ここへ来てシャドウサイド妖怪とは予想外でした。
シャドウサイドの百鬼姫、ビジュアル的に黒田Dの趣味かな(笑
討伐戦は欲張ると宝珠が全然足りないから、目標を立てていこうと思う。
とりあえず、龍玉は狙うだけ狙うとして、百鬼姫を超10凸にしたい!
ランキング報酬は吸収妖術のダメアップ魂。
強いのは強いけど、過去のイベントで吸収属性が有効だったのは極わずかのような。
セッション50はいくとして、250位以内のレベル5が取れたらいいかな。
LEVEL5( *´艸`)
百鬼姫(シャドウ)第一形態の特徴
今回からボスの強さが「よわい」「ふつう」「つよい」から選べるようになったけど、一番金貨が稼げる「つよい」でやってます。
この記事も自分目線で、「つよい」と戦うことを前提に書いてます(*´ω`*)
百鬼姫というと全体的にバランスが良いステータスの印象。
ボスも然りかな、レベルが上がればまもりや回避も上がって油断できなそうです。
特徴としては、
- ブキミー・ウスラが有効
- 雷が弱点
- 超こんらんが効く
ということで、ブキミー族のばたんQや、カイマ族のバックベアードが有効そうだね。
お知らせでは加護も有効とのことで、色々な攻略が考えられてワクワクします♪
百鬼姫(シャドウ)第一形態の行動パターン
1.まもりダウン&わざ封印
2.全体攻撃&まもり・攻撃速度15%ダウン
3.前衛対象攻撃&さぼり
4.単体攻撃&打ち消し&まもりダウン&わざ封印
5.単体攻撃&ちからダウン
6.全体攻撃&打ち消し&まもりダウン&わざ封印
7.前衛対象攻撃&さぼり
8.全体強攻撃
~ 以降ループ ~
~ 9秒毎にちからとようりょくがアップ ~
※空改行がないところは連続行動
わざ封印がキツめ。
手っ取り早く与ダメ稼ぐには妖気ゲージ増加で必殺技の回転を良くすることだけど、その必殺技が打てないなんてorz
打ち消しもするから御守もあまり有効じゃないし。
後衛対象攻撃はないから後衛主体で編成すると良さそうです。
第一形態で後衛を優遇するということは、第二形態では前衛優遇かな!?
全体強攻撃どうする?
考えられるのは以下の通り。
- 加護で復活
- 超こんらんで全体強攻撃を撃たせない
- 攻撃速度ダウンもいけるかな?(妄想・未検証)
わたしがやった感じでは加護で耐えるだと、わざ封印やさぼりでロスが大きいような気がして><
なので超こんらん作戦で行くことにしました。
使った妖怪は手持ち的にばたんQです。
ばたんQに妖気ゲージ速度50%アップの軍魔神だけでは最後までいかずorz
将星郭嘉の妖気ゲージ速度80%アップなら最後まで行くけど、もったいないような気がする。
ということで、手持ちで唯一妖気ゲージ30%アップの必殺技を使う牛頭に将星郭嘉を付けてやってみるといい感じでしたヾ(≧▽≦)ノ
超こんらんで完封できるとめちゃめちゃ楽チン☆
「プリチー族へのダメージアップ」が有効
プリチー族と言えば国盗り戦でイマイチなイメージが・・・。
そうです、夏侯淵です。
加護や超加護でプリチー族へのダメージ50%アップがあるのは、
- 将星夏侯淵
- Sランク夏侯淵
- 将星孔明
の3体。
妖気ゲージ50%アップも強いけど、与ダメ1.5倍も強かった(;´Д`)
開幕のわざ封印どうする?
これが手持ちによっては厄介じゃない?
ブルジョアGいれば妖気ゲージ30%におはらいもできるからわざ封印耐性のある軍魔神付けるといい感じなんだろうけど。
わたしは手持ち的に将星周瑜の通常召喚でおはらいしてます。
1部隊目はEランクでぶつかって終わらせて、2部隊目で戦うようにすれば、連戦召喚ゲージ増加で16秒でおはらいが。
おはらいと言えば大喬だけど、彼女は19秒なんだよね。
微妙な差だけど、少しでも早くわざ封印を解除して超こんらんループに持ち込みたい。
編成例
ガシャは我慢中orz
12宝珠で特効出ないかな~(ボソ
将星きらめ鬼と極オロチにダメージを稼いでもらう作戦です。
将星孔明・将星夏侯淵それぞれで与ダメ1.5倍にしつつ、牛頭で妖気ゲージアゲアゲに。
特攻の甘寧は外せないので適当にカタイにセット(笑
召喚は1回目将星周瑜の通常召喚。
2回目、3回目は将星周瑜の超召喚。
残り時間で将星孔明と将星夏侯淵の3秒召喚打ってます、一応。
与ダメはこんな感じ。
将星きらめ鬼には超クリティカル魂付けてます。
極オロチにはプリチー族ダメージアップ魂を。
カタイのところをネコ2世Gにしてた時もあったんだけど、ネコ2世G自身の与ダメが低すぎてイマイチだった><
カタイの方がバフの効果値高いしね。
妖気ゲージ15%アップもいいかな~と思ったんだけど、牛頭の30%アップの前ではあまり活きなかったのかな。
ptとか金貨はこんな感じ。
1戦に換算すると14000ptくらい。
クリティカルがどれだけ出るかによるけど、これは見栄え用の良い時です(笑
前回の討伐戦ではランキング報酬に将星の龍玉があったのでめっちゃがんばったけど、宝珠の減りもヤバかった(+_+)
なので、今回はできればエコな討伐戦にしたい・・・。
ランキング報酬は追わず、カード捲りでほしい報酬があるセッションのみピンポイントで攻めてみる!
あとがき
最近データ入力系の内職を始めました。
妖怪三国志で課金するために。
最初の頃って慣れないから無駄に時間がかかるorz
ゲームする時間はなるべく減らしたくないのでがんばろw
妖怪大遠征の収穫はボチボチ。
毎回サクサクっていうわけでもないし、泥沼のようにハマるということもなく(笑
眠かったのでAM5:00とかの争奪アイテムは欲しくてもスルーしたよ(´・ω・`)
ついでにハイスコアの結果も。
ハイスコアは特効いないと無理なのでエコモードで。
累計ptのランキング報酬の将星札が、750位以内で500枚、1000位以内で300枚だったかな確か。
750位以内には入りたいと思って最後だけがんばった!
最終的な妖気70個くらいに対して、ドロップした超凸書は6冊。
なかなか運も良くて、桜オロチは超5凸まで行きました♪
ハイスコア、大遠征と宝珠を大事にして遊んできたので討伐戦で浪費したくないところだけど・・・。
再抽選、捲り追加が怖い(((;゚Д゚)))
たとえ、ブルジョワ爺がいてもブルジョワ爺も技封印食らうので、悪い取り付く減少の魂を付ける事をお勧めします。
そうそう、いくら必殺技でおはらいできるって言っても、その妖怪がわざ封印されたら意味がない><
補足ありがとう♪
よっし〜さんこんにちは(^^)
将星郭嘉、バタンQともに持っていない私でも少し前の討伐戦特攻で手に入れたバケーラに将星曹操(龐統MAX継承)すれば即死攻撃1回で済むのでS荀彧で復活して第1部隊だけで戦ってます。何気に1部隊だけで生き残った討伐戦は空亡(初回)以来なので今回は金貨がレベル15まではかなり稼げそうです(*^^*)
たぬきさん、こんにちは!
コメントありがとう!
討伐戦って当初は3部隊で戦う遊びっていうところが他のイベント差別化されてると思ったけど、実際は1部隊の精鋭で戦った方が効率良いというものだった(ヽ”ω`)
そんなこと言いながら毎回全力で1部隊で戦おうとしてるけどw
たぬきさんも1部隊で金貨ガンガン稼いじゃおう♪
内職は在宅でできる単純作業であることがメリットで、1作業辺りの報酬単価が安いことがデメリットかぁ。休憩時間とかバス電車帰りとかの空いた時間にポチポチやるネットゲームと相性悪そう…結構時間経たないとそう言うのわからないし少しも言える立場じゃ無いけど。
結構妖怪が揃ったけど今度はシンプルにアタッカーの妖怪のレベルが低いっていう問題に刺さったなぁ。将星きらめ鬼夏こう淵強化したくても将星しゅらコマ田単とか将星徐庶とかいるし…
漬物さん、こんにちは!
コメントありがとう!
ゲームか作業、どっちかが放置でできれば「ながら」ができていいんだけどなw
課金したいからとりあえずがんばる!(笑
将星は即戦力になるとはいうけど、最近では10凸や超凸してる人増えてきた気がする。
将星魂も配られるようにはなったけど、まだまだ足りないのが現状だね~。
今は育成大変かもだけど、しっかり育成できたら将星きらめ鬼以上の性能だし追いつけなくなる(*´▽`*)
将星きたろうをさらに強くする魂配布だと思います。
クロムさん、こんにちは!
コメントありがとう!
ゲゲゲの鬼太郎強いよね!
ぜひ復刻イベント開催して超凸させて欲しい(*´ω`*)