前半戦、お疲れさまでした☆
ブーストして体力を36にしてからの自然回復でチマチマやっていたら、あっという間に前半戦は終わってしまった。
体力を36にしたのは6時間睡眠を確保するため。
でも実際は国盗り戦が忙しくて6時間睡眠あまりできなかったけどorz
後半戦突入でイベントも折り返し。
更にブーストしてエキスも買って、がんばっていくぞー!
目標は布袋尊超4凸ヾ(≧▽≦)ノ
後半戦がんばる!
後半戦になると超級・極級クリアで妖気の欠片もらえるし、前半戦のランキング報酬でももらえるよね。
布袋尊は妖気の欠片が多いほどドロップ率アップするし、どうせ周回するなら後半戦の妖気もゲットしてドロップ率を上げてからにしようという作戦です。
宝珠をあまり使わないので、その代償として前半戦の累計スコアランキングはあまり上位を狙えないけどorz
あれ、でもそうするとランキングでもらえる妖気の欠片が減るか。
あんまりよい作戦ではなかったかも知れない(;´Д`)
極級、わたしはこれで周回しています
条件を達成したPTでやることにしました。
誰がこんらんするかとか、Aランク妖怪をターゲットにされるかとか、そうなると誰かやられてしまう時はあります;;
本当はポイントよりも経験値稼ぎ重視でやろうと思ったけど、極級の経験値は上級-5とほぼ同じで・・・。
とりあえず前半戦ダラダラやった分、後半戦はポイントがんばって稼ごうと思う♪
■戦い方
終始フルオート見てるだけの放置周回です。
開幕では誰も倒さず将星ソルカのとりつきを発動させず、3秒孔明で将星ソルカを倒すようにしています。
と言ってもこれがまたシビアでギリギリ耐えられることがあり、対策として、
・梅雨キュウビに晴れの時全のうりょくアップ魂
・助っ人妖怪は将星フユニャンのようりょくアップ15
・梅雨キュウビは弁慶の前に配置してぶつかりでHPを削り、とりつきを発動させる
をしました。
それでもたまに耐えられるけど(汗
将星ソルカのさぼりは有利な種族だと時間長いし、これさえ防げればあとは問題なし!
ぶつかりで将星ソルカのHPをもうちょっと削ったり、梅雨キュウビ超凸したりとか、やりようはあるけど何とかなるのでこれで安定周回です♪
極級の特徴
さぼりもこんらんも超こんらん、極級で効くほど甘くはないか。
布袋尊の攻撃は風属性なので、Aランク妖怪を選ぶときは風が苦手な妖怪に要注意です。
取り巻きは特に左側に注意かな~。
ウスラカゲに有利なのはプリポカってことで、その前にワルノリンを配置して。
ウィスパーの前には種族有利の大黒天でもセットするか!
みたいにやると、ぶつかりで倒せない場合、ウィスパーの攻撃がワルノリンに直撃して一撃でやられたりします><
前衛後衛の関係でね。
逆もしかりでソルカの前に天狐、ウィスパーの前にデカニャンも危険です。
わたしの場合は速攻召喚でソルカをすぐに倒すからいいけど、それができないとソルカの攻撃がデカニャンに行くので(>_<)
将星ソルカは倒すのにもたついてるとボスの後ろに隠れることもあったな~。
荀彧召喚されることまで・・・。
将星ソルカをどう処理するかがカギのような気がします。
極級の布袋尊の行動パターン
どうやら布袋尊は残りHPで何をしてくるかが変わるようです。
“残りHP〇%以下で変わる”とか、正確なことは分からなかったんだけど、たぶん50%で変わるのかな?
▼残りHPが多い時のパターン(50%以上?)
1.全体攻撃&妖気減少
2.攻撃速度アップとりつき
3.まもり・かいひアップとりつき
4.単体攻撃&ちからダウン
5.単体攻撃&こんらん
6.HP回復&じわじわ回復&おはらい
▼残りHPが少ない時のパターン(50%以下?)
1.単体攻撃&こんらん
2.かいひ・攻撃速度アップとりつき
3.ようりょく・攻撃速度アップとりつき
4.全体攻撃
5.単体攻撃&ちからダウン
6.全体攻撃&じわじわダメージ
という感じで、1.2.3.は1秒毎の3回連続行動です。
例えばログによると5回目の行動は、
のこり 71
布袋尊の行動!
大黒天にクリティカル!181ダメージ!
大黒天をこんらんさせた!
とか、
のこり 71
布袋尊の行動!
軍神スサノオに197ダメージ!
軍神スサノオのちから367ダウン!
とか。
初めてイベントの画面を開いた時、ウィスパーが残りHPで行動が変わるって言ってたけど、こういうことなんだね。
タイムライン的に、1~6の順で行動しつつ、その行動のタイミングでの残りHPで行動内容が変わるような気がします。
残りHP50%を切ったら「1.単体攻撃&こんらん」から始まるのではないということです。
行動順番的に「5.単体攻撃&ちからダウン」をした後にHP50%を切ると、6回目は「全体攻撃&じわじわダメージ」に。
逆に「5.単体攻撃&ちからダウン」をした後にHP50%以上あれば、6回目は「HP回復&じわじわ回復&おはらい」とかそんな感じです。
ややこしいね(汗
簡単に言うと、HP50%以上の時は「まもり・かいひアップとりつく」とか「HP回復&じわじわ回復&おはらい」でまもり重視。
HP50%を切ると、「攻撃速度アップ」「ようりょくアップ」「全体攻撃」「じわじわダメージ」などで攻撃重視になる感じ。
運営さん、これで合ってるかな?(コタエテクレナイダロウケド
縛り攻略
フェス限使用禁止とか配布妖怪のみで勝つ!みたいなこともいろいろ試してみました。
陸遜、将星孔明の速攻召喚もなしです。
その結果、これだ!っていう安定攻略メンバーは見つけられませんでした;;
高レベルワルノリン+張飛で将星ソルカをぶつかりで倒すことはできたけど、普通は中々倒すの難しいと思う。
5秒陸遜とかあれば、ぶつかりで1人も倒さないようにしつつ、速攻召喚でドーンみたいなことできて少しは楽なんだけどね~。
将星ソルカはぶつかりで倒さずに普通に倒そうとすると、ミスも多くて。
回避高いよ><
だからと言って必殺技を撃つにも布袋尊は妖気ゲージ減らしてくるしorz
召喚で倒すにも弁慶のじわじわとりつくのせいで回復されてて、なかなか一掃できないしorz
勝てることは勝てるけど、勝率としては5割くらいなので安定周回できませんでした(>_<)
ということで縛り攻略の結論、わたしには向いていない・・・。
・フェス限なし
・配布妖怪のみ
・速攻召喚なし
この辺の条件でやるなら、配布妖怪のレベルがどれくらい高いかで勝率もだいぶ変わってきそう。
超凸&レベル上げ、ダイジ(´・ω・`)
あとがき
ここで前半戦の結果にも触れておこっと(*´ω`*)
最終結果は以下の通りです。
布袋尊は6凸でした。
累計スコアはリセットされないから、ここから追い上げないと!
後半戦は将星札もらえるから250位以内を目指したい。
後半初日を終えたところだけど、調子は
・妖気36個
・布袋尊8凸
・特超凸書1冊
という感じです。
10凸はいくだろうけど、本が渋いだろうな~。
本ってアイテムドロップ率アップ効果あるの?
誰か検証してた人いたら教えて(*´ω`*)
そして妖怪ウォッチ4。
ダウンロード版は日付変わったら遊べるところが強み(*´▽`*)
今日は徹夜かな♪
ブログ更新頻度落ちたらどうしよ(;´Д`)
今回のイベントは、もう終了かな。
本体10体。書3冊。もういいかな。あとほ、蛇足で回ります。
前回のセッション色々ありがとうございました。
また、楽しみましょ。
よっしー同盟人気だね。アットホームだからね。居心地いいもんね。
国取りも新シーズンになったら、再スタートな感じ。みんなが楽しめるようになるといいね。
その前の共闘。イカモネさんは、お仲間になるのかな?
吸収属性かな?色々なん技繰り出しそう。
スイッチのゲーム発売連動のおかげで
初めて閻魔さんゲットできる。
初期から、まったく縁のなかった閻魔さま。
課金しなくても、いつか手に入るのは嬉しいね。
もう少し早くお会いしたいけど笑笑
あっくん、こんにちは!
コメントありがとう!
10凸して本もキリがいい数取れたらあとはいいやってなるよね。
わたしも妖気50個貯まって本3冊取れたけど、あと2冊取っても確実に超凸上げられる数じゃないしな~ってダラダラ飴玉集めモードですw
共闘ではイカカモネ議長は仲間になるんじゃないかな?
吸収の術か~、汎用性あって良さそう!
エンマ大王も配布でゲットできちゃう時代になったんだね(*´ω`*)
個人的にはジバニャンシャドウがゲットできて嬉しい♪
強くはないけどコレクションとして(笑
アメミキサーでほていそんでた!
本屋じゃなくて本体が出たのかな!?
羨ましい、おめでと~♪
同盟効果ってどのくらいですか?
布袋尊超限界突破2までいきました
閻魔超限界突破2なのですが3になりそうです
焼き肉定食さん、こんにちは!
コメントありがとう!
同盟ボーナスは1.3倍くらいだったともうよ!
布袋尊もエンマ大王も超凸おめでと~♪
自分はいつもこの編成で8.8割ぐらい勝っていますね。何気にハイパーミッチー様や時空神エンマ様の悪いとりつきの効果時間減少がありがたい。それと今回のイベントに関わらず乙姫が創造以上にどこでも活躍してくれるのが嬉しい。女郎蜘蛛のイベント辺りで当たったときは結構舐めてたなぁ。
思いきって最近強そうというかリーダーが異常に強すぎる同盟に入ってみたけどかなり忙しいなぁ。同盟1つでそんなに変わるのか…。
漬物さん、こんにちは!
コメントありがとう!
悪いとりつく効果時間減少はいいと思う!
悪いとりつく回避アップだと、回避できればいいけど100%じゃないのが安定しないから><
でも効果時間減少なら安定して効果を軽減できるからね。
乙姫評判いいな~。
欲しくなってきたけど、しばらくは確率アップもないだろうし厳しいそうだ(;´Д`)
運営何とかしてー(*>∇<)ノ
こうりゃくの~~
サイト見ると~~~
古いー
情報しかのってないから~~~~
よっしーさんに頼ってるけども~~
よっしーさんに文句言うのやめよー(# ̄З ̄)
最近疑問になってたのですが戦力40000って同盟効果ありでですかなしでですか
焼き肉定食さん、こんにちは!
コメントありがとう!
これは同盟ボーナス込みで40000を想定しています(*‘∀‘)b
ぎんがみさん
国盗りお疲れ様でした、今回オイラも同盟を渡り歩いてます
国盗りの作戦や、指示の方法、雰囲気を直接確認したいから!
って言うのはオマケの理由で、本当はいつもと違うメンバーで
楽しく、ワチャワチャしたいだけです。( ^ω^ )
ぎんがみさんも、気分転換で他の同盟に行ってみるのも良いと
思いますよ、ウチに来ても良いですよ。(*´ω`*)
よっし〜の同盟に入りたい!って言ってて、デカデカ書いてある
募集要項読まない人を見るたびに、、国盗り戦でもマップコメ
読まねーんだろーな!、大丈夫か?(^◇^;)
と、心配になるのはオイラだけでしょうか?
のりのりさん、同盟移動してたんですね。
のりのりさんは、所謂さすらいの傭兵になってるんでしょうね。あれだけ強いとどこでも歓迎されるでしょう(^^)
気分転換ねえ。まあ、うちの盟主さん色々アドバイスくれるし、遊びココロ満載だし。同盟移動は今のところないですね。
まあマップコメは読まないでしょうね(苦笑)
そしてひたすら勲功だけを稼ぎたがるじゃないですか?
まあ、それも一つの楽しみ方だと、最近は多様性を受け入れるようにしています( ̄^ ̄)ゞ
のりのりさん、こんにちは!
コメントありがとう!
同盟の中身っていうのはやっぱ気になるんだよ、きっと。
同盟の雰囲気はいいと思うけど、わたしはこう見えて人見知り、かつ、非社交的だからそんなにイケイケじゃないよ(*ノωノ)
今の同盟の雰囲気は本当にみんなのおかげですorz
書がおちん。書が。
前半6凸終わりの現在8凸は同じです。
私は、超4凸狙いの超3凸結果てな感じでしょうか?
ところで主さん同盟入りたいって人多いね。
でも募集要項見ない人はもおんなじぐらい多いね。
そんな人達にも丁寧に回答してあげる主さんのお人柄。素敵ですね。だから主さん同盟はあれ程の結束力が高さを誇るんでしょうね。噂では1強同盟をやっつけたとの事。
おめでとうございます。
一時期主さん同盟行っててまたうちの同盟に帰ってきた方もいますが、同盟渡り歩く人っていますよね。
なんかさすらいの傭兵ってぐらい強い人なら分かりますが、
あれってなんで渡り歩くんでしょうか?
まあ人それぞれの考え方ですからね。
さてさてハイスコアなんですよ。中々でない。もっとちゃんと考えないとな。
ぎんがみさん、こんにちは!
コメントありがとう!
今日はイベント周回をエキス11個セット買って使い切りました(*´ω`*)
その結果、
布袋尊8凸 → 9凸
特超凸書1冊 → 3冊
に。
妖気は48個にしました。
エキス11個使っても布袋尊1体しか落ちないのは渋いよね;;
こんなに渋いなら妖怪大遠征で妖魔魂S1個して使った方が宝珠の節約になりそう。
キャンペーンで高難度の素材ドロップ2倍も来たし、イベント周回よりも高難度周回がんばろっと。
他の同盟って、どこか気になる気持ちは分かる気はする(*‘∀‘)
これは好奇心というか、性格というか。
人によっては愛着を持ってずっと同じ同盟いたいっていう人もいれば、いろんな同盟に入って雰囲気を楽しみたいっていう人もいそう。
わたしは立場上できないんだけどね(笑
書が全く落ちん。
ちょっと異常ですわ。100回やって1冊も落ちんって、ちょっと異常。なんか知らんが妖気50集まった。
でも1冊も落ちない。
いくらなんでもやり過ぎ。
えー、1冊も落ちないのは確かにやり過ぎ;;
結局アイテムドロップ意識しない編成で周回したけど、今妖気51個で本は3冊だよ。
それだけやって1冊も落ちないのは堪えるね(;´・ω・)
こういう周回ドロップ系のイベントもさ、〇までには確定でゲットとかあればみんな幸せになれるんじゃないかな~。