さて始まりました共闘イベント!
今回もまた結構変わっていて真剣マッチなるものが。
前回お宝クエストで報酬要素が増えたけど、真剣マッチでももらえるってことで更に報酬が良くなりました\(^o^)/
予選を経ての本選ということで、真剣マッチが始まるのも楽しみだね。
更に☆7も初日から戦えるということで、いきなりポイントを稼ぎやすいのも嬉しい♪
ただ、お知らせにある通り施設強化ありきの難易度で・・・。
試行錯誤してみたのでメモします☆
☆7極ふぶき姫の特徴
HP高過ぎでは・・・(;´Д`)
ちからやようりょくが高く、攻撃が痛いんだろうな~と想像できます。
特徴としては、
- 氷が得意
- 火属性攻撃を大幅軽減
- 土が苦手
- エンマ族からのダメージアップ
- 行動不能系のとりつきが効かない
- 火属性攻撃を5回受けると行動不能になる
って感じかな。
この他、お知らせにもあるけど、超さぼりをはじめとした悪いとりつくがかなり厄介な相手です。
とりまき
トレンドを意識(?)した妖怪たちがお供しています。
軍魔神はセットされていないけど、どの妖怪も厄介な要素があるね。
朱夏:お馴染みの召喚封印
プラチナ鬼:回復や御守
将星ニャン魔女卑弥呼:超さぼり
将星おねむの精貂蝉:残り2体でとりつくのさぼり
ただでさえ極ふぶき姫の攻撃が痛いので、とりまきは可能な限り早めに処理して極ふぶき姫に集中したいところです。
欲をいえば全員ぶつかりで倒したい(。-`ω-)
朱夏はぶつかりダメージ高い軍魔神か夏侯淵がいれば、割と簡単に倒せるんじゃないかな?
夏侯淵はSランクでも将星でも、プリチー族へのダメージ50%アップがあるのでめっちゃ強いです。
極ふぶき姫の行動パターン
1.全体超さぼり
2.単体攻撃&超さぼり
3.単体攻撃&攻撃速度35%ダウン
4.前衛対象攻撃&超さぼり
5.後衛対象攻撃&攻撃速度35%ダウン
6.全体超さぼり
7.単体攻撃&超さぼり
8.単体攻撃&攻撃速度35%ダウン
9.全体攻撃&さぼり
10.単体攻撃&超さぼり
11.単体攻撃&攻撃速度35%ダウン
~以降ループ~
こうやって改めて見ると、超さぼりの多さがヤバイです。
更に前衛対象と後衛対象で連続攻撃もあり、避けるなら1秒の間に移動しなければならないと大忙し。
下手すると両方くらいそう(笑
耐えられない妖怪だけでも優先的に避けた方が無難かな~。
有利な種族のニョロフシならいいけど、そうじゃない種族とかね。
回復は必要?
いた方がいいと思う。
一応特効なしで(孫尚香入り)勝てたけど、ボスの体力が高く短期決戦は難しいので回復はいないと耐えられませんでした。
回復は軍魔神でも妖怪でも何でもいいけど、妖気ゲージ速度アップとかで回転を速められれば楽カモ。
超さぼりどうする?
軍魔神に耐性があれば楽になるけど、超さぼり耐性持ってる軍魔神なんて揃ってないよね・・・
手持ちによってはどうしようもない!ってなるかも知れませんorz
ただ、効果時間は長くないので、そこまで恐れる必要もないんじゃないかなと思います。
実際わたしも超さぼり耐性、おはらいなしで勝てたので。
火属性の攻撃を5回当てると行動不能になる
↑「火はヤメテ!」行動不能になったの図。
5回で合ってるかな?
高難度の曹丕、孟獲、孫尚香は4回だったよね。
怪しいなと思いつつも数えたら5回で(汗
違ってたらツッコミを入れてくださいm(_ _)m
で、行動不能にはなるんだけど、そもそも火属性攻撃が大幅軽減されるので効果の方はイカがなものかと。
行動不能になると与ダメは増えるけど、行動不能にしないと歯が立たないっていうほど硬くはないし。
行動不能になる時間も曹丕みたいに長くないしで。
さらに言えば行動不能になったからといって、火属性攻撃が通るようになるわけでもないという。
メリットはボスの行動が減って安定するってことくらい?
時間切れになるなら本末転倒だから、火属性攻撃は抜いた方がいいね。
編成例
最初は配布の妖怪だけで・・・とか、将星ランク話で・・・とかやりましたが無理そうなので早々に諦めました。
再現性は過去に例を見ないくらい低いです(>_<)
クリア時間も参考になるかと思って載せておきます。
まずレベルが高過ぎだよね(汗
将星軍魔神も惜しみなく使ってやりました((;゚Д゚))
将星イザナミのダメージが高いのは、将星夏侯淵を召喚して取り巻きを一掃しているから。
いやでもそれを抜いても、レベルMAXの将星イザナミ+将星夏侯淵は特効並みに強いかも。
極ふぶき姫は回避も地味に高いからミスも多いね。
命中率を上げる意味でも、夏侯淵は今回のイベントで大活躍への期待大♪
追記
記事を書きながら、将星イザナミはあまりにもナイな~と感じてきたので、また試行錯誤してみました。
将星イザナミをワルノリンにチェンジです。
といってもワルノリンは開始早々に単体攻撃×2でやられてしまいましたが;;
ワルノリンいなくても良かった(汗
前衛は単体攻撃のターゲットにされやすいけど、その単体攻撃は氷属性っぽいね。
ロボニャン3000はポリポカからのダメージ減あるしまもりも高いので、耐えながら安定した攻撃をしてくれます。
ノルカソルカは潜在に氷ダメージ70%ダウンあるから、それでやられにくいのが使いやすいです。
極なまはげも氷得意だけど、不利種族なのでやられやすかった><
ま、現段階では難易度が高いのは間違いないので、勝率が安定しない場合は施設強化を待つのもアリだと思います。
あとがき
実は自慢ハッタンゲットできました(*´▽`*)
将星の特効だから当然の話ではあるけど、自慢ハッタンめっちゃ強い!
被ダメも少ないし、とりあえず自慢ハッタン入れとけば適当でも勝てちゃうんじゃないの?っていうくらい楽です。
ちなみにこの子はチケット34連の最後に出ました。
最初の10連、20連とも金龍でS確定からのコマさんシャドウ・・・。
恐らく使うことはないであろうSランクが出ても全く嬉しくなく。
その後の30連目は何もなし。
残りチケット4枚からという流れです。
イベントの初日から将星の目玉特効ゲットしたのは史上初かも!?
スノーラビィにツチノコ星人は出なかったのでちょっと残念だけど、今回のイベントは楽できるといいな~。
あ、あと今日強化された将星ランク、わたしはどれも持ってなかった(›´ω`‹ )
夜叉エンマや覚醒エンマの前に、将星エンマやカイラではないのデスネ
こんにちは!!(^o^)
今回の極ふぶき姫は、かなり楽にドロップしますね昨日には10凸
してしまいましたので、これからはお宝集めです!
お宝チャレンジも今の所妖魔魂と妖魔札がいい感じに出てくれるので
、飽きずに周回してますよ。
話は変わりますが...結局HWフユニャンは超10凸させました~(;^ω^)
まだレベル75ですが厄介な将星酒呑童子をワンパンしてくれました!!
レベル97の極オロチだとワンパン出来なかったのに..大活躍の予感です。
のりのりさん、こんにちは!
コメントありがとう!
10凸はやっ!おめでと~♪
お宝チャレンジがいい感じなのは羨ましい(;´Д`)
わたしはこれといってパッとしないやw
おお、HWフユニャンやっちゃったね(笑
わたしはレベル82になったところだけど、レベル100になればぶつかり対策してないスサノオなら倒せるんじゃないかな~と期待してます♪
将星大ガマもいけるかな~、あの辺をぶつかりで倒せるようになれば世界変わるよね~。
よっし〜さん、こんにちは!
また星7を2体討伐してみました!
残り3秒とかでギリギリでした汗
まだ予選?ですけど楽しんでいきましょう♪
ココさん こんにちは!
星7を2体討伐ってパないです。
軍魔神は何をセットしましたか?
ココさん、こんにちは!
コメントありがとう!
えーー、特効なしで2体でいけるなんて(汗
☆7が初日から出たし後半ダレてくるだろうから、わたしも縛りチャレンジやってみようかなw
施設もだいぶ解放されて戦いやすくなったから、今なら1体でもいけたりして!?( *´艸`)
早期星7チャレンジ成功しました!Dレックスに将星夏候淵と将星イザナミ、S夏候淵が良い仕事してくれました!
ノーコンクリアの達成感が半端なくて、あとはだらだら消化する予定です。
極ふぶき姫は潜在能力とか必殺がイベント向けで、国盗りでは活躍の場が微妙なんで凸もこだわってません!
極及川光博さん、こんにちは!
コメントありがとう!
☆7クリアおめでと~♪
D-レックスも良いんだね!
マイペースはモチベ維持に大事だしね(*´ω`*)
まったりがんばっていこう☆
★7勝てるきがしない…
強い妖怪や軍魔神がいないよー
せめてガシャで夜叉エンマ出てくれw
ルキさん、こんにちは!
コメントありがとう!
☆7の難易度は施設強化前提だと思うし、今はキツイ時期さ(>_<) うちはニョロロンとフシギの道場をゲットしたけど、かなり変わったよ~。 要塞とかの要素もあるけど、与ダメは2倍近くになってるかも。 序盤はとにかくボスをいっぱい倒して、制圧国を増やすのを意識するのがおすすめです♪
あと将星イザナミ孫尚香(もしくはロボニャン3000)意外だととどめさせれない。もしかしたらDレックスも限界突破10以上ならそれも良いのかもしれないけど今7だしなぁ。
極なまはげと孫尚香セットではじめてプラチナ鬼に陸遜が刺さる。そして2発食らって早期にやられる
…厄介すぎる。あと正確にいうとこの編成が一番取り巻きから受けるダメージが少ないってだけだけど。
自分の編成ではこれが限界だったな。
将星イザナミ孫尚香は朱夏倒さないといけないから外せないしロボニャン3000だと無理だし、フユニャンS曹操と将星曹操で合わせて氷属性ダメージ100%ダウンだからセットにしたいしキラコマは自分の中で一番のダメージソースだし。ジバニャンS劉備は…ワルノリンでもいいかもだけどわずかな火力かわずかな妨害か以前におねむの精ちょうせん倒せれば何でもいいけど。
極なまはげと孫尚香入れないなら星6で良いし。(プラチナ鬼陸遜でとどめさせない)
これても残り10000って厳しいなぁ。
漬物さん、こんにちは!
コメントありがとう!
そうか、フユSは氷に強いんだね、使いやすそう(*´▽`*)
おー、プラチナ鬼持ってるんだ!
回復に御守に相当強いって聞いたよ~。
わたしは持ってないから分からないけどorz
残り10000なら施設強化で倒せるようになるはず!
がんばって☆