今回の国盗り戦は2フェーズということで、あっという間に終わった印象ですね。
復刻なので、過去にあったものなのでしょうけど、いかんせんわたしは後発組なので初めてでした☆
魏・呉・蜀と三国志らしい感じが良かったです。
前回の三国鼎立では魏が天下統一しちゃったとのうわさが・・・(汗
今回の結果や如何に!?
わたしが選んだのは呉
いつも狭い思いをしている呉エリアの助っ人に!という理由が1つ。
もう1つはユーザー割合的に獲得勲功が増えるから♪
国盗り戦を有利に進めるには、獲得勲功アップはぜひ欲しかった><
ランキング結果
2フェース通算での成績は以下のようになりました。
勢力ランキング:2位
個人総合ランキング:44位
個人勢力ランキング:24位
太史慈のランクアップイベントの時に体力ブーストして、レアボス周回したのが効きました。
ただ、前回に比べると順位が落ちちゃったわ;;
わたしのがんばりが足りなかった?
いや、国盗りウォーズをやっている人が増えたからだといいな♪
もらえた報酬
個人総合、個人勢力とも最高報酬ゲットダニ!
・妖魔札2000枚
・封印札1000枚
・銭50000
札いっぱーーい♪
なんだけど・・・。
3フェーズだった前回の時の報酬は、妖魔札4000枚、封印札1500枚。
フェーズ的に3分の2だから報酬も3分の2と思いきや、妖魔札は半分に減ってるし><
そんなに札もらっても週1個しか妖魔魂Sできないでしょ?的な感じで減った?
まぁ実際そうだからしょうがないか☆
ちなみに到達pt報酬は、25万ptの将星札まで全部ゲットです!
使った宝珠
太史慈のランクアップイベントの時に、ミニスタミナムも落ちるしいいかなと思って、以下のように使いました。
・体力ブースト50 ・・・ 160宝珠
・スタミナム・体力11個入り×2 ・・・ 200宝珠
合計360宝珠。
これくらいの宝珠で500位以内の報酬が100位以内の報酬になるって考えたらいいよね?
100位以内の報酬は、500位以内の報酬の2倍よ、2倍。
あとがき
気になるのはなぜ今回2フェーズだったのか。
報酬増えるなら、別に何しても違和感を感じないと思うの。
報酬を減らすために2フェーズなのか、タイミング的に何か大きなことが起こるのか。
普通に考えたら、アプデかな。
ちなみに、この記事の順位以外の大部分は、天下統一戦が終わった直後のメンテの時に書いています☆
メンテ明けに最終順位のスクショを乗せて公開する予定。
メンテ明けで何が来るのか楽しみだな~♪
ホント今月から、おかしな期限の切り方になりますね。
国盗り戦は、一月毎。
イベントも、まずアメやウィスマロを集めて、月の半ばのランクアップを終えて、月末に共闘…っていうパターンの方が、遊び易かったかなぁ
RANさん、コメントありがとうございます!
周期ずれ確かに気になるますよね~。
妖怪大遠征の大幅仕様変更もあったし、他のイベントはどうなるんだろ?
とりあえず、妖怪大遠征は遊びやすくなって、よかったなと思います♪