国盗り戦は体力を消費して出陣するやつです。
イベントとかの形ではなく、常時やってるんだろうね。
他に体力の使い道ないし。
そんな国盗り戦について。
6月24日に始めたので今日で1ヶ月ちょいかな。
今の国盗り戦のPTを紹介します。
国盗り戦のPT
以下の通りです!
見ての通りで勲功アップついてる武将妖怪をメインに組んでます。
- エンマ大王(勲功アップ3%)
- 黄泉ゲンスイ曹仁(勲功アップ5%)
- やまと呂蒙(勲功アップ5%)
- ウィスパー公明(勲功アップ3%)
- ゲンマ将軍曹仁(勲功アップ3%)
という感じで、勲功アップは合計19%です。
どうせやるなら勲功いっぱいもらえた方がいいよね!
勲功が多ければ多いほど報酬も良くなるし♪
って考えよ☆
助っ人妖怪は、当然、勲功アップだからね。
戦うのは「将星級」
英雄級ではありません、将星級です。
英雄級でも勝てないことはないんですが、たまに事故ったり相手選ぶのに時間かかったりして><
一応MAX勲功は28000くらいはあるんです。
でもこれで英雄級勝ったポイントと、さっきの勲功PTで将星級勝ったポイントが同じくらいなの。
てか将星級&勲功PTの方が若干多いかな。
時間もかからないし、事故率も低いし、消費体力も少ないし。
ゆくゆくは英雄級を勲功PTで回れるようになりたい!
戦闘はフルオート3倍速で
ガンガン行っちゃってます。
武将妖怪たちがわたしのために!?がんばって戦っている姿、かわいい♪
軍魔神は基本孫堅ね。
加護スキル10まで開放で18秒間敵をこんらん、、、強すぎ。
相手軍魔神の周瑜だけには気を付けて。
こんらん反射してくるから><
公明とか仲達とか無効にしてくるけど、全員じゃないしそこまで怖くはないわね。
もらえる勲功ポイント
そして勝利してもらえる勲功ポイントは大体2000~2200くらい。
これは所属する勢力で補正されるから同じPTメンバーにしても勢力によって異なりそうね。
勲功アップの武将妖怪を入れると、「基本勲功」が補正されるみたい。
基本勲功がアップされた状態から、更に激戦地ボーナスとか加わるから基本勲功は少しでも上げておきたいところね。
赤鬼呂布欲しい
赤鬼呂布は勲功アップ5%だから。
攻撃速度「おそい」だけど各ステータスは高めだし強そうじゃない?
国盗りパス・天下統一パスで回せる1日2回のお楽しみガシャで出るから毎日楽しみ♪
明日出ちゃうかな!?
そうそう、今度将星麒麟曹丕が出るみたいだけど、麒麟曹丕もお楽しみガシャの大当たりラインナップなのよね。
他のラインナップは
- オロチ周瑜
- キュウビ荀彧
- 天狗馬謖
- 赤鬼呂布
- 麒麟曹丕
- ふじみ御前り氏
って感じで。
気づいたと思うけどほぼ将星化できるの。
ってことはふじみ御前り氏が次の次くらいに将星化されそう!
と推測しながら今日も妖怪三国志 国盗りウォーズ楽しんでます♪
コメントを残す