前半戦も残り僅かになってきました。
欲しかった金貨報酬、妖魔コインG1やチケット類は一通り交換できたところでベストスコアの方も狙っていきます!
そういえば今回は、いや前回の寿老人もだけど将星の龍玉はないのかな?
あったらあったで100位以内は激戦だから困るけどw
ベストスコアは2回狙ってみたので、どうやったかメモします☆
1回目の挑戦
こんな感じの編成で挑みました。
金貨周回は90秒間では、残り時間僅かになるころにはやられちゃう妖怪も出てくるので、155秒戦うとなると回復やおはらいはやっぱり必要かな~と。
金貨周回の時にヤマオカミに貂蝉セットしてみたけど、連続攻撃の1回目耐えるのも危うかったです。
なのでまもりが上がる将星周瑜に。
それでも連続攻撃を耐えることはできないので、1回目の直後にヤマオカミの必殺技で回復するようにしてやり過ごしました。
挑戦した時の天気は大ガマが強くなる「雨」。
フィーバーは将星ダメージアップです。
1回目の結果
その結果、最後まで全員生存できました!
与ダメは将星ブシ王が一番出ていました。
軍魔神のおかげでもあるけどね。
セットする軍魔神によっても与ダメはかなり変わると思います。
2回目の挑戦
2回目は大黒天を入れてみました。
回復なしです。
回復はないけどどうなのかな~という興味本位です(*´ω`*)
おはらいは将星周瑜で。
1回目の時も召喚は常時将星周瑜の超召喚でした。
耐えられるかな~。
ゴーケツ族はまもり高い妖怪多いから被ダメは少ないんだけど、じわじわダメージが厄介だね。
2回目の結果
予想に反してスコアアップ!
与ダメはこんな感じ。
実は時間延長の前にスサノオと将星フユニャンがやられてしまっていますorz
延長するか悩んだけど、物は試し的にやってみて良かった♪
とはいえ、延長の45秒間は3体でしか攻撃しない状態だったのでもったいないね。
これで1回目を超えたってことは大黒天のバフが良くて、やられる前に稼いでおいたってことかな。
まもりを上げることやじわじわダメージ対策も意識したら、最後まで回復なしで全員生存できたかもしれない。
ま、うまくいくか分からないし、言ったとしても報酬そんなに変わらないし、いっか(笑
あとがき
このスコアを出した時のランキングは71位。
で、記事を書いていたら99位に落ちていました(ノД`)・゜・。
本の数時間でこんなに落ちるとはorz
やっぱ残り期間わずかになるとみんな狙い始めるんだねw
この調子だと確実に100位以内無理だけど、100位以内と250位以内の報酬ってそんなに変わらない気がする。
魂と金貨が増えるけど、金貨換算で60000くらい?
少なくとも10万枚の差にはならないと思う。
今MAXブースト(前半戦の)まで来てて、1回5000枚稼げるから10回で50000枚。
エキス2本分(約20宝珠)で追いつくという。
手形やフィーバーチケット、時間延長で宝珠使うことも考えたら・・・。
ま、いっかってなりました( *´艸`)
後半戦はどういう特徴になるかな~。
特効のアルティメットロボニャンが風妖術だから風が苦手?
う~ん、ロボニャン3000の属性がフシギ族な以上、プリポカの活躍は難しそうだし。
プリポカ以外で必殺技で回復とおはらいできる妖怪、欲しい(;´Д`)
よっし〜さん、お疲れ様です。回復を抜いた上、生存が減ったのにベストとは意外でした。
自分は、3000の凸りがまだ7ですがS魂で10凸です。どうしようか悩むので一言いただきたいです。
あと、下の写真について伺いたいのですが、同盟ランキングがD8になっても報酬が届きません。累計も達しているため、なぜかないのかがわからないのですが、何か対処法はございますでしょうか?
☆星見キララ☆さん、こんにちは!
コメントありがとう!
そうそう、そこなんだよね。
一か八かみたいのはあんまり好きじゃないけど、回復なしの全員生存しないでもベストスコアっていうのが意外だった(*‘∀‘)
後半戦は回復入れられたらいいけど、ダメだったらバフ入れてがんばってみる!
同盟ランク報酬が届かないのはなんでだろ。
確かに条件は満たしているように見えるし。
月曜日の切り替えの時にもらえるのかな?
何とも言えないけど不具合の可能性もあるので運営さんに問い合わせてみるのが間違いなさそうですorz