
討伐戦このペースだと50Lvまで間に合いませんよね…第三形態でどうなるかがだいぶかかってくる…?
そしてアニメ放送キャンペーン!、とそれよりも驚いたのは宝珠、2400個くらい貰えてビックリしましたw
ニッカさん、こんばんは!
コメントありがとう!
大量宝珠はかなり嬉しいね♪
しばらくは課金せずに遊べるよ!
第3形態はエンマ・カイマということでわたしがやった感じでは第2形態よりはポイント稼げるね。
第1形態にはかなわないけどorz
フェス限定キャラクターが必ず当たる(初心者応援)パックかぁ。
かなり得だし絶対上級者も買いますね。毎月とはいかないけど。
漬物さん、こんばんは!
コメントありがとう!
わたしも即買いしたよ(*‘∀‘)
めちゃめちゃお得だよ☆
武将じゃない普通のジバニャンSが配布されるとは。育成もかなり簡単になっているし潜在能力もぶつかりダメージ、命中率、クリティカルが30%になっているしかなり初心者向けかな。
時空神エンマの売り文句で前衛でも使えるって言ってたけど今回の女郎蜘蛛(シャドウ)のことか。
雷軽減されるけど前衛なら問題ないもんね!
時空神、300連以上しても出なかった悲しい記憶・・・orz
高難度チャレンジは倒せるのだが超となると中々倒せない
まだ周瑜のみだo。無課金じゃちょっときつい
スーパーさん、こんばんは!
コメントありがとう!
超はエンドコンテンツに分類されると思うし、手持ちが強くなった時の腕試しようかな。
ノーマルの方でも素材はもらえるし、ギョクは出ないけど妖怪大遠征で入手機会あるしね♪
わーい
楽しみだった記事が来たー
そしてあと20分で塾だー
ネミー
あ、よっし〜さん召喚将星は麒麟以外でなんでも取れるなら何がいいですかね。コスト無視だと1番のやつは
ななちゃん、こんばんは!
コメントありがとう!
なんだろな、個人的にはキュウビなんだけどな~。
絶オジイ、イザナミも交換してる人多いし、大ガマも強いと思うし。
フユニャンもやっぱり捨てられない・・・。
・キュウビ
・絶オジイ
・イザナミ
・大ガマ
・フユニャン
の中で不足気味な種族っていうのでどう?