第1形態が弱すぎた(?)せいか、報酬が注目されるセッションはボス体力多めだね。
セッション15は150000・・・だったけど、セッション30は200000・・・とか。
もはや0の数は数えるの面倒なので雰囲気で(;´Д`)
セッション31も50000・・・ってことでそれまでの30000・・・に比べると6割増し以上orz
セッション50はいくかな~。
いや、いって欲しい!
そのためにも第3形態でいかにポイントを稼ぐか考えてみました☆
極なまはげ(第3形態)の特徴
ステータス的には相変わらずです。
ただセッション30よりはちからがちょっと下がっていて、そこだけは運営さんの優しさを感じます☆
第2形態との違いは、
- 得意属性が氷に
- 苦手属性が土に
- プリポカが有効
- 超さぼりも超こんらんも効かない
プリポカは元々有利種族だっていうこともあり、被ダメ的には第2形態よりも楽になりました。
セッションがあまり進んでいない今だからかもしれないけどorz
超さぼりも超こんらんも効かないので加護でしのげるかってとこだけど、ダメでしたw
今回は諦めて3部隊で戦います(‘ω’)
極なまはげ(第3形態)の行動パターン
1.全体攻撃速度35%ダウン
2.全体わざ封印
3.前衛対象超こんらん&じわじわダメージ
4.全体ちから・ようりょくダウン
5.単体こんらん
6.全体召喚封印
7.後衛対象超さぼり&じわじわダメージ
8.単体こんらん
9.単体強攻撃&打ち消し
※この他、9秒毎にちからとようりょくがパワーアップ。
超こんらんに超さぼりまでやってくるのは勘弁してほしい;;
前衛対象、後衛対象だから避けられるけど、そこが逆にめんどう(笑
なんてことをブツブツいいながら避けてますorz
あとヤバいのは4つ目の行動の「ちから・ようりょくダウン」。
これガッツリ下がる><
計算したら50%ダウンでした。
全体だし耐性積んでも100%は厳しいので、これはおはらい必須クラスかと思います。
全体強攻撃どうする?
加護しても打ち消されるので、今回は耐えられないもよう;;
攻撃速度ダウンは通るけど、プリポカで良さげなのがいないしな~。
わたしは普通に3部隊で戦うことにしました。
おはらいどうする?
超こんらん・超さぼりは避けるにしても、ちから・ようりょくダウンの下げ幅が50%とめちゃめちゃ強力です。
これは打ち消さないとポイントに大きく影響を及ぼしちゃうね><
で、おはらいっていっても手段はいくつか考えられるけど、たどり着いた答えは・・・
「妖気ゲージ増加(速度アップ)をセットした妖怪の必殺技」がいいかなと。
おはらいできるプリポカは、
- めびなニャン
- TコマさんG
- ヤマオカミ
- イッカク曹丕(;゚Д゚)
って感じで割といました。
わたしの場合は、
1部隊目:めびなニャン+賈詡
2部隊目:ヤマオカミ+将星周瑜
でやってます。
大喬のおはらいはダメなのかってことだけど、タイミング的にオートだとちから・ようりょくダウンの前に召喚しちゃわない?
あと1秒召喚が遅ければっていうタイミングで。
シビアで調整するのもなんだし、妖怪の方に任せることにしました。
許チョならオートでもちから・ようりょくダウンをおはらいできるけど、ちょっと遅いかな~。
単体こんらんはどうする?
単体なのでそこまで怖くないけど、できるなら耐性を持たせておきたいところです。
といっても前衛向け軍魔神は黄忠くらいかな?
後衛なら耐性あるの多いんだけどね。
わたしは耐性を意識するより火力優先で軍魔神を選んでます☆
火力ある妖怪を狙われるかどうかっていう運要素で( *´艸`)
わざ封印や召喚封印は?
気にせずやってます(*’ω’*)
気にしたところで工夫できることは、おはらいのタイミングか召喚を変えるとか?
まぁ何とかなってます。
編成例
今回は久しぶりに3部隊での総力戦です。
■1部隊目
前衛メインの甘寧でオラオラ~!なPT。
火力ある前衛を上から4体選びました。
めびなニャンはおはらいのためだけに入れています。
ダメージはこんな感じで特効のアーマーテラスやワルノリンが稼いでくれています。
並びが違うのは前衛対象を避ける時に、めびなニャンを端にした方がやりやすいので今変えましたw
召喚は常時甘寧です。
■2部隊目
後衛メインのPTです。
いや後衛のみのPTというべきか。
まずは手持ちで土妖術を使えるGコマさんとヤマオカミ。
他にもGジバニャンいるけど魂にしてしまっていた><
ククリ姫もいるけど妖力低いし必殺技が空気だからね。
次にフェス限でウスラカゲ族ダメージアップ持ちのスピーチ姫と乙姫。
苦手属性付けてないけど、「ウスラカゲダメージアップ」でがんばります。
そしてY3の新しい顔!つよガルル!
まだレベル50だけどめちゃめちゃ強かったです。
あつガルルには姜維セットしてるんだけど、超加護はクリティカル率アップにしてます。
姜維はウスラカゲダメージアップもあるから心強いね。
スピーチ姫にセットしている将星郭嘉は、我慢できずにガシャを回してゲットしました。
まだ継承はしてないです。
召喚は将星周瑜の超召喚 → 将星孔明の召喚をしてます。
■3部隊目
特効&ぶつかりを意識したPT。
3部隊目になるのは残り16秒くらいです。
時間が少ないのでぶつかりで稼ぐようにしました。
かまいたちはグレマとレベル50にすればダメージ与えてくれるようになるね。
限界突破は妖魔魂Aもったいなくてできないけどw
これで稼げるポイントは大体7000ちょいです。
スクショは良かった時のやつ。
ポイントが伸びるかどうかは、アーマーテラスとあつガルルの超クリティカル次第(。-`ω-)
第1形態の時は12000くらい稼げてたんだけどな~。
第2、第3と徐々に稼げるポイントが減っていくのはイカがなものかと。
何もさ、セッション50にこだわらなくても良いよね?
序盤でセッションが進みすぎたっていう時はセッション51以上になったら面白いのに♪
あとがき
軍魔神フェスガシャ、チケットのみで回すつもりだったんだけど・・・
将星郭嘉があまりにも魅力的に見えて追加してしまった。
結果から言えば追加30連で。
チケットと合わせて40連、将星郭嘉以外は出ないし。
その前の将星大喬の軍魔神ガシャもチケット90連でS1体だけだし。
シブイ(›´ω`‹ )
年末年始のキャンペーンは特別パック販売じゃなくて、宝珠配布に期待♪
将星郭嘉は加護が優秀だよね。
将星龐統も召喚にウェイトを置くんじゃなくて加護が充実してれば良かったのに~。
ちなみに将星郭嘉の召喚は25秒、超召喚は35秒でした。
悪くない速さ☆
レベル35がおわって今の所5体ゲットで計再抽選25回追加17回(消費315宝珠)!
かなりというかとても運がいい!!
配布のチケットもなくなったしこのまま追うべきか否か(;-ω-)ウーン
しょうたさん、こんにちは!
コメントありがとう!
すごい、毎回ゲット!?
しかもエコだ(;’∀’)
おめでと~♪
追うかどうかは確かに迷うね><
追った時に限ってでなかいとか、ありそうで怖いorz
ここら辺までは・・・っていうので宝珠と相談しながらかな(*´ω`*)
がんばって☆
よっし〜さんこんばんh….って、将星郭嘉出とる!
もんげー!写真欲しかったです、まぁ、おめでとうです🎉
自分は全然ダメでした。
討伐戦は、10凸が完成したくらいです。超凸できるか怪しげですがやっておきたいものですね。
後、プリポカでいいおはらい役が全くいなかった汗
。
なので軍魔神に頼ることに。
三形態はあまり暇でないため、チマチマ削っていくことにします…
星見キララ☆☆さん、こんにちは!
コメントありがとう!
10凸おめでと~♪
妖怪でおはらいいなかったのは残念><
でも軍魔神のおはらいも全然アリだと思うよ!
とにかくおはらいさえできればポイントは伸びると思う♪
セッション50目指してがんばっていこう☆
もうそろそろ宝珠はほぼ全て貯めるって方向にしておかないと正月や2周年記念のイベントとかに結構慌てる羽目になりそうだ。
もしかしたら1周年の時みたいに2019宝珠を3000円で売ったりそもそも宝珠あまり使わないって可能性もあるけど宝珠の消費するべきタイミングっていつもわからないからなぁ。
フェスガシャで使うにしても6枚チケット使って徐庶が新しく手に入れられたし欲張るとやらかすと予想。
にしてもフェスガシャでフェス限定軍魔神が手に入れられる確率は将星合わせて4%かぁ。フェスガシャって言うならば将星軍魔神が出る確率を2%にしたりフェス限定Sランク軍魔神の確率をあげて普通のSランク軍魔神の確率を下げたりしてもらいたいものだ。
漬物さん、こんにちは!
コメントありがとう!
あ~、あったね2019宝珠!
めっちゃ懐かしい(*´▽`*)
もちろん、今年もやってくれるはず♪
徐庶ゲットおめでと~♪
フェスガシャは結局フェス感ないよね・・・。
前はフェス限のみの時もあったけどあ~いうの最近見ないし。
みんなで要望を出しまくろうw