これまでに2セッションも逃してしまった><
10宝珠がぁ(;´Д`)
・・・と、さて、セッションも進みノルカソルカの第2形態が登場しました!
特徴はある程度予測できていたけど、実際やると結構きついね(汗
これが正解かは分からないけど、わたしがやっている編成を紹介します。
ノルカソルカ(第2形態)の特徴
ようりょくが高い後衛型になっています。
第1形態では効いた混乱は効かなくなったけど、超こんらんはまだ効くんだね。
その他、ソルカの特徴を受け継ぐということで、火属性が苦手でした。
ソルカの特徴を受け継ぐということはプリポカがダメージアップなんじゃないの?
と思いきや、ゴーケツ・イサマシがダメージアップなのは運営さんマジックです☆
第1形態はゴーケツ族のノルカに不利なブキミー・ウスラカゲだったのにね( *´艸`)
大やもりが大活躍できたよ!
ノルカソルカ(第2形態)の行動パターン
1.さぼりとりつき
2.単体攻撃&さぼり
3.全体攻撃&ちから・ようりょくダウン
4.単体攻撃
5.単体攻撃(4.の1秒後)
6.全体攻撃&さぼり
7.単体攻撃
8.単体攻撃(7.の1秒後)
9.全体攻撃&さぼり
10.即死級攻撃&打ち消し
※この他、9秒毎にステータスアップ
じわじわダメージ主体からさぼり主体の攻撃になりました。
頻度が高いのでさぼり対策の有無はスコアへの影響が大きい><
できればしっかりと対策したいところです。
ちから・ようりょくダウンもできればだけど、優先すべきはさぼり対策だね。
編成例
第2形態も2部隊で戦っています。
まず1部隊目はこんな感じです。
後衛主体に組んでみました。
わたしは前衛向け軍魔神だとさぼり耐性が姜維しかいないので。
あと超こんらんで時間を稼ぐためだけにばたんQも入れています。
ばたんQの必殺技の回転を良くするためにも軍魔神は郭嘉セット。
更に召喚は常時小喬で妖気ゲージもアップ、大黒天の必殺技でも妖気ゲージアップさせています。
ばたんQ郭嘉だけだと撃てる必殺技は2回だったけど、小喬と大黒天で妖気ゲージを増やすことで3回撃てるようになりました♪
小喬の召喚は後衛主体のPTとの相性もいいし一石二鳥!
大やもりがここまで活躍できているのは、ゴーケツの火属性というだけじゃなくて、天気が曇りっていうのもあるね。
潜在能力に曇りの時全のうりょくアップがあるので。
魂について、将星破怪・大やもり・将星フユニャンには曇りの時全のうりょくアップの魂を付けています。
あとは軍魔神小喬、継承スキルで効果時間を24秒にしています。
24秒召喚なので常時ようりょくアップ状態に(*´▽`*)
ただ小喬はさぼり耐性がないのがイタイところorz
さぼりを防ぐためにも、超こんらんで時間を稼ぐのは有効だと思いました。
1部隊目は残り37秒くらいで全滅して、2部隊目にバトンタッチです!
■戦い方
終始オート放置です。
放置で終わるので周回は楽ちん♪
討伐券ないけど(汗
2部隊目。
前衛主体の編成です。
召喚は甘寧を。
カラス天狗は氷が苦手なので油断するとやられちゃいます;;
必ずしもカラス天狗じゃないとだめっていうわけじゃないから、変えてもいいんだけどね。
そして今のところの最高スコア。
平均すると5700前後です。
さぼりがミスになるかどうかが運要素だから、振れ幅があります。
5500くらいの時もあれば6000の時も。
あとミツマタノズチゲットできた♪
昨日の12宝珠で。
ラッキーヾ(≧▽≦)ノ
あとがき
小喬の継承スキルについて物申す。
1回目は3秒延長できたんだけど、2回目は1秒とか><
更に3回目は2秒。
最大効果が11、つまり11秒延長っていうことだと思うけど、中身がこうなっていたのは予想外。
てか最大効果11ってなんで?
って思ったけど、考えちゃいけないやつだね、きっと(*´ω`*)
もう1つ、ノルカも運よくゲットできました!
再抽選3回のカード追加5枚で。
持ってなかったから勇気を出してがんばってみた!
今更だけど、ノルカとソルカが揃ったよ♪
落ち着いたら育成もがんばろっと。
あと、カードから玄武出てきて、ちょっと嬉しい!
超4凸になって強くなったよー!
ただ、宝珠が全くなくなった。
頑張ろ…
星見キララさん、こんにちは!
コメントありがとう!
超4凸すごいね!
おめでと~♪
最終日だけどノルカソルカも超凸目指してがんば☆
こんにちは!いつもパーティ参考にさせていただいております!よっし〜さんの持っている妖怪みたいです!ノルカソルカは超凸まだ行かない。頑張んなきゃー!
若干話変わるけどノルカソルカ様のおかげで猛獲チャレンジ,超に勝てました。
後衛に使えるってやっぱり良いね。
漬物さん、こんにちは!
コメントありがとう!
そうか、氷と言えば孟獲がいた!
ようりょくも低くないし、攻撃速度も速めだし活躍が期待できそうだ♪
空亡引き当てるのに再抽選10回、パネル当て16回中16回目で空亡引き当てです。
(つД`)泣いていいですかね…うう…うう…。
それでも引き当てたんだから良しとしましょう。
にゃふにゃふさん、こんにちは!
コメントありがとう!
パネル全捲りハキツいな><
わたしは過去一度だけあったけど、凹んだね~。
宝珠節約を意識しながら遊んでた時だから余計に。
討伐戦は覚悟がいるイベントのようですorz
よっし〜さん、ぎんがみさん返信ありがとうございます!
(:`・∀・´)よっし〜さんの前半の再抽選の結果を見たら、ぎんがみさんの言った通り10回で出ただけで運が良かったと思いました。
よっし〜さんも全ての再抽選の結果、平均くらいに落ち着いたとの事で安心しました。
あのまま再抽選40回が続いてたらと思うと…(戦々恐々
(´・∀・`)このイベント特凸10にするのに宝珠がいくらあっても足りなくなるので、もう少し何とかしてもらいたいものです。
さすがに宝珠使わせ過ぎかと。
同盟に入りたいんですが入ることってできますかね?
もし出来たら今せいやという名前で申請していると思いますので承認の方をお願いします
コメントありがとう!
申請来てたのは気付いたけど、戦歴やトロフィーで判断して承認できませんでした><
うちは国盗り戦に力を入れようとしてるんだけど、今でさえ上位との実力差がかなりあって苦しい戦いを強いられています。
相手の防衛部隊だって40000超えざらだし、苦しい思いをさせちゃうからね。
きっと暑さと今は湿気のせいでしょう。
80回抽選?宝珠800個分ですね。
空亡は私うまくいきましたよ。まずは1凸。
あと3匹欲しいなぁ。
でもノルカソルカももうすぐなんですよね。
引き際が肝心!再抽選怖いなぁ。
って言ってたらズバリ張遼2回。
空亡いいいい。
宝珠がない。本当に引き際ですね。
ダメな時はダメ。
ぎんがみさん、こんにちは!
コメントありがとう!
うまくいって何よりです♪
犠牲者は少ない方がいいからね(*´ω`*)
引き際、ホント肝心だと思う。
「40回で大当たり確定」っていうのは、欲しい妖怪が確定じゃないからくれぐれも惑わされないように!
よっし~さん、こんにちは!
ノルカ様欲しかったな。でも無理だった(T△T)次は空亡、ソルカ狙おうかな。でもノルカ無理だった代わりに鮫さん、ドロップして良かった☆三回目の挑戦でゲット出来たんですが。これって運良いのかな?次のフェス妖怪ガシャ何が出るんだろう?そろそろ運営さん、将星ジバニャンS劉備とか将星コマじろうS孫権とか来そう(笑)もし極妖怪とか来たら凄い。極オロチ出たら欲しい!他には極なまはげ、極ブシニャン、極ツチノコ、極ふぶき姫、輪廻とかも今後妖怪三国志に出そう。てっかシャドウサイドキャラクターの剣舞魔神・阿修羅、剣舞魔神・白虎、酒呑童子「鬼族」、朱夏、玄冬、白秋、空天とかどうなった?出てなくない?まぁ「妖怪ウォッチ4ぼくらは同じ空を見上げている」で多分妖怪三国志で連動イベントあると思うので、そこで出してくるのかな?運営さん。そこで宝珠配布して欲しい(笑)あとあのコイン配布して欲しい。名前忘れた(笑)
lemonさん、こんにちは!
コメントありがとう!
シャークゲットおめでと~♪
3回目でゲットできたのは運がいいと思うよ、ラッキー☆
次のフェスガシャは30日か31日からと予測。
前フェス妖怪のG蛇王カイラの特効が30日までだから。
個人的には武将妖怪であって欲しいな~。
初出のだったらいいけど、色違いとかじゃなくて新ビジュアルの。
ないだろうな~と思いつつ、もし出たら回したくなっちゃいそうw
バタンQいいんですね。ブキミーだし今回は外してました。
早速試してみます!
ところで、カードでシレイ艦やトパニャンや関興などAランク軍魔神、妖怪がよく出ます。
使い道あるでしょうか??
キラコマさん、こんにちは!
コメントありがとう!
わたしがやった限りではばたんQの超こんらんは効果的だったよ(*´ω`*)
お試しあれ☆
Aランク妖怪の使い道は悩むところだけど、魂かな?
でもトパニャンとかスコアタの序盤で活躍できるかも知れないから慎重にいきたい。
う~ん、10凸で受け取って妖魔札20枚に変えるっていうのもアリかな!?
ノルカさん40回以上再抽選したけどムリだった…
超突破2は諦めるか…
友達は4回で出たんだけどな…
コバルトさん、こんにちは!
コメントありがとう!
40回再抽選しても出ないのは悲しい><
再抽選はただでできるって訳じゃないし、引き際も肝心だよねorz
今後の神引きに期待したい!
こんにちはよっし~さん。
ノルカソルカとりあえず8凸まで来たので完凸はなんとかなりそうです。エフェクトカッコいいですよね!
ところで、質問なんですが超限界突破後はレベル1上がるごとにステータスはどのぐらい上がりますか? 全ステータス8ぐらいかな?
実はまだ超限界突破に成功したことがない というのは秘密です(笑)
ペペロンさん、こんにちは!
コメントありがとう!
ノルカソルカは妖怪三国志オリジナルキャラだけにファンも多いはず。
運営さんもそれに応えて凝って作ってくれたのかな(*´ω`*)
超限界突破後のステータスだけど、レベルが1上がるにつれて1%ステータスが上がるんじゃないかと思ってます。
しっかり検証したわけじゃないけど、見た感じでね。
戦力もしかりだから、レベル50/戦力4000だったら、レベル55/戦力4200なイメージです。
|ヾ(。`・ω・)o|Ю コンバンワ!!!
セッションに忙しくて全然参加出来ないでいます笑
ノルカソルカ10凸したいけど(*´・ω・)(・ω・`*)ナ-
やはりよっし〜さんの強さはいつ見ても凄いです(๑°ㅁ°๑)‼✧
いつかこれくらい強くなりたい!
そういえば討伐戦カードで大喬出ました!
再抽選も何もしていなかったのでめっちゃ驚きました(゚o゚;;
ずっと欲しかったので(*≧∀≦)ノ☆メチャウレシィ☆
でも育成が全く出来ない( ´・ω・`)
イベントギョクジはキツいです…
藍蓮さん、こんにちは!
コメントありがとう!
大喬すんなりゲット、おめでと~♪
再抽選何十回しても出ないこともあるし、欲しかったやつがポロっとくると嬉しいよね(*´▽`*)
ノルカソルカの魂は最後の金貨アップに期待かな(*‘∀‘)b
6000稼ぐかぁ。
流石っす。
バタンいないと止められないので、きついなぁ。
おおやもり、ここで大活躍か。火属性のマシケツが活躍するのって初めてじゃないですかね?
セッション、かなり見逃してます。もったいないけど、仕方ない。
だって忙しいんだもん。
今はとにかく将星フダが欲しいけど、1回40枚が最高なんだよなぁ。そう考えると30宝珠で100枚買えた、いやその前は10宝珠で100枚だったあの頃が懐かしい。
まあ、買い続けたから良いんだけど。
そろそろカード捲りに本気出さなきゃならないとこまでやってきましたかね?
空亡、ノルカソルカだけを狙おう。あとはもういい。
でも、いい時間にハマるかな?移動時間中ならいいんだけどなぁ。そう考えたらランクアップが2回コアタイムが作れて良かったかも。それでも毎日は無理だしなぁ。
なんか前記事、ただ愚痴っただけのつもりでしたが、皆さんの反響が凄くて驚きました。みんな同じようなこと考えてるんだなぁって思います。
ただ獣課金と表現したかっただけだったかも、、、
マックス限界突破解放が早すぎたのかもね。
更に英雄級出してくるのはいつのことか?
高難度も極が出てくるんだろう。
天下統一編に2周目以降は無いのか?
Bランク以下妖怪は将星の素材になる以外に存在意義を今後見いだせるのか?
ウィスパーや晴れ男が輝いていたあの頃はもう巡ってこないのか?
ちなみに、このタイミングで趙雲が簡単に買えるようになった事が少し気になってます。
もしかしたら、武将妖怪に、その軍魔神を乗せると特別ボーナス的な事を考えているのでは?
何故なら趙雲いっぱい居るし。フルーツとかガブ、マスクド、ロボ、、、。
何よりも私が趙雲持ってないのであり得るなぁと。
まあ、ここに書いた時点でないかな?
ぎんがみさん、こんにちは!
コメントありがとう!
大やもりが活躍したの初めてだね!
このためだけに妖魔魂S投入したけど、活躍できるの最初で最後かも(笑
将星札10枚が10宝珠で買えたの懐かしい~。
その後30枚になっちゃったけどw
それでも買うけど!
カード捲りは今セッション25終わったところで空亡狙ってみたけど、80回も再抽選したよ;;
途中袁術が4回も出たし、コストかけさせるよねorz
わたしも愚痴が増えたけど、暑さのせいかな(;´Д`)