先日、lobiというSNSでわたしの国盗り戦の仕方を非難されたことについて。
コメントに寄せられた質問の一部について返そうと思います。
わたしは身勝手であり、わたしが天下統一報酬をいっぱいもらいたい!という想いからそのためにはどうすればいいか考えてここまできました。
その目的のために、これまでたくさんの同盟員を除名してきたし、正にブラック盟主です。
自分はまともじゃないし、人とは違ったおかしな人間だとも思っています。
そう自覚しているので、自分のやりたいことをする!という中でも、他人に迷惑をかけないことだけは意識してきました。
なのですが、どうしても失敗することはあり・・・。
これまで何度もやらかしてるし、指摘される度にこれは気を付けなくっちゃ!って思っています。
昨日に今日に、たくさんの応援のメッセージとともに中傷のメッセージもいただきましたが、どちらにも感謝しています。
応援メッセージは素直に嬉しいです。
コメント欄にメールにツイッターに。
同盟員の方からlobiの方でもいただいるとの連絡をもらったのですが、見方がが分からず見れていません。
しかも教えてもらった時にはすでにlobiを退会した後でした。
しっかり確認できなかったことは申し訳ないのですが、感謝しかありません。
個別ではなくて大変恐縮なのですが、みなさんに本当に感謝しています。
ありがとうございます。
中傷についても応援ほどではありませんがたくさんいただきました。
自分を見直す機会をくれたということで、幸運だと思っています。
指摘されたことが、“確かに悪い”と理解したものについては改めていきます。
【2019.07.15更新】
この記事で取り上げていたコメントをしてくださった方から連絡があり、妖怪三国志をとても大好きな人であることが分かりました。
このブログはあくまで個人の趣味ブログであり、管理しているのはよっし~です。
わたしに対するコメントや妖怪三国志に対するコメントは歓迎したいのですが、そうではないコメントも増えており、荒れてきたのでコメント欄は閉じます。
兵法カード「逆境」について、わたしが思うことはすごいカードだなということです。
あまりにも破壊力があり、これまでの国盗り戦がガラっと変わるものだったからこその混乱ではないかと思いました。
運営さんには、フィードバックを活かしてできるだけ多くのユーザーが納得できるよう調整して欲しいです。
また、大きな変化を加える場合は、前もってある程度の説明はあった方がいいのかなというのもわたしの意見です。
そして逆境について、これ以降このブログで大きく取り上げることはしないことにします。
逆境について思うことがある方は、他の媒体でディスカッションしていただければなと思います。
【いただいたコメントについて】
たくさんのご意見や応援をいただきありがとうございました。
コメント以外のものもありがとうございます。
妖怪三国志に対する考え方や、わたしに対して抱いている感情などがよく分かりました。
妖怪三国志を遊ぶ時に自分のプレイスタイルを曲げるつもりはありませんが、同じユーザーとして迷惑はかけないよう、これまで以上に気を付けていきたいと思います。
【ブログの更新について】
ブログの更新はわたしにその資格があると判断した場合にまたやっていきたいと思います。
時期は明言しませんが、再開は前向きに考えています。
本人と話をしてるなら、ここに書き込みする必要はないと思います。言葉遣いが乱暴で不愉快に感じるかたもいると思うので、これ以上の書き込みはご遠慮ください。
まだごちゃごちゃ言うてる奴おるし言うといたるな。
本人とは別途話してるわ。
5分アドバンテージの不具合混じってたんやから意図して使ってたんなら利用規約の第7条19項やったかいな。
抵触するんでアカウント停止処分の話やしな。
その辺は話詳しく聞かせてもらったさかいこっちは理解しとるわ。
まだごちゃごちゃ言うてる奴はなんや?
ま、IP抜いた奴も含めて色々調べさしてもらいますわ。
逆境の仕様調整つまらいよー( ;∀;)
戦力の強い同盟に勝てるチャンスができて兵法カード開幕逆境の攻略楽しみにしてたのにー。
またドンペリに勝てない国盗り戦に戻ってつまらなくなっちゃうよー。金と戦力のある同盟が勝ってばかりがつまらないし苦情が多くてリニューアルされたのにー( ;∀;)
開幕逆境は戦力が格下の同盟だと天下統一できるけど、似た2チームになったら圧倒的に2位が有利になるよう設計されてるんですよー。
力と力のぶつかり合いの勝負になったら2位が逆境使ったら戦力2倍で逆転天下統一できる仕様なのにー。それを阻止するために開幕逆境使った同盟にも勝機があるようにと、クールタイムを設定して、シェルターと兵法交換を考えて国盗り戦がおもしろくなるように作ったんだよー。
みんなわかってないなー。
パソコンマニアさんて警察関係の方ですか?
ログからユーザーを特定する事なら俺もできますが、あのコンピュータソフト使ってるんだ。
すっげーな!暴言した人わかるね。
よっし〜同盟の者です。
今までも、国盗りに限らず、どんな事が起こっても、
よっし〜さんは、私達の意見をいつも尊重し、
気持ちに寄り添ってきてくださいました。
強制されたことは一度だってありません。
盟主一人だけの判断ではなく、我々同盟員も同様に判断し
納得し、ついてきた結果です。
独断で突っ走るブラック盟主なんかではありません。
今後どんな判断をしても、どうか、よっし〜さん一人を
責めないでください。お願いします。
スト2との比較について
ハメ投げ、待ちガイルは止めよう、つまらないね、とユーザー間に周知されるまでに、多くのユーザーがそれぞれ実際に実践して、それなりの時間をかけて、自然に廃れていった戦法ではないでしょうか?
今回の件との比較には、適していないように感じました。まだ周知されておらず、使用してこそ、有効な対策が判明します。運営さんが、いずれは調整してくれる事は、発生前から想像できる展開ではないでしょうか?
Y3を愛してやまない想いは感じ取れますが、全てのユーザーが想いの差こそあれ、このゲームを大事に思っています。
よっし~さん
Y3が楽しくできるようになったのは、よっし~さんのお陰です。
攻略サイトもほとんど更新しない所ばかり、YouTube見た所で編成が課金丸出し編成で組めるはずもなく・・・。
このブログに辿り着き、凄く勉強になり、更新楽しみにしていました。
今回の件、よっし~さんの軍略に感動しました♪
次回のセッションは各同盟対抗策考えて、どうなるのかと楽しみにしてましたが、仕様調整とはツマラナイ。型にハマった軍略で、結局課金優遇になるのですね。
よっし~さん、また再開して頂ける日を楽しみにしています。
「他人に迷惑をかけない」と言ってますが、よっし〜さん、それは違いますよ。「相手が負けそうで騒いでいた」だけです。国とりには必ず敗者がいるわけですから。「敗者は勝者から迷惑をかけられている」訳ではないでしょ?で結局、騒いだ結果勝ってんだから。せめて負け惜しみは負けてから言えよって思いました。
傍から見たら、
ーよっし〜さんはゲーム内のルール「逆境」で勝ちを目指した
(まだ何人も勘違いしてるみたいだけど、「不具合」では一切ない)
ー相手はルール無用の「SNSカード」で反撃した
どっちが卑怯?
待ちガイルとハメ投げで戦えば解決じゃん。
あなたのコメントは屁理屈です。
開幕逆境で相手の本拠地まで落とせることが前提ならば控える戦術だと思います。
現時点ではまだプレシーズンで効果をいろいろ試したい時期であり、さらに上級戦術として、先に開幕逆境を使わせて2位を確定させてから、逆境返しで天下統一という作戦を見事成功させた同盟があります。これにはお見事と感心しました。
スト2を例にしたあなたは、開幕逆境に返し技が存在しない場合成立する屁理屈です。
あなたは、匿名でよっし~さんのブログにまでわざわざ悪口を言いに来る負け犬です。
自分はおかしい人間です。の発言は一部の方の悪口に対する反論です。理解してもらわなくても良いです。の発言は価値観の違う人と自分の考えを無理やり合わせる必要はないという当たり前のことです。
あなたとはスト2で勝負したいですよ。
よっし~さん、おはようございます。
そこそこ上位同盟に所属している者です。
正直、前はよっし~同盟さんは格下と思ってました(失礼で申し訳ない)。ですが、ここ最近抜かされて、さらに置いていかれたと感じています。
ここまで同盟を強化するのは並外れた努力があるのは間違い有りません。正直くやしい以上にすごいという感情の方が強かったです。
戦力の高さはもちろん、戦略・戦術レベルの高さ、同盟・連合の統率力、作戦実行力、どれをとってもお見事です。いい同盟なんだろうな、と。
よっし~同盟さんは私の目標です。一部のユーザーの暴走で勢いがなくなるのは困ります。
ですが、ゲームは嫌々するものでも、誰かに言われてするものでもないので、やりたくなったらまたお手合わせお願いします。
よっし~さん、どうもです。
いつも楽しいブログを拝見させていただき、
ありがとうございます♪
新しい記事が更新されると嬉しくて、
じっくり読むのが今の生きがいです(笑)
さて、私はよっし~さんに開幕逆境を食らった側の者です。
けど、よっし~同盟の皆様に対し、『ふざけるなよ』みたいなことは一切思わなかったですねー!!!
なんという凄い作戦なんだろうか…と、感心しかしなかったです。
誰が気付き、誰が思い付いたの?とか、
歴史上にそんな軍師がいたら、『その時歴史が動いた』で紹介されるレベルなんじゃないか?とか(笑)
お見事としか言いようがない。
元々よっし~さんのファンであることをナシにフラットにして考えても、
何でこんなに過剰に叩く人がいるのか正直理解出来ない。
よっし~さん、傷が癒えたら是非復活されて下さいね!!!
その時は復活のお祝いコメントしにきます(笑)
心からお待ちしておりますよん♪
ロビで晒して盟主出てこいとか言い出したのはやりすぎだと思いました。度がすぎると問題提起ではなく単なる晒しあげですね。ランキング上位は個性の強いひとが多いです。
よっし〜さん何時も楽しく拝見させて頂いてます。
ボケ等の酷い言葉使う人が子供に影響云々には笑ってしまいますね。先ずは言葉選びから考えろと言いたい(笑)
よっし〜同盟はガチンコ勝負するタイプだし、共闘も断るタイプの同盟です。相手への思いやりもある同盟です。
今回スレ立てした方も、ランキング上位同盟同士それが分かってるからこそ逆境食らって悔しかったのかな。
と思う事にしました。
元々は運営に対する問題提起でスレ立てしたようですし。
ただ、「軍師が正直に謝らないから晒した」「ここまで炎上したのはアレが原因」ってのは見苦しかったです。
明らかに怒りが収まらないからさらしたんでしょ。炎上したのはそこからです。全部後出しジャンケンみたいな感じなんですよ。「コッチも気付いてたけどあえてやらなかった」とか。あえてやらなかったから食らって悔しかったのでしょうか?腹決めてやらない事にしたならタラタラ文句を言うのはカッコ悪‥‥までは言い過ぎか。そこから一致団結して反撃するつもりだけど、ちょっとLobiで愚痴ぐらいは言いたいなあ。くらいの気持ちにはなりますわな。
でも調整入っても逆転要素はこれからも無くならないでしょうから、「運営が認めてても使われた方の気持ちになって使うなよ!」ってタイプの人が多くいる同盟同士だとギスギスする事も多くなるかもですね。
いつか「逆境ぐらいで騒いでた時期あったなあ」と思うような仕様に変化していくかも知れません。
強い人達を集めた同盟が勝つとは限らない。戦略性を持たせる為に運営も動いてくれたんで。
正直コンボ数増やすとかあの辺のカードなんか上位陣がさらに優位になるだけですから。
どちらの考え方にも正解は無いと思うのでお互い謝る必要は無いかなと思います。被害者とか加害者とかの表現も違うと思います。
I’ve read every article of Yokai Sangokushi. Also the comments. I am commenting in this blog for first time.
I kinda feel bad for her. She’s playing fair. I don’t know why people is insulting her. I want to know what’s making you guys say this.
ぴと
20年以上前にスト2ってゲームが出たんです。
対戦の黎明期のためルールやマナーが確立されていなく、勝てば官軍みたいな戦い方をする人が多くいました。
ハメ投げや待ちガイルなんて有名でしたね。
実際にストリートファイトをする人も居ました。
ハメ投げや待ちガイルは別に禁止されていたわけではないんです。でもやる人はどんどん減っていきました。
不具合ではないんだから、やれることはやって勝てれば良い。って考えの人はいずれ排除されます。
自分はおかしい人間です。理解してもらわなくても良いです。なんて言う人はコミュニケーションを取れる媒体に参加しない方が良いと思います。
私もしかりです。
失礼します。
よっし〜さん、こんばんは。
いつも楽しみに拝見させていただいております。
皆さん優しい方々ばかりですね。
これも、あなたのブログを見て
その人柄の良さを知ってるからこそのコメントですね。
もう、一年くらい前だったかな、
妖怪三国志の情報探して、ここに辿り着いたのは。
攻略情報やさまざまな知識。
最初は公式のサイトかと思ってたら個人のブログと気づいてとても驚いたものです。
今では運営も周知してるほどのお方ですもんね。
これ、ホントに凄い事です。
Y3が1.5年も続いてきたのは、
あなた様の功績が大きいと言っても過言じゃないと思います。
そんなブログがお休みなのはやはり寂しいものです。
今はそんな気分にならないのは重々承知してますが、
あなたのブログを楽しみに心待ちにしている方は大勢いるので、
落ち着きましたら戻って来てくれる事を切に願っております。
最後によっし~さんに対して謝ってるけど、だったら最初から書き込まない方がいいと思いますよ。ましてやよっし~さんは暴言を書かないようにと言っていますよね。
以前も空気が読めない書き込みで荒らしと言われてましたが、結局貴方は自己満足で書き込むだけ、何一つ以前から成長していないと言うことではないでしょうか。
威勢のいいことを書き込む前に一度冷静になって、思ったことを書き込んでいいのかどうか?を考えることをオススメします。
よっし〜さん、お疲れ様です。
それにしても、子供に対してどうのこうのって
んー馬鹿馬鹿しい。
そんな事言うなら、ガキの目線を教えてやろうか?
まず、 国取りはね、特に何も思わんよ。
負けたーくやしー 位かな。
それより悔しいのは、
荒らしてしまった時も優しくして下さった
よっし〜さん
同じ時、立派な対応で大切な事を、教えて下さった
のりのりさん
ぎんがみ増量、美女と野獣、色々笑わせてブログを、
更に楽しくして下さった
ぎんがみさん。
あんな酷いことを書いても、喧嘩を買うような事を
しないでいて下さった
伊織さん。
あの時大切なこのブログを守る為に、
ビシッと言って下さった
コマさんさん。
こんな優しい方々を煽っていった方だな。
俄然憤りを感じるよ。
ホントさ、どっちが教育的に良くないだって?
どっちも悪くないか、
貴様は、立派な反面教師だもんな。
あ、そうそう
中学はガキじゃないとかほざくなよ。
俺の精神年齢の低さは、いままででのカキコでわかんだろ。
意外とガキって単純でな、優しくされたら、
すぐそれを大切にするんだよ。
本能が知能を上回ってるからかな?
大切なものが失われると大の大人よりキレる。
話が逸れて悪かったけど、
貴方は理性を持たないガキから、
立派な聖人のような人まで怒らせた。
荒らした代償としてそれだけは覚えとけ。
俺も覚えとくからよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よっし〜さん
せっかくのブログで酷いこと書いてすみません。
ゆっくり傷を癒して下さい。僕たちはずっと待ってますから。
いままでどうり楽しみにしています。