こないだ(11/18)に強化された将星妖怪は、主に将星コイン確・2で出る妖怪でした。
出たばかりのコマかぁちゃんも強化されたのはサプライズ!?
レベル110時の強さは変わっていないという認識だったけど、手元のデータを照らし合わせると微妙に違う妖怪もいました。
特に将星ぬらりひょんが結構変わってて、HPが下がってまもりが上がってます。
その他の妖怪では1上下とか微妙な調整もw
今回初期ステータスや限界突破を上げた時のステ上昇がかなり良くなったよね。
実践投入もしやすくなったということで、妖怪ごとの特徴をランキング形式で比較してみます☆
レベル110時のステータス表
HP | ちから | ようりょく | まもり | かいひ | 秒/回 | 火力 | |
将星なまはげ張遼 | 2167 | 1728 | 1074 | 836 | 1295 | 7.45 | 232 |
将星黄泉ゲンスイ曹仁 | 2238 | 1629 | 645 | 1467 | 908 | 10.50 | 155 |
将星くさなぎ周泰 | 2185 | 1601 | 992 | 946 | 1479 | 9.00 | 178 |
将星オオツノノ神鄧艾 | 2171 | 1452 | 589 | 1542 | 1212 | 9.00 | 161 |
将星百鬼姫大喬 | 2015 | 1332 | 1501 | 1137 | 1201 | 9.00 | 167 |
将星ふぶき姫小橋 | 2048 | 1067 | 1661 | 994 | 1680 | 9.00 | 185 |
将星水虎夏侯惇 | 2117 | 1181 | 1574 | 875 | 1614 | 9.00 | 175 |
将星虫歯伯爵郭汜 | 2108 | 1300 | 1491 | 917 | 1445 | 8.99 | 166 |
将星ぬらりひょん | 2266 | 1813 | 999 | 1218 | 1178 | 9.00 | 201 |
将星ふじみ御前鄒氏 | 2153 | 1155 | 1452 | 1047 | 1394 | 7.50 | 194 |
比較するのは完成時のデータにします。
同じ育成進度で比較したいけど、なかなか揃えるのが大変><
同じレベルなら・・・っということで。
火力ランキング
1位:将星なまはげ張遼 … 232
2位:将星ぬらりひょん … 201
3位:将星ふじみ御前鄒氏 … 194
4位:将星ふぶき姫小橋 … 185
5位:将星くさなぎ周泰 … 178
6位:将星水虎夏侯惇 … 175
7位:将星百鬼姫大喬 … 167
8位:将星虫歯伯爵郭汜 … 166
9位:将星オオツノノ神鄧艾 … 161
10位:将星黄泉ゲンスイ曹仁 … 155
攻撃速度が早いなまはげやふじみ御前の火力が高かった。
ここでは潜在能力は加味してないけど、ふぶき姫は有利種族のブキミー・ウスラに対してダメージ25%アップあるから、相手によってはめっちゃ強そうです。
ちからランキング
1位:将星ぬらりひょん … 1813
2位:将星なまはげ張遼 … 1728
3位:将星黄泉ゲンスイ曹仁 … 1629
4位:将星くさなぎ周泰 … 1601
5位:将星オオツノノ神鄧艾 … 1452
6位:将星百鬼姫大喬 … 1332
7位:将星虫歯伯爵郭汜 … 1300
8位:将星水虎夏侯惇 … 1181
9位:将星ふじみ御前鄒氏 … 1155
10位:将星ふぶき姫小橋 … 1067
ちからが高ければぶつかりダメージも上がるし、召喚の威力も上がります。
黄泉ゲンスイは攻撃速度こそ遅いものの、ちからは結構高いのでもしかしたら活かせる場面も!?
ようりょくランキング
1位:将星ふぶき姫小橋 … 1661
2位:将星水虎夏侯惇 … 1574
3位:将星百鬼姫大喬 … 1501
4位:将星虫歯伯爵郭汜 … 1491
5位:将星ふじみ御前鄒氏 … 1452
6位:将星なまはげ張遼 … 1074
7位:将星ぬらりひょん … 999
8位:将星くさなぎ周泰 … 992
9位:将星黄泉ゲンスイ曹仁 … 645
10位:将星オオツノノ神鄧艾 … 589
ようりょくが高いから何だってことだけど、後衛向けの召喚威力が上がるのがまず1つ。
あとは何だろ?(汗
火力は攻撃速度も影響するからね~。
よっし~的イベントで使えそうランキング
これ以降、ステータス以外に必殺技やとりつき、潜在能力も加味したランキングです。
1位:将星なまはげ
2位:将星ふぶき姫
3位:将星ぬらりひょん
4位:将星ふじみ御前
5位:将星くさなぎ周泰
6位:将星水虎夏侯惇
イベントで大事なのは1に火力、2にサポートという考えです。
ふぶき姫は刺されば大活躍できそう。
くさなぎと水虎は打ち消しできるのがいいね。
よっし~的国盗り戦の防衛で使えそうランキング
1位:将星ぬらりひょん
2位:将星黄泉ゲンスイ曹仁
3位:将星オオツノノ神鄧艾
ぬらりひょんは潜在能力が防衛向けにめっちゃ優秀でした。
ぶつかりダメージ55%ダウンに火属性25%ダウン、雷50%無効とかすごいよね。
黄泉ゲンスイとオオツノノ神では、オオツノノ神の方がまもりが高いけど、ぶつかりダメージダウンや火が得意なところから黄泉ゲンスイの方がより耐えやすいかな~と。
マイルで専用魂は交換した方がいい?
ここすごく悩んでます(;´Д`)
これまでは軍魔神の将星魂一択かな~と思ってたけど、今回強化された将星妖怪たちのステータスの上がりっぷりが豪快でさ。
しかもコストは半分の20000でいいし。
特に将星ぬらりひょんは10凸すれば、イベントでも国盗り戦でも使えるような気が。
気がするだけで実際は分かりません(笑
25日のパワーアップもみてから考えよっと・・・。
あとがき
討伐戦の結果でも(*´ω`*)
最終結果は44位でした。
特効いたからね♪
セッション48では35位くらいだったけど、最終日に51位まで下がってて焦った(;’∀’)
51位以下でも超凸書は間に合ってたんだけど、経験値玉が100個違うのでがんばりました。
極なまはげは超10凸に。
大成功率アップしてたけど、けいけんち玉は一発勝負で使ったら見事に失敗しました;;
この悲しみをバネに、次からは何回かに分けよぅ。
なんか最近の討伐戦って大当たり出やすいような気がしない?
今回は再抽選40回は一度もありませんでした。
今まで運が無さ過ぎただけなのかな・・・。
告知
次のイベントは共闘だね!
テントが出ると始まるんだな~と実感が湧きます(*´▽`*)
変更点もあるようで、どんな感じなのか楽しみでもあるね♪
共闘前といえば同盟員募集の時(笑
↑こんな感じでわたしが盟主を務める「よっし~同盟」も同盟員を募集しているので、良かったらご検討くださいorz
はじめまして!いつも楽しく拝見させていただいております。
ついにマイルが40000たまったのですが、交換先で迷っています。
先日強化された将星を2凸するか、将星魂(軍)にするか。
さきほど追加でエンマ族が上方修正されましたが、
現状ではどうお考えでしょうか?
また、将星札の3000の交換は将星魂(軍)で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
ベタさん、こんにちは!
コメントありがとう!
迷うよね~、すごく分かる(;´Д`)
どうすればいいかってことの前に、わたしがどうしてるかだけど・・・
迷って温存してます(汗
これだ!っていう妖怪持ってればいいんだけどね。
現状、将星札の入手量は増えてきたとはいえ、将星コイン確・2で出る妖怪がすぐに10凸できるわけじゃないし、そうなると中途半端に魂を投入しても「コレ強いの?」状態に。
う~ん、今使うならやっぱり軍魔神の将星魂が一番ハズレなさそうです。
そしてわたしはまだ温存します(。-`ω-)
やったー夜叉エンマ強化来ましたね
わたあめさん、こんにちは!
コメントありがとう!
夜叉エンマいいな~(*’ω’*)
更に強化も早くていいな~(*’ω’*)
よっし〜さんは妖怪を完成(10凸グレマのレベル100)させた事ありますか?
あるよ!
Sランクは空亡、将星ランクはイザナミとキュウビがカンストしてます☆
のぼせトンマンは武将妖怪にはならなかったはず。あと武将日ノ神はさくら国統一の時代からいたからある意味妖怪三國志オリジナルかな。
あとなんだかんだで何故か盟主になっちゃったけど(しかも人が多いからか主同盟)連合兵法て結構扱いにくいものなんですね。5枚しか持てないとなるといろいろ考えてしまうなぁ。
それと徐書いれると妖気ゲージの溜まりやすさが嫌でもわかりますねジバニャンS劉備やワルノリンだと四分の一しかたまらないけどアーマーテラスは二分の一たまる…て感じで。
のぼせトンマンはいなかったか><
って、え、漬物さんが盟主に!?
まさかのわたしと同じ境遇(笑
恐らく盟主さんがINしなくなった状態で、一番功績を上げてたのが漬物さんだからだね。
わたしもそんなつもりで盟主になったわけじゃないけど、その後づるづると1年以上やってます(›´ω`‹ )
漬物さんも、がんばって☆
なんだかんだって言うのを正確にいうと初め功績が一番高かった人が盟主になったけどその人が嫌がって次の人が盟主になったけど多分嫌だったのかそれが無言で自分にされたって感じなんですけどね。
とりあえず盟主になった瞬間功績低い人ガンガン脱退させたし後には引けないしなぁ。
あ、そういう経緯があったのねw
でもそこでやるっていうのは、やっぱりさすがだよ(*´ω`*)
今回の大遠征イベントは超限界突破の書.Sが5冊(50%分)手に入れられたりギョクの数、将星の証の数辺りが2倍に前回の2倍になっていたりと一部アイテムが豪華になっているなぁ。そして超限界突破の書妖怪側も軍魔神側も手に入れられた分前の5倍くらい手に入れられて嬉しいかな。
アツガルルこうほすうはまるでダメだったけど。
そしてまた極妖怪って一応まだ武将妖怪のボス結構いるのになぁ。
漬物さん、こんにちは!
コメントありがとう!
争奪アイテムが過去最高にふとっぱらだよねヾ(≧▽≦)ノ
特別仕様と言わずに毎回これでいいのにw
これまでの超凸書は少なすぎたから狙わなかったけど、今回くらいあれば狙ってもいいかな♪
極妖怪は討伐戦だけだと思ってたけど共闘にも登場か~。
ね、ガシャどくろに釣られ太郎丸、のぼせトンマンとか、あのあたりも武将妖怪いたはず。
よっし〜さん、お疲れ様(^ ^)
ステータス表&ランキングありがとうございます。
倉庫で眠っていた将星なまはげを起こしてあげようと思います( ^ω^ )
ただ、4凸だけど防御が低すぎるのがなんとも言えず(^_^;)
経験値玉は残念でしたね(^^;)
一発勝負とは、よっし〜さんは勝負師ですな(≧∀≦)
お爺さん、こんにちは!
コメントありがとう!
将星なまはげは意外と火力あって、今回強化されたおかげで実践投入しやすくなったね♪
けいけんち玉の一発投入はこれまでも「キャンペーン前は貯める」→「キャンペーンで一気に使う」をやってたんだけど、ことごとく失敗で;;
今回こそ、今回こそ・・・って毎回やる度に失敗してます(笑
1回でも大成功すれば以降は慎重にいくんだけどな~(ブツブツ
博打でよく聞く戦法使って
安全側に倒して経験値上げやってます。
成功するまで倍々と…成功したら最初から
期待値は1.5は無理だけど1.25倍の結果は得られるはず
なるほど、それが無難だね(*´ω`*)
1.5倍とか欲張るからいけないんだ・・・