パワーアップ妖怪3人衆の1人、黄泉ゲンスイ曹仁。
妖魔コインから出たのもあって超凸が進んだので、わたしは彼から育成しようと思っています。
強くはなったのは確かだけど、戦力がインフレしている現在、他の妖怪と比べてどうなの?
どういう場面で使えるの?
育成は簡単?
とか、黄泉ゲンスイ曹仁にスポットを当てて考えてみました。
黄泉ゲンスイ曹仁って強い?
強いと思う!
↓10凸グレマレベル50の時。
黄泉ゲンスイといえば、ちからとまもりが高いけど動きが遅いっていうのがこれまでの妖怪ウォッチシリーズでのイメージ。
それがY3ではパワーアップして、単純にステータスアップするだけでなく、攻撃速度がかなり早くなりました!
大辞典によると、同じ攻撃速度7秒台のSランク妖怪の中で3番目のちからの高さに。
火力面で大幅に強化されたと言えるね!
必殺技も全体になり、潜在能力では獲得勲功が10%アップにまで上がりました。
元々火属性が得意だったのもあり、国盗り戦での活躍が期待できる♪
妖魔コインG1から出るので比較的超凸はしやすいし、育成が進めばイベントでも国盗り戦でも心強い存在になってくれそうです(*´ω`*)
黄泉ゲンスイ曹仁の必殺技について
追加効果のちからダウンについて調べてみました。
今回の相手は降臨ボスのししコマ孫策。
ログは次の通り。
ちからを33下げています。
計算すると、
33 ÷ 541 = 0.0609・・・
ということで6%下げているので効果値はー2。
効果時間は8秒間でした。
(※目測なので誤差ある可能性アリ。)
ちなみにだけど、パワーアップ前の単体の時のちからダウンは、手元のデータによると効果値ー2の効果時間8秒間です。
ということで強化されたのは単体が全体になったっていうところだけだね。
ちからダウンの効果としては薄いけど、この他にHP吸収も付いてるし、なかなか強力だと思います!
黄泉ゲンスイ曹仁の潜在能力
グレード1★・・・・ひっさつわざレベルアップ
グレード2★・・・・連戦で自分のHP回復10%
グレード2★★・・・ひっさつわざレベルアップ
グレード3★・・・・悪いとりつく回避率15%アップ
グレード3★★・・・獲得勲功2%アップ
グレード3★★★・・ひっさつわざレベルアップ
グレード4★・・・・連戦で自分のHP回復10%
グレード4★★・・・悪いとりつく回避率15%アップ
グレード4★★★・・獲得勲功2%アップ
グレード4★★★★・ひっさつわざレベルアップ
グレード5★・・・・火属性ダメージ無効50%
グレード5★★・・・獲得勲功6%アップ
グレード5★★★・・連戦で自分のHP回復15%
グレード5★★★★・ひっさつわざレベルアップ
という感じでまとめると
・連戦で自分のHP回復35%
・悪いとりつく回避率30%アップ
・獲得勲功10%アップ
・火属性ダメージ無効50%
となります。
連戦で自分のHP回復っていうのは今まで役に立った!って感じたことはほとんどないんだけどorz
連戦っていうシチュエーション自体あんまりない上に、召喚や必殺技以外で回復が必要っていう場面は限られちゃうかな><
獲得勲功10%アップはSランク妖怪としてはジバニャンサンタ、義経と並んで今のところ最大値。
火が得意だし、国盗り戦よりかな!?
悪いとりつく回避アップは国盗り戦でもイベントでもありがたい。
相性がいい妖怪や軍魔神、活躍の場は?
イベントでは火力を活かしてメインアタッカーにもなり得ると思う。
イサマシゴーケツは、
・フユS
・ラスブシ
・スサノオ
などなど、同じ前衛に高火力の妖怪がいっぱいいるけど、超凸の難易度的には黄泉ゲンスイが一番だよね。
ランクアップイベントでは、5倍出陣をすると吸収系の妖術や必殺技は、場持ちが良いのは嬉しいポイント。
国盗り戦の攻撃部隊では、勲功アップが10%もあるのでPTに入れるだけでも意味があるし。
火が得意っていうのは攻撃でも防衛でも助かります。
50%で無効まであるから心強い(*ノωノ)
防衛部隊に出すならぶつかりダメージダウン持ちの軍魔神と組み合わせたいところ。
欲を言えば命中も(笑
高難度ではう~ん、そうだな~。
ぶつかりダメージアップがある訳でもないし、他の妖怪の方が優位かな~。
まぁでも火力あるし、しっかり育成できればどこでも活躍できそう。
フェス限は強い反面、超凸しにくいっていうのがあるけど、黄泉ゲンスイは同程度の火力を備えながらフェス限より超凸しやすいっていうのが強みだと思う
これからは妖魔コインG1を積極的に取りに行こう!
黄泉ゲンスイ曹仁のグレードアップに必要な食べ物
すき焼き使わないよヾ(≧▽≦)ノ
レアな食べ物をまとめると以下の通り。
必要個数 | |
極上にぎり | 3 |
極上マグロ | 7 |
極上のおでん | 25 |
あいじょう天むす | 8 |
ヨキシマムゴッド | 23 |
ぜっぴん牛乳 | 15 |
シャトーブリアン | 10 |
野菜ごろごろカレー | 12 |
スペシャルラーメン | 19 |
特上しもふり | 6 |
スターバーガーEX | 25 |
特選スペシャルドッグ | 15 |
アッカンベーグル | 10 |
満点スターピッツァ | 10 |
キングサーモン | 17 |
クラブハウスサンド | 8 |
過去に育成した妖怪を見ると、フユSやカラス天狗と同じパターンでした。
すき焼きを使わないパターンステキ☆
1個20000銭くらいする食べ物も少ないし、育成しやすい妖怪だね!
あとがき
共闘、☆7来るのかな、来ないのかな。
イベント期間も残り半分を切ったし、今日あたり来ると予想してたのに(;´Д`)
明日かな?
というか、☆7来ないっていう可能性もあり得そうorz
☆7来たら記事書こうと思ってたのに~(笑
共闘が終わりに近づくと同時にアップデートも近づいてきてるんだよね。
国盗り戦もリニューアルに新高難度に。
生放送でも言ってたように体力関連のアップデートも気になる♪
それと同時に新イベントも!
次のイベントはランクアップかな?
討伐戦かな?
新しいイベントが始まる度に、どんな妖怪が仲間になるのかな~といつも楽しみにしています♪
あ、そうそう、今回珍しく運営さんからのプレゼント来たね( *´艸`)
スタミナムに宝珠に。
今までは補填で10宝珠とか、アンケートで50宝珠とか、それに比べると80宝珠っていうのは運営さんにしてはがんばったんじゃないかな?
ありがたく頂戴しました♪
5倍出陣ボタンだけど、これを作らなければ、ここまで宝珠の減りが早くならなかったんだろうけど。
個人的には、特に忙しい時、5倍消費でパパっと5倍分のポイント稼げるっていうのは嬉しかったです(*´ω`*)
でも☆によってはデフォルト体力以上を使うっていうのがアレだよね。
ランクアップには6倍、13倍ボタンあるけど、今はデフォルト体力でいけるよね?
前はブースト必須だった気がするけど。
そういう流れの中、またブースト必須のボタン、更にボタン自体の開放にも宝珠が必要。
体力によっては5倍出陣で戦う毎にスタミナム消費っていうのが・・・。
次回の共闘では遊びやすくなっていることに期待しよう(´・ω・`)
今晩はヾ( ・∀・)ノ
にゃんこ大戦争ダウンロードしちゃった❗
ガチャ引いたら蹴り姫スイーツの姫出たけど
3300円かかるから使えない
イカかもね凸4で終わりみたい
同盟員は超凸1してるのに~
(ノ_<。)
ヾ( ・∀・)ノ
序盤で3300円は高いかも知れないけど、進めば安い方だと感じるよw
わたしも持ってるけど長射程に妨害に役立つから、チョイチョイ使ってる♪
イカカモネは4凸か~。
まだ期間は残ってるし、諦めるのは早いさ(*´ω`*)
同盟員の方にあやかって、もうちょっと落ちることに期待しよう♪
うん。この考察は欲しかった。
国取り考えるなら黄泉ゲンスイなんですよね。
あ、おはようございます。
ただ、純粋ヒーラーがいない私にとってはおばあちゃんも良いという意見もあり。ヤミキュウビも捨てがたい。
益々迷いますね。
しかし、3体ともこれいる?ってスキルが加えられてたりして、いや元々持ってるやつかも。
そう考えると運営さんも色々考えてますね。
さて、共闘。
これ、共闘じゃなかったら、みんなやる?って内容だけど共闘だから、みんな好きですもんね。
かくいう私もガチャで無茶したり、5倍解放したり、まあ、やれる範囲でですけどね。
ただくれる報酬が、、収支バランスが取れてないわ。
でも同盟のメンバーとの達成感の共有がプライスレス?巧みについてきますなぁ運営さん( ´Д`)y━・~~
そんなこんなで議長は無事10体落ち、書で65%に負け、あっという間にミニが足りなくなるという、、、
まあ、特効の牛頭馬頭は今後どこで輝かせようか迷いますが、ニョロシギボスにはコンビで頑張ってくれるでしょう。
しかしS魂足りないわ、両方とも。
ちょっと前の自分に言い聞かせたい。
また、コツコツ貯めよう。そういや降臨状が枯れた、、、。
ぎんがみさん、こんにちは!
コメントありがとう!
パワーアップ3妖怪はどれも役立ちそうで迷うよね><
ツクヨミとかGふぶき姫持ってないから心オバアも捨てがたいんだけど、妖魔魂が足りないや。
共闘はみんなのために!って思うといつもより無茶してしまうの、分かります(*´ω`*)
やり過ぎても今後のイベントの予算に影響するし、やらな過ぎても「みんながんばってるのに」って思ったり。
なかなかバランス取るのは大変かもしれない。
いつもよりがんばった分、いつもより報酬も増えればいいんだけどね~。
到達pt報酬もさ、60万ptで終わりじゃなくて、まだまだ先があってもいいと思う。
だってガシャのミッションでは100万円分まで用意されてることもあるからね(汗
え、これ全部取れるの!?っていうくらいあっても、がんばった人だけが取れるっていうことで、わたしは納得するけど。
強化された武将妖怪で一番イベント戦辺りで役立ちそうなのは闇キュウビ筍いく様なのかな。ようりょく高い、攻撃速度悪くはない、命中率30%(ウスラカゲ、ブキミーにこの潜在能力持っている妖怪全然いない)、連戦に強くスコアアタックでも役立つ(かも)な辺り。
早くも妖怪ウォッチ4のアップデート情報公開されましたね。…有料のアップデートもあるのか…
漬物さん、こんにちは!
コメントありがとう!
イベントでの活躍を考えるならヤミキュウビは有力だよね!
ようりょく高いし、攻撃速度もかなり上がってめっちゃ火力上がってそうw
潜在能力についても、ほんと漬物さんの言うとおり(*´ω`*)
わたしは一応10凸にはしてあるから、あとは妖魔コインG1から出ることに期待したい!
妖怪ウォッチ4もやらないとな><
まだ8章で止まってる(汗
最近はもっぱらFF14ですorz
ブログを書く時間と睡眠時間削ってるけど、まだメインクエ終わらない(;´Д`)