かな~~~り前にスコアタかなんかの報酬で将星コインゲットして、そこから出てきた将星天狗馬謖。
ずっと放置してたけど、育成することにしました。
その理由は、とりつきのようりょくアップに期待して!
バトル開始で発動するし、効果値5もなかなかいいよね。
5秒陸遜との相性も良いんじゃないかな~と思って、それだけのために(*´ω`*)
将星天狗馬謖って強い?
う~ん、え~っと、う~ん・・・
しっかり育成すれば強いのかな!?
↓1凸グレマレベル60の時。
限界突破なしだと、ようりょくもまもりも500台で、苦労して召喚する割には物足りない(;’∀’)
必殺技も全体ではあるものの追加効果は無し。
じゃいいところは?っていうと、
・攻撃速度が早い
・とりつきが使いやすい
ということだと思います!
特にとりつきは今回わたしが育成する決め手にもなっていて、開幕のスタートダッシュが期待できるね♪
将星天狗馬謖の潜在能力
グレード1★・・・・ひっさつわざレベルアップ
グレード2★・・・・ぶつかりダメージ10%ダウン
グレード2★★・・・ひっさつわざレベルアップ
グレード3★・・・・命中率10%アップ
グレード3★★・・・風属性ダメージ10%ダウン
グレード3★★★・・ひっさつわざレベルアップ
グレード4★・・・・命中率10%アップ
グレード4★★・・・悪いとりつく回避率10%アップ
グレード4★★★・・風属性ダメージ15%ダウン
グレード4★★★★・ひっさつわざレベルアップ
グレード5★・・・・ぶつかりダメージ10%ダウン
グレード5★★・・・命中率10%アップ
グレード5★★★・・悪いとりつく回避率10%アップ
グレード5★★★★・ひっさつわざレベルアップ
グレード6★・・・・ぶつかりダメージ10%ダウン
グレード6★★・・・風属性ダメージ25%ダウン
グレード6★★★・・悪いとりつく回避率10%アップ
グレード6★★★★・ひっさつわざレベルアップ
という感じでまとめると
・ぶつかりダメージ30%ダウン
・命中率30%アップ
・悪いとりつく回避率30%アップ
・風属性ダメージ50%ダウン
となります。
潜在能力もバランスいいね。
守備面に関するものも充実させつつ、命中で火力の安定も。
ぶつかりダメージダウン、欲を言えばもっと欲しかったけどとりつきを活かすためにはありがたい♪
相性がいい妖怪や軍魔神
ステータスのバランスが良すぎるので、よく言えば何でもできる子。
悪く言えば1番にはなれない子。
そんなイメージです(´・ω・`)
※わたしの中での妄想で
とにかく長所であるとりつきを活かすことを考えると、短期決戦向けかな?
とりつきの効果時間である20秒以上のバトルでは、火力低いし必殺技でも追加効果ないから足手まといにorz
国盗り戦の防衛で使うなら開幕で生き残ってもらうためにも、軍魔神でぶつかりダメージ軽減を補いたいところです。
一応潜在能力に30%付いてるけど、より確実に生き残ってもらうために。
ぶつかりに耐えられさえすればとりつきは発動するから、火耐性はなくてもいいね。
今回わたしは育成してみた訳だけど、早速防衛部隊に組み込んでみました。
ニャン魔女陸遜にキラコマも併用して、バトル開始のようりょくアップを盛る作戦だったんだけど・・・。
結果、多少勝てたけど、負ける時は負けます(*´ω`*)
いくら種族相性とか属性、とりつきとかを考えても、高戦力の前には敵わないか><
将星天狗馬謖のグレードアップに必要な食べ物
久しぶりの将星ランク育成、すき焼き系ガッツリ使いました。
それだけに、思っていたのと違った・・・とならないよう、くれぐれも育成は計画的に(*‘∀‘)b
鴨せいろそばいっぱいだ><
レア食べ物だけをまとめると次の通り。
必要個数 | 宝珠 | |
すし天ぷら御前 | 20 | 300 |
天ぷらすき焼き御前 | 23 | 345 |
すしすき焼き御前 | 21 | 315 |
しもふり特選すき焼き | 28 | 280 |
極上天ぷら | 10 | |
極上にぎり | 8 | |
極上マグロ | 13 | |
極上のおでん | 28 | |
鴨せいろそば | 48 | |
まつたけ | 15 | |
特上しもふり | 12 | |
野菜ごろごろカレー | 14 | |
あいじょう天むす | 18 | |
アッカンベーグル | 8 | |
スターバーガーEX | 5 | |
宇宙ドーナツ | 17 | |
ヨキシマムゴッド | 5 | |
キングサーモン | 3 | |
ぜっぴん牛乳 | 10 | |
クラブハウスサンド | 10 | |
特選スペシャルドッグ | 10 | |
宝珠合計 | – | 1240 |
すき焼き系はガシャでゲットできる将星エンマ族以上、将星キュウビとか麒麟とかイザナミとか、その辺よりは少ない感じ。
ないと困るものだから、この調子でキャンペーンとかイベントで配って欲しい♪
あとがき
普通の天狗を育成している時のことを思い出しました。
初期の頃で、今ほど鴨せいろそばがゲットしやすくなかった頃。
欲しくて欲しくて、課金してSエラベールコインでゲットしてさ。
鴨せいろそばがなくてグレマになかなかできないながらも、無理して使ってたな~と。
それにしても将星天狗は育成して正解だったのだろうか(。-`ω-)
バトル開始にようりょくアップ効果値5&効果時間20秒、とりつきとしては確かにいい方だけど。
せめて必殺技に追加効果があればな~。
全力で育成すればそれなりに使えるんだろうけど、その労力をかけるべき妖怪は他にいそう。
防衛部隊で使うなら将星絶オジイ孟獲強いよね。
カンスト間近(レベル110近く)にもなると、カッチカチでぶつかりダメージ軽減なしなのにまともにダメージが通らない><
まもりの高さがここまで効果絶大とは。
対策として将星イザナミ育ててみたけど、レベル差があると種族有利でも敵わなかった。
将星イザナミLv.65(呂布) vs 将星絶オジイLv.100(徐庶) とかだとぶつかりでちょっとしか削れないし;;
将星イザナミの超凸もしたいし中、将星絶オジイは1からの育成でで大変だけど、コツコツがんばるしかない!
将星天狗もいつかは・・・
こんにちは。
将星天狗強い気がするんですが、いかんせん育成して使えなかったらダメージが大きすぎて様子見で止まってしまいますね(*´-ω・)ン
野獣センパイ、こんにちは!
コメントありがとう!
まさにそこ><
育成にかけるコストを他の妖怪に使っていたら・・・って後悔する可能性が一番怖い((( ;゚Д゚)))
誰か自信もって「強いよ!」って言ってくれる人がいればな~(笑
フェスガシャを単発回したら郭嘉が出てきました
おススメの超加護スキルや相性のいい妖怪を教えてほしいです
ギガギガさん、こんにちは!
コメントありがとう!
単発で郭嘉スゴ!おめでと~♪
おすすめはだけど、基本的にはまもりがいいのかな?
とりつきの成功率は命中で上がるらしいから、ばたんQとかキラコマとかソルカとか、とりつきも考えるなら命中もアリだと思う!
ぶっちゃけ素材が余ってるやつでいいと思うよ(笑
相性良い妖怪はイベントでは、必殺技がようりょくアップのやつ。
国盗り戦では、わたしはばたんQ・キラコマ・とかにセットして使ってるよ~。
スカウトチャレンジでも必殺技の回転が上がるからぜひ使おう!
将星天狗育成してる者としてコメント。良いところは開幕のとりつきのみで、なんなら超凸してるキラコマの方がよっぽど使えます…ステータス値見た感じよりも遥かに火力出ないですし、国盗りの防衛も上位の人は陸遜対策出来てるからとりつき決まったところで大差ないと思います…それ分かった上で自分は超限凸させるんですけどwww
アニ猫さん、こんにちは!
コメントありがとう!
実際の使用感、生のコメントはとても参考になります(*´ω`*)
それなりの存在感はあるけど、劇的な変化を期待しちゃいけないっていうことだね!
将星召喚、もはやあまりメリットを感じませんよね〜(笑)
召喚しただけでは使えないし、グレマにするのも凸るのも大変で、
7凸位にしないと戦力にならないし…
将星の証、溜まりに溜まって今11個ストックが…
ほぬさん、こんにちは!
コメントありがとう!
将星召喚、昔は即戦力なイメージだったけど、今は険しい道になったね(;´Д`)
道のりは長いけど、超凸までしっかり完成させればめっちゃ強くなるのは国盗り戦で感じてるけど。
将星の証が余るようになってきたのは将星召喚をしやすくなって、ここもやる人とやらない人で差がついてしまうポイントに><
やるしかないって感じです(汗
よっし 〜さん、返信ありがとうございます(^^)/
なるほど!余らせてる場合じゃないんですね!!
超凸出来るように頑張ります!!(σ_σ)ゞ
将星天狗。私もどこかの将星確定で出てきて手持ちいます。
今でこそ元天狗がいますが、当時は将星しかいなくて、育成が止まってますね。グレ6位で止まってます。
召喚将星も差がつきましたね。オロチを途中まで育てましたがおじいに先を越されました。
絶おじい、そうか見誤りでは無かった。
イザナミも迷いましたが、これからもおじいで行きます。
ぎんがみさん、こんにちは!
コメントありがとう!
将星絶オジイは強いね><
レベルが高いと諦めざるを得なくなるくらい倒せない・・・。
将星天狗は守備面は多少いいけど、相手防衛で見かけても脅威には感じないし、やっぱり差が付いちゃうかな。
わたしはつい先日召喚したばかりでグレードすら上げてないけど、コツコツ将星札貯めながら育成しよっと☆
将星妖怪といえば最近将星妖怪確定コインプレゼントみたいなものの宝珠購入継続キャンペーンとか将星妖怪排出確率3%!!みたいな将星妖怪そのものを友達に簡単にする機会って重課金者対象キャンペーンでもあまりないような。
確かに将星エンマ大王様とか将星大ガマ袁術様ことよりジバニャンS劉備様やフユニャンS曹操様、なんならコマじろうS孫権様でも十分間に合っているというか低コストだから戦闘も強化もそっち優先というか…みたいなところあるけれど。
そのうち将星軍魔神確定コインみたいなもの販売するからその時まで待てっていう感じなのかな。まぁその時の(お客様)は重課金者だろうから自分には関係ないか。
漬物さん、こんにちは!
コメントありがとう!
年末年始に1周年が重なってて、あの頃はやっぱ特別だったのかな。
また年末年始になったらやるかも知れないね!
確かに次やるとしたら将星ランク軍魔神確定コインきそう。
将星ランクの軍魔神は確率大分絞ってるし、欲しい人も多いんじゃないかな?
毎日フェスガシャ10連半額も懐かしいな~(*´▽`*)
将星天狗👺持ってるけどやくにたったことがない…使い道は防衛部隊の編成かな戦力高いから獲得勲章でかいし…ちなみにカラス天狗と天狗、将星天狗でふざけて周回したりしてる。
コバルトさん、こんにちは!
コメントありがとう!
役に立ったことないか(;´Д`)
やっぱり使い辛いんだねorz
わたしも防衛部隊くらいかな~(タブン
よっし〜さんお疲れ様ですヽ(●´∇`●)ノ
将星イザナミ召喚したいけど高難易度の孫尚香が勝てません
(ó﹏ò。)
あれだけ高難易度で桁違いに難しい気がする笑笑
少し前に将星くさなぎとgふぶき姫当たったけど強いんですかね(੭ ᐕ))?育成少ししたので使おうか迷ってます₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
もっと強くなりたい(ノ゚Д゚)ノ↑↑↑
藍蓮さん、こんにちは!
コメントありがとう!
土属性攻撃が要だね~。
最近は土属性妖術を使う強い妖怪も増えてきたし、勝ちやすくなってきたかもよ!
大黒天とかおびなニャンとか。
わたしはロボノコも使ってます(*‘∀‘)
将星くさなぎは持ってないから実際に使ってはいないけど、イサマシ族は強い妖怪多いからな~。
最近は妖魔魂S入手しやすくなってるしね。
1凸じゃ微妙かもorz
Gふぶき姫はピュアヒーラーとして回復が必要なボス戦で使えるかも。
選択肢が増えるから持ってて損はしないと思うよ!
ただ育成は、足りない種族とか属性とか、慎重に考えるのがオススメです(*‘ω‘ *)
よっし~さん、こんにちは!
将星オロチ欲しい~~。あとオロチ周瑜3凸上げて。証×1ゲットするだけだけどなかなかゲットできない(笑)
lemonさん、こんにちは!
コメントありがとう!
オロチは母の日キャンペーンのカーネーションで交換できるコインで運が良ければ出るかも!?
証は妖怪大遠征がゲットしやすいんじゃないかな。
争奪アイテムとしての競争率は下がってるだろうし(*´ω`*)