ボスはカブキロイド司馬炎か~。
たぶんだけど、わたしがまだ始める前に共闘のボスだった妖怪かな?
始めたばかりの頃にネットで色々調べてた時に見かけた記憶が。
武将妖怪なのは嬉しいね♪
ただゴーケツ族はもうお腹いっぱいなんだけど(笑
差別化されてれば活躍の機会あるかもだけどどうなんだろう。
カブキロイド司馬炎って強い?
強そうだけど種族的に競合多し!
↓10凸グレマレベル50の時。
HP・まもり・ちからが高くて他が低い、まさにゴーケツ族(笑
火力の方は、ちから÷攻撃速度を計算すると169。
これは、最近のイサマシ・ゴーケツとしては高い方でした。
妖怪名 | 力 | 攻撃速度 | 力÷攻速 |
大ガマ | 1294 | 8.15 | 159 |
ヒカリオロチ | 1445 | 7.4 | 195 |
黄泉ゲンスイ | 1322 | 7.5 | 176 |
ザ・シャーク | 1397 | 9.11 | 153 |
白虎 | 1267 | 7.8 | 162 |
五右衛門 | 1114 | 6.7 | 166 |
ヒカリオロチや黄泉ゲンスイには敵わないけど、この2体はイサマシだし、ゴーケツで見ればなかなかの高火力っぽいです。
スコアタでは超凸できるっていっても超10凸はいかないと思うので、その差がどう出るか。
他に超凸高い妖怪がいればそっち優先だけど、そうでなければカブキロイド司馬炎を育てる価値はあると思います☆
カブキロイド司馬炎の潜在能力
なんか惜しいな~><
悪くはないんだけど、ぶつかりもクリティカルも20%どまり。
悪いとりつく回避も15%どまり。
命中は無いんだし、30%くらいあっても良さそうなのに。
まぁでもタフな前衛としてしっかり働いてくれそうな潜在能力かな(*´ω`*)
カブキロイド司馬炎の活躍の場は?
■イベントでは
火力は最近の妖怪としてみても決して低いわけではないので、ゴーケツ族が有利な場面で活躍の期待ができます。
でもう~ん、手持ち次第かな、イサマシ・ゴーケツは多いからねw
必殺技が雷属性なので、そこがもしかしたら活きるかも知れない。
■国盗り戦では
攻撃部隊ならザ・シャークの下位互換的な使い方でどうだろ。
タフなステータスではあるけど、ぶつかりダメージダウンも火耐性もないし、防衛に出してもあまり耐えてはくれないかな。
超凸も討伐戦のようにしやすいわけじゃないし。
■高難度では
高いちからぶつかりダメージを活かして、ぶつかりで取り巻きを倒すのに使えそう。
あとは雷属性の必殺技を活かして、曹丕戦での活躍が期待できます☆
まとめると
・HP、まもり、ちからが高いタフな前衛
・命中はないけど一撃が重め
ゴーケツ族らしいステータスに能力だと思います(*´ω`*)
後衛で何らかの属性のようじゅつを使うなら、特定の場面で大活躍!っていう可能性があったけど。
前衛だから使うかどうかは、手持ちの他のゴーケツ族の育成具合に合わせてかな。
あとがき
今回のスコアタから部隊制限解除が緩和♪
やったねヾ(≧▽≦)ノ
とはいえ最近は将星まで解除したいからまだ終わってないけどorz
前半はニョロロンの水が有効。
水が有効なのは特効の鬼ガマを意識してだよね。
ということは後半は酒呑童子を意識して火が苦手とみた!
もしフシギ族が有効なら、またキュウビが活躍できる♪
残念なのは、カブキロイド司馬炎の国盗り特効が限界突破レベルに応じて変化するようになってしまったこと(T_T)
1凸じゃ5%って、戦力にもならないし入れなくてもよくなるよねorz
今回だけなのか今度のイベント妖怪はこの流れになるのか・・・。
ともあれ今日のアプデは国盗り仕様変更だけじゃなくて、将星召喚追加に新高難度、真スカウトチャレンジまで意外ともりだくさん。
新しい妖怪がいっぱい増えるとワクワクします\(^o^)/
後半合成で将星ランクにできるみないですね、
dx合成見てみたら、居ましたが強いかわかり
ません(笑)
お兄さんさん、こんにちは!
コメントありがとう!
ホントだ!見れたw
潜在能力的にはSランクに比べると結構良くなってる(*´▽`*)
ちからも高いっていうし強そうだね~。
ゲットできたら喜ぶとして、もしゲットできなかったらゴーケツ族だから~っていうことにしよう(笑
よっし~さん、初めまして!
アルサと申します。
カブキロイド司馬炎、武将妖怪なのはいいんですけど、50%はねー…( ´-ω-)
でもよっし~さんが「強い!」と言っているなら、使うのもありかな。
あと教えてもらいたい事があるんですが、よっし~さんはもうカブキロイド司馬炎を入手したと言っていますが、早すぎません!?だから金貨を早く集める方法を教えてくれますか?特殊能力妖怪もいないので。
おまけに、国盗りの金貨を早く集める方法も教えてくださると、有難いです。
アルサさん、コメント失礼します^_^
自分も金貨が集まらないので教えてほしいです!
宜しくお願いしますm(_ _)m
アルサさん、こんにちは!
コメントありがとう!
時間の許す限り宝珠を割って、ただただやり続けただけです(≧▽≦)
獲得金貨はスコアに比例してるけど、「スコア=総与ダメージ」だから上のクラスの方が稼ぎやすそうではあるね。
部隊制限的に。
特効は典韋と甘寧入りでやってます♪
ちからの高さで並べ替えたら将星破怪文おうの隣に一つゴーケツ族が。よくわからないけどちからの高さがすごく高いことだけはよくわかる。
超(チョウセン)チャレンジザシャークが厄介すぎる…。(て言うか取り巻きみんなスカウトチャレンジで仲間になる奴らなのは何でだ…。)あんなに必殺技繰り出すの速かったっけ。
漬物さん、こんにちは!
コメントありがとう!
おお、そうなんだ!
将星破怪以上っていったら相当だね(;゚Д゚)
ゲットできたらいいな~。
高難度の貂蝉はまだ戦ってないやw
そろそろ挑戦しよう!(貂蝉だけに・・・
最新記事ありがとうございますヽ(´▽`)/
よっし~さん!
今回からの新要素、妖怪を将星に合成できる
将星の龍玉が後半からゲットできますね♪
今後は、過去の妖怪も将星化出来る流れになるかもですねv(*’-^*)^
にぶモンさん、こんにちは!
コメントありがとう!
あ~、そういえばあったね!
そっちも気になるな~(。-`ω-)
当然、Sランクよりお強いんでしょ?(笑
どれくらいの強さなのか、配布だから期待しないで、いや、やっぱ期待して楽しみにしておこうw
過去の妖怪の将星化、これは胸が熱くなるねヾ(≧▽≦)ノ
完凸しないと、50%つかないのはどうなんだろうね。ちょっと、残念に感じました。
解除が緩くなったかわりの仕様なのかな?
でも、全ての報酬ゲットできるまでは、行かないしな。
前後半統一金貨に戻してほしい。
あっくん、こんにちは!
コメントありがとう!
だよね~><
1凸上がる毎に5%増えていくみたい。
上位の人ほどランキングの魂が無駄になるし、イベント終わるまで凸が上がらず、イベント終わるころには特効も切れるという・・・。
っていっても前半戦が終わるまでの辛抱だけど(*´ω`*)
前後半に分かれてないイベントでもこうなったらヤダな~。